アルミランテ・ガストン・モッタ (補給艦)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アルミランテ・ガストン・モッタ | |
---|---|
基本情報 | |
運用者 | ブラジル海軍 |
艦種 | 給油艦(Navio de Tanque) |
級名 | 同型艦無し |
艦歴 | |
起工 | 1989年12月11日 |
進水 | 1990年6月1日 |
就役 | 1991年11月26日 |
要目 | |
満載排水量 | 10,320 t [1] |
全長 | 135 m[1] |
最大幅 | 19.0 m[1] |
吃水 | 7.52 m[1] |
主機 | バルチラ ヴァーサ 12気筒 12V32 ディーゼル ×ばつ2基[1] |
推進 | スクリュープロペラ、2軸推進 |
出力 | 11,700 hp ×ばつ2基 |
最大速力 | 20.5 ノット |
燃料 | 600 t [1] |
航続距離 | 10,000 海里 / 15 ノット[1] |
乗員 | 121名(士官13名+曹士108名)+便乗者12名[1] |
搭載能力 |
・ディーゼル燃料:5,100 キロリットル ・JP-5航空燃料:608 キロリットル ・ドライカーゴ:200 t |
兵装 | 無し[1] |
レーダー | デッカ ×ばつ2基[1] |
テンプレートを表示 |
アルミランテ・ガストン・モッタ(ポルトガル語: NT Almirante Gastão Motta (G-23))とは、ブラジル海軍の給油艦である。
参考文献・サイト
[編集 ]関連項目
[編集 ]- ウィキメディア・コモンズには、アルミランテ・ガストン・モッタ (補給艦) に関するカテゴリがあります。
- ブラジル海軍艦艇一覧
- 同時期の諸外国海軍の給油艦
- アメリカ合衆国の旗 ヘンリー・J・カイザー級給油艦 / サプライ級高速戦闘支援艦
- イギリスの旗 フォート・ヴィクトリア級補給艦
- スペインの旗 /オランダの旗 パティーニョ級補給艦
- イタリアの旗 /ギリシャの旗 エトナ級補給艦
- 日本の旗 とわだ型補給艦
- 中華民国の旗 武夷 (補給艦)
- 大韓民国の旗 天池級補給艦
- インドの旗 ジョティ (補給艦)
スタブアイコン
この項目は、軍艦に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:軍事・PJ軍事・PJ船)。