イバ・ラーヤブ
イバ・ラーヤブ
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
本名 |
アブドゥラーヒム・ラーヤブ Abdurahim Laajab | ||
カタカナ | イバ・ラーヤブ | ||
ラテン文字 | Ibba Laajab | ||
基本情報 | |||
国籍 |
ノルウェー モロッコの旗 モロッコ | ||
生年月日 | (1985年05月21日) 1985年 5月21日(39歳) | ||
出身地 | オスロ | ||
身長 | 190cm | ||
体重 | 88kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | ノルウェーの旗 FKリン | ||
ポジション | FW | ||
背番号 | 14 | ||
利き足 | 左足 | ||
ユース | |||
ノルウェーの旗 ヴォレレンガ | |||
????-2002 | ノルウェーの旗 モス | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2003-2005 | ノルウェーの旗 スケイド | 18 | (2) |
2005 | →ノルウェーの旗 ドレバク=フログン(loan) | 0 | (0) |
2006 | ノルウェーの旗 セルムスンド | 0 | (0) |
2006-2007 | ドイツの旗 ボルシアMG II | 1 | (0) |
2007 | ノルウェーの旗 スケイド | 16 | (1) |
2008-2009 | ノルウェーの旗 ノトデン | 43 | (10) |
2010 | ノルウェーの旗 ミェンダーレン | 27 | (9) |
2011 | ノルウェーの旗 ストレンメン | 24 | (7) |
2012 | ノルウェーの旗 ヴォレレンガ | 6 | (0) |
2012 | →ノルウェーの旗 スターベク(loan) | 5 | (0) |
2013-2015 | ノルウェーの旗 ボデ/グリムト | 56 | (30) |
2015 | 中華人民共和国の旗 河北華夏 | 30 | (8) |
2016-2020 | 日本の旗 横浜FC | 157 | (78) |
2020-2021 | 日本の旗 大宮アルディージャ | 35 | (4) |
2022- | ノルウェーの旗 リン | 9 | (5) |
通算 | 427 | (154) | |
代表歴 | |||
2011-2015 | ノルウェー(フットサル) | 20 | (19) |
1. 国内リーグ戦に限る。2022年10月26日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
イバ・ラーヤブ(Ibba Laajab)ことアブドゥラーヒム・ラーヤブ(ノルウェー語: Abdurahim Laajab, 1985年5月21日-)はノルウェー・オスロ出身のプロサッカー選手、元フットサル選手。ポジションはフォワード。
横浜FCでは2017シーズンにJ2リーグで25得点し、得点王に輝くなど、エースとして活躍した。また、同クラブの歴代通算最多得点者(リーグ通算78得点、総通算80得点)である。
サッカー経歴
[編集 ]ユース時代はヴォレレンガ・フォトバルやモスFKでプレー[1] [2] したのち、友人のつてでスケイド・フォトバルに加入[1] 。スケイドではモアらとチームメイトになった[3] 。
当初スケイドでのプレー時間は限られていたが、2004年シーズン後半からは出場機会をつかみ2得点を挙げた。2005年シーズン序盤、チームメイトのモアとともにラ・マンガで開催されていたローゼンボリBKのプレシーズンツアーに参加[4] 。ドレバク=フログンIL (英語版)への短期レンタルを経て[2] 3部に所属していたセルムスンドIFに移籍[5] 。
2006-2007シーズン、ボルシア・メンヒェングラートバッハ [5] に移籍。アシスタントコーチのヨルン・アンデルセンとはノルウェー語で会話していたが、翌シーズン監督・ヘッドコーチが交代しノルウェー語話者がいなくなると、周囲とのコミュニケーションに支障をきたすようになった。最終的にイバ側からの要望で契約は解除された[3] 。なお出場はリザーブチームのみでトップチームでの出場機会はなかった。
2007年スケイドに復帰し、2008シーズン序盤にノトデンFK (英語版)に移籍[6] 。 Jan Halvor Halvorsen監督の下ではレギュラーとしてプレーしたが、Arne Sandstøが新監督に就任するとベンチが定位置となりシーズン終了後に退団。2010年序盤にスペイン2部のエルチェCFのトライアルに参加。契約をオファーされたがそれを拒否してミェンダーレンIFに加入[3] 。
2011年はストレンメンIF (英語版)でプレー。アデコリーガエンで24試合に出場し7得点を挙げた[7] 。翌シーズンヴォレレンガに移籍[1] [8] 。1月の親善試合でトップチームデビュー[9] 。6試合に出場したのち8月にスターベクIFにシーズン終了まで期限付き移籍 [10] 。
2013年FKボデ/グリムトに3年契約で移籍[11] [12] 。
2015年2月、中国サッカー・甲級リーグの河北華夏幸福足球倶楽部に移籍[13] 。
横浜FC
[編集 ]2016年3月、Jリーグ・横浜FCに移籍[14] 。1年目からエースとして活躍し、2016シーズンは4月9日、J2第7節のギラヴァンツ北九州戦で初ゴール[15] を含む2ゴールを決めるなど[16] 、チームトップ・リーグ3位タイの18ゴールをマーク。2017シーズンも引き続き主力を担い、4月には29日のロアッソ熊本戦でハットトリックを達成[17] するなどの活躍で月間MVPを獲得[18] 。最終的に25ゴールまでスコアを伸ばしリーグ得点王に輝いた。2018年も8月11日の熊本戦でハットトリックを決めるなど[19] 、チームトップの17ゴールを決めた。2019年は終盤にはスタメンを外されることが増えたが、7月31日のレノファ山口FC戦でJ2でのキャリアで通算3回目のハットトリックを決めるなど[19] 、18ゴールを決め[15] 、J1昇格に貢献した。
2020年シーズンは出場機会が激減し、自身初となったJ1シーズンはリーグ戦1試合、ルヴァンカップ2試合の公式戦3試合の出場にとどまった。
大宮アルディージャ
[編集 ]8月26日、大宮アルディージャに完全移籍により加入した[20] 。しかし大宮ではチームに馴染めず、先発10試合、途中出場3試合と合計13試合に出場したが、ゴール数は1に留まった。翌年の2021年の序盤は出場機会が無かったが、中盤以降は少しずつ出場数も増え、結果22試合3ゴールに終わった。しかしシーズン終了後に契約満了が発表された。
フットサル経歴
[編集 ]2011年1月13日に開催されたマルタ代表戦でノルウェー代表デビュー。この試合ハットトリックの活躍で7–2の勝利に貢献した[21] 。翌日のマルタ戦で再びハットトリックを達成。さらに20日開催の2012 UEFAフットサル選手権予選・イスラエル戦で三度ハットトリックを達成。初出場から3試合で9得点を挙げるという鮮烈なデビューを飾った[22] 。
2011年12月18日開催の2012 FIFAフットサルワールドカップ予選・ベルギー代表戦でゴールを挙げ、プレーオフ進出に貢献した[8] 。
個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
ノルウェー | リーグ戦 | リーグ杯 | ノルウェー杯 | 期間通算 | |||||||
2003 | スケイド | オッドセンリーガエン (英語版) | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
2004 | 9 | 2 | - | 0 | 0 | 9 | 2 | ||||
2005 | 8 | 0 | - | 0 | 0 | 8 | 0 | ||||
ドレバク=フログン (英語版) | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2005-06 | セルムスンド (英語版) | 4Div.アーケシュフース (ノルウェー語版) | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
ドイツ | リーグ戦 | リーグ杯 | DFBポカール | 期間通算 | |||||||
2005-06 | ボルシアMG II | OL・ノルトライン (英語版) | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
2006-07 | レギオナル西 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
ノルウェー | リーグ戦 | リーグ杯 | ノルウェー杯 | 期間通算 | |||||||
2007 | スケイド | アデコリーガエン | 16 | 1 | - | 1 | 0 | 17 | 1 | ||
2008 | ノトデン (英語版) | 24 | 8 | - | 0 | 0 | 24 | 8 | |||
2009 | 19 | 2 | - | 1 | 0 | 20 | 2 | ||||
2010 | ミェンダーレン | 27 | 9 | - | 3 | 1 | 30 | 10 | |||
2011 | ストレンメン (英語版) | 24 | 7 | - | 2 | 1 | 26 | 8 | |||
2012 | ヴォレレンガ | 8 | エリテセリエン | 6 | 0 | - | 2 | 1 | 8 | 1 | |
スターベク | 21 | 5 | 0 | - | 0 | 0 | 5 | 0 | |||
2013 | ボテ/グリムト | 29 | 26 | 17 | - | 3 | 2 | 29 | 19 | ||
2014 | 10 | 30 | 13 | - | 3 | 0 | 33 | 13 | |||
2015 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
中国 | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
2015 | 河北華夏 | 9 | 超級 | 30 | 8 | - | 1 | 0 | 31 | 8 | |
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2016 | 横浜FC | 14 | J2 | 40 | 18 | - | 2 | 2 | 42 | 20 | |
2017 | 41 | 25 | - | 0 | 0 | 41 | 25 | ||||
2018 | 10 | 39 | 17 | - | 0 | 0 | 39 | 17 | |||
2019 | 36 | 18 | - | 1 | 0 | 37 | 18 | ||||
2020 | J1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | ||
大宮 | 19 | J2 | 13 | 1 | - | - | 13 | 1 | |||
2021 | 22 | 3 | - | 0 | 0 | 22 | 3 | ||||
通算 | ノルウェー | エリテセリエン | 67 | 30 | - | 8 | 3 | 75 | 33 | ||
ノルウェー | アデコリーガエン | 110 | 27 | - | 7 | 2 | 117 | 9 | |||
ノルウェー | オッドセンリーガエン | 18 | 2 | - | 0 | 0 | 18 | 2 | |||
ノルウェー | 4Div.アーケシュフース | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
ドイツ | レギオナル西 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
ドイツ | OL・ノルトライン | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
中国 | 超級 | 30 | 8 | - | 1 | 0 | 31 | 8 | |||
日本 | J1 | 1 | 0 | 2 | 0 | - | 3 | 0 | |||
日本 | J2 | 191 | 82 | - | 3 | 2 | 194 | 84 | |||
総通算 | 417 | 149 | 0 | 0 | 19 | 7 | 436 | 156 |
その他の公式戦
- 2018年
- J1参入プレーオフ 1試合0得点
受賞
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ a b c "Futsal-stjernen "Ibba" har signert for Vålerenga" [Futsal star signs with Vålerenga] (Norwegian). TV2 (6 January 2012). 9 January 2012閲覧。
- ^ a b "Abdurahim Laajab" (Norwegian). altomfotball.no. 9 July 2012閲覧。
- ^ a b c "Sikter mot Tippeligaen" [Aims for the Tippeliga] (Norwegian). Drammens Tidende (3 April 2010). 9 January 2012閲覧。
- ^ ""Ibba" erstattet Madsen" (Norwegian). RBKweb.no (29 January 2005). 9 July 2012閲覧。
- ^ a b "Fra Sørumsand til tysk storklubb" [From Sørumsand to big German club] (Norwegian). Romerikes Blad (3 February 2006). 9 January 2012閲覧。
- ^ "Ibba signerte – Notodden tapte" (Norwegian). ta.no. Telemarksavisa (1 February 2008). 9 July 2012閲覧。
- ^ "Vålerenga signerte "futsalstjerne"" [Futsal star signed with Vålerenga] (Norwegian). Nettavisen (6 January 2012). 9 January 2012閲覧。
- ^ a b "VIF-Andresen signerte futsal-stjerne" [Andresen signed futsal star] (Norwegian). [NTB. Bergens Tidende (6 January 2012). 9 January 2012閲覧。
- ^ "Ibba får sin VIF-debut" (Norwegian). tv2.no. TV2 (11 January 2012). 9 July 2012閲覧。
- ^ Snare, Kaja Marie (31 August 2012). "VIF signerte kanadisk landslagsspiller" (Norwegian). Nettavisen. 27 September 2012閲覧。
- ^ Slettemo, Knut Henning (11 February 2013). "Halvorsen henter Ibba til Glimt" (Norwegian). Telen. 11 February 2013閲覧。
- ^ Berge, Andreas Kristoffer (11 February 2013). ""Ibba" forlater Vålerenga" (Norwegian). Nettavisen. 11 February 2013閲覧。
- ^ 河北华夏幸福签约挪威中锋 at sports.sohu.com 2015年02月25日 Retrieved 2014年02月25日
- ^ FWイバ選手加入内定のお知らせ, 横浜FC, (2016年3月1日), http://www.yokohamafc.com/2016/03/01/51823 2016年3月3日閲覧。
- ^ a b "イバ". data.j.league.or.jp. 2020年7月25日閲覧。
- ^ "2016明治安田生命J2リーグ 第7節". data.j.league.or.jp. 2020年7月25日閲覧。
- ^ "2017明治安田生命J2リーグ 第10節 イバ 選手(横浜FC)ハットトリック達成". J.LEAGUE.jp (2017年4月29日). 2017年7月31日閲覧。
- ^ "2017年4月の月間MVP(J2)". J.LEAGUE.jp (2017年5月12日). 2017年5月12日閲覧。
- ^ a b "J2 ハットトリック一覧". data.j.league.or.jp. 2020年7月25日閲覧。
- ^ 『イバ選手 横浜FCより完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)大宮アルディージャ、2020年8月26日。https://www.ardija.co.jp/news/detail/16688.html 。2020年8月26日閲覧。
- ^ ""Ibba" lekte inn tre mål i debuten for Norge" [Ibba easily scored three goals in his national team debut] (Norwegian). Dagbladet (14 January 2011). 9 January 2012閲覧。
- ^ ""Ibba" har gjort tre hattrick på sine tre landskamper" (Norwegian). Dagbladet (21 January 2011). 9 July 2012閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- イバ・ラーヤブ - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- イバ・ラーヤブ - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- イバ・ラーヤブ - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
- イバ・ラーヤブ - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- イバ・ラーヤブ - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
- イバ・ラーヤブ - playmakerstats.com (英語)Edit on Wikidata
- イバ・ラーヤブ - ゲキサカ