コンテンツにスキップ
Wikipedia

アルバロ・バスケス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はバスケス第二姓(母方の)はガルシアです。
アルバロ・バスケス
カタルーニャ州選抜でのパスケス(2013年)
名前
本名 アルバロ・バスケス・ガルシア
Álvaro Vázquez García
ラテン文字 Álvaro VÁZQUEZ
基本情報
国籍 スペインの旗 スペイン
生年月日 (1991年04月27日) 1991年 4月27日(33歳)
出身地 バダロナ
身長 182cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム インドの旗 FCゴア
ポジション FW (CF)
背番号 99
利き足 右足
ユース
スペインの旗 トラハナ
スペインの旗 ダム (英語版)
2005-2009 スペインの旗 エスパニョール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2010 スペインの旗 エスパニョールB 18 (8)
2010-2012 スペインの旗 エスパニョール 60 (10)
2012-2016 スペインの旗 ヘタフェ 86 (16)
2013-2014 ウェールズの旗 スウォンジー (loan) 12 (0)
2016-2019 スペインの旗 エスパニョール 10 (0)
2018 スペインの旗 ジムナスティック(loan) 18 (6)
2019 スペインの旗 サラゴサ(loan) 32 (10)
2019-2021 スペインの旗 ヒホン 53 (6)
2021 スペインの旗 サバデル(loan) 9 (0)
2021-2022 インドの旗 ケーララ・ブラスターズ 23 (8)
2022- インドの旗 ゴア
代表歴2
2011 スペインの旗 スペイン U-20 7 (5)
2011-2013 スペインの旗 スペイン U-21 14 (7)
2012  スペイン U-23 3 (2)
2010- カタルーニャ州の旗 カタルーニャ 6 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月14日現在。
2. 2017年2月4日現在。
しかくテンプレート(しかくノート しかく解説)しかくサッカー選手pj

アルバロ・バスケス・ガルシア(Álvaro Vázquez García, 1991年 4月27日 - )は、スペイン王国 カタルーニャ州 バダロナ出身のサッカー選手スポルティング・デ・ヒホン所属。ポジションはフォワード

経歴

[編集 ]

クラブ

[編集 ]

2005年、14歳でRCDエスパニョールの下部組織に加入し、2009年にセグンダ・ディビシオンB(3部)のエスパニョールB(リザーブチーム)に到達したが、Bチームは2009-10シーズン終了後にテルセーラ・ディビシオン(4部)降格となった。2010年9月21日、エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウで行われたレアル・マドリード戦 (0-3) の後半途中に、セルヒオ・ガルシアとの交代で出場してトップチームデビューした[1] 。デビュー戦の5日後の9月26日、本拠地エスタディ・コルネリャ=エル・プラットで行われたCAオサスナ戦 (1-0) でトップチーム初得点となる決勝点を挙げ[2] 2010-11シーズンの残りもトップチームで主にパブロ・ダニエル・オスヴァルドの控えを務めた。2011年夏にオスヴァルドがASローマに移籍すると、マウリシオ・ポチェッティーノ監督によってレギュラーに抜擢された。2012年1月8日にホームで行われたFCバルセロナとのバルセロナダービー (1-1) では試合終盤に同点ゴールを決めた[3] 。そのわずか3日後の1月11日に行われたコパ・デル・レイコルドバCF戦セカンドレグ (4-2) ではハットトリックを達成し、2試合合計5-4での勝ち上がりに貢献した[4]

2013-14シーズンプレミアリーグスウォンジー・シティAFC期限付き移籍で加入し、エスパニョールで共にプレーしたジョルディ・アマトと再びチームメイトとなった[5]

2016-17シーズンより4年振りにエスパニョールへ復帰することが決定した[6]

2018年 1月11日ジムナスティック・タラゴナにレンタル移籍した。

2018年8月23日、レアル・サラゴサにレンタル移籍した。

2019年6月10日、スポルティング・デ・ヒホンに3年契約で移籍した[7]

2021年1月21日、CEサバデルにシーズン終了までレンタル移籍した。

2021年8月30日、ケーララ・ブラスターズFCに1年契約で移籍した。

2022年6月24日、FCゴアと2年契約を結んだ。

代表

[編集 ]

2011年にはU-20スペイン代表としてコロンビアで開催された2011 FIFA U-20ワールドカップに出場した。グループリーグ第2戦のエクアドル戦 (2-0) で1得点し、最終戦のオーストラリア戦 (5-1) では試合開始から18分間でハットトリックを達成した。決勝トーナメント1回戦の韓国戦 (0-0、PK7-6) ではPK戦の4番手キッカーとしてPKを決めて勝ち上がりに貢献。準々決勝のブラジル戦は1-1で延長戦に突入し、延長前半10分にリードを許したが、その2分後に同点ゴールを決めてPK戦に持ち込んだ。しかし、今度は外したら敗退が決まる4番手キッカーとしてPKを外し、スペインはベスト8に終わった。敗退までに5得点しており、準々決勝終了時点で得点ランキングの単独トップに立っていたが、その後ブラジルのエンリケとフランスのアレクサンドル・ラカゼットに同点に並ばれ、バスケスはシルバーシュー(エンリケがゴールデンシュー)となった。

2011年にU-21スペイン代表デビューした。

個人成績

[編集 ]

代表での得点

[編集 ]

括弧付きの数字は世代別代表での得点

# 日時 場所 相手 スコア 最終結果 大会
U-20スペイン代表
1. 2011年8月3日 コロンビアの旗 マニサレス  エクアドル 0-2 0-2 2011 FIFA U-20ワールドカップ
2. 2011年8月6日 コロンビアの旗 マニサレス  オーストラリア 0-2 1-5
3. 0-3
4. 0-4
5. 2011年8月14日 コロンビアの旗 ペレイラ  ブラジル 2-2 2-2
U-21スペイン代表
1. 2011年11月10日 スペインの旗 メリリャ  エストニア 5-0 6-0 UEFA U-21欧州選手権予選
2. 2012年9月10日 スペインの旗 アリカンテ  クロアチア 3-0 6-0
3. 6-0
4. 2012年10月16日 デンマークの旗 オールボー  デンマーク 0-2 1-3
5. 1-3
U-23スペイン代表
1. 2012年2月28日 スペインの旗 トレラベーガ  エジプト 1-1 3-1 親善試合
2. 3-1

タイトル

[編集 ]

代表

[編集 ]
U-21スペイン代表

個人

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ Madrid cruise to win ESPN Soccernet、2010年9月21日
  2. ^ Espanyol enjoy home comforts ESPN Soccernet、2010年9月26日
  3. ^ Barcelona pegged back by rivals; ESPN Soccernet, 8 January 2012
  4. ^ Álvaro se toma la Copa del Califa Marca、2012年1月11日 (スペイン語)
  5. ^ "Swansea City sign Alvaro Vazquez subject to clearance". BBC Sport (2013年9月2日). 2017年2月5日閲覧。
  6. ^ "Se acaba el culebrón: Álvaro Vázquez regresa al Espanyol". Marca.com (2016年9月1日). 2017年2月5日閲覧。
  7. ^ "El delantero Álvaro Vázquez, nueva incorporación rojiblanca" [Forward Álvaro Vázquez, new red-and-white addition] (Spanish). Sporting Gijón (10 July 2019). 2020年7月8日閲覧。

外部リンク

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、アルバロ・バスケス に関連するカテゴリがあります。
 
スペイン代表 - 出場大会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /