アンドルーズ・ウィンザー
アンドルーズ・ウィンザー閣下(英語: Hon. Andrews Windsor、1678年ごろ – 1765年11月ごろ)は、イギリスの軍人、政治家。スペイン継承戦争に参戦した軍人であり、1710年から1715年までと1720年から1722年まで庶民院議員を務めた[1] 。議会ではトーリー党に属した[2] 。
生涯
[編集 ]初代プリマス伯爵トマス・ヒックマン=ウィンザー (英語版)と2人目の妻アーシュラ(Ursula、旧姓ウィドリントン(Widdrington)、トマス・ウィドリントン (英語版)の娘)の息子として、1678年ごろに生まれた[1] 。兄に庶民院議員ディクシー・ウィンザー閣下[3] と初代ウィンザー子爵トマス・ウィンザーがいる[4] 。
1698年にコルネット (英語版)(騎兵少尉)としてオックスフォード伯爵の歩兵連隊 (英語版)に入隊、1703年に近衛歩兵第1連隊の大尉に昇進した。スペイン継承戦争では1704年のブレンハイムの戦いに参戦した後、1706年に名誉進級辞令 (英語版)を受けて大佐に昇進、1706年のラミイの戦いと1709年のマルプラケの戦いにも参戦した[1] 。1709年、初代マールバラ公爵ジョン・チャーチルの要請により第28歩兵連隊 (英語版)隊長に任命された[1] 。1711年に准将に昇進した[1] 。1715年ジャコバイト蜂起が勃発すると、トーリー党所属だったため連隊長を解任された[2] 。
1710年イギリス総選挙でブランバー選挙区 (英語版)から出馬、兄トマスとともに無投票で当選した[5] 。1713年イギリス総選挙でも無投票で再選したが[5] 、ホイッグ党に所属する商人リチャード・ゴフ (英語版)が1714年までにブランバーの市民借地権 (英語版)36件のうち18件を購入(ウィンザー子爵は13件を所持)したため[5] 、ウィンザー家はブランバー選挙区で議席を獲得できなくなった[6] 。アンドルーズ・ウィンザーは1715年イギリス総選挙ではブランバー選挙区から出馬せず[1] 、代わりにボーフォート公爵家の支持を受けてモンマス・バラ選挙区 (英語版)(1人区)から出馬したが、944票でウィリアム・ブレイ (英語版)(1028票)に敗れた[7] 。1度目の議員期ではトーリー党所属ながらハノーヴァー朝による王位継承を支持したとされたが、兄ディクシーと同時期に議員を務めたため、投票記録などの議会活動記録では2人を見分けることが困難だった[1] 。
1720年にブレイが死去すると、同年5月の補欠選挙に出馬して、無投票で当選した[7] 。1722年イギリス総選挙で再びブランバー選挙区から出馬したが、やはりゴフの勢力に勝てず、13票(得票数3位)で敗れた[6] 。
1765年11月ごろに生涯未婚のまま死去した[1] 。
出典
[編集 ]- ^ a b c d e f g h Watson, Paula (2002). "WINDSOR, Hon. Andrews (c.1678-1765), of Southampton, Hants.". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
- ^ a b Thomas, Peter D. G.; Lea, R. S. (1970). "WINDSOR, Hon. Andrews (1678-1765), of Southampton.". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
- ^ Watson, Paula (2002). "WINDSOR, Hon. Dixie (c.1673-1743), of Gamlingay, Cambs.". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
- ^ Watson, Paula (2002). "WINDSOR, Thomas, 1st Visct. Windsor [I] (c.1669-1738), of Tardebigge, Worcs.". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
- ^ a b c Watson, Paula (2002). "Bramber". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
- ^ a b Sedgwick, Romney R. (1970). "Bramber". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
- ^ a b Thomas, Peter D. G. (1970). "Monmouth". In Sedgwick, Romney (ed.). The House of Commons 1715-1754 (英語). The History of Parliament Trust. 2021年2月25日閲覧。
グレートブリテン議会 (英語版) | ||
---|---|---|
先代 ウィリアム・ヘイル サー・クリーヴ・モア準男爵 (英語版) |
庶民院議員(ブランバー選挙区 (英語版)選出) 1710年 – 1715年 同職:ウィンザー子爵 1710年 ウィリアム・シッペン 1710年 – 1713年 ホーリー男爵 (英語版) 1713年 – 1715年 |
次代 サー・リチャード・ゴフ (英語版) サー・トマス・スティル準男爵 (英語版) |
先代 ウィリアム・ブレイ (英語版) |
庶民院議員(モンマス・バラ選挙区 (英語版)選出) 1720年 – 1722年 |
次代 エドワード・ケミーズ (英語版) |
軍職 | ||
先代 モードント子爵 (英語版) |
第28歩兵連隊 (英語版)隊長 1709年 – 1715年 |
次代 ウィリアム・バレル (英語版) |