ゆうや
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゆうや | |
---|---|
生誕 | 12月9日 |
出身地 | 日本の旗 日本・千葉県 市原市 |
ジャンル | ロック |
職業 |
ミュージシャン ドラマー 作曲家 プロデューサー |
担当楽器 | ドラムス |
活動期間 | 2003年 - |
共同作業者 | シド |
ゆうや(12月9日 - )は、日本のミュージシャン・ドラマー・作曲家 [1] ・プロデューサーである。ロックバンド・シドのメンバーである。血液型A型[2] 。千葉県 市原市出身。
人物・エピソード
[編集 ]- 2004年1月14日、Gt. Shinjiとともに、それまでサポートとして参加していたシドに正式加入。
- シドとしての活動のなかで周囲のすすめもあり、作曲を始める。2nd Album「星の都」収録の「星の都」から始まり、シド代表曲のひとつ「嘘」などの作曲を手掛けている。「CANDY」「低温」「硝子の瞳」などにみられるように、音楽性は幅広い。
- 高校3年生までサッカーをやっていた。ブラジルへのサッカー短期留学経験もある[3] 。引退後、軽音楽部を覗いたことがきっかけでドラムを始め、ドラマーとしてプロを目指すようになる[4] 。
- サッカー好きのタレント・アーティストから成るサッカーチーム『SWERVES(スワーブス)』の一員として活動。
- V系サッカー部『V.K.S』に所属。
- 「"風をあつめて"以来Aqua Timezのファン」と言っており[5] 、ブログでもAqua Timezについて書くことがある[6] 。
- 釣りが趣味[7] 。ツアー中のオフ日にも釣りに出かけることがある。[8]
- シドのVo.マオにならって同じ日に禁煙をスタートし、成功している。
- ドラムセットはPearl・SABIAN(シンバル)を愛用している[9] 。
- お笑い芸人「ニュー岡部」と『おかゆ』というコンビを結成。トークイベントを開催したり、ゆうや公式YouTube『ゆチャン』に出演したりしている。2019年末開催の<MUCC Presents『Trigger In The Box』>にも出演[10] 。
- 2021年2月1日より、1年間限定でオンラインドラムサロンを開設[4] 。
- シドの楽曲「罪木崩し」を聴いて感銘を受けたミオヤマザキのVo.mioからのオファーを受け、ソロプロジェクト魅音のプロデュースをスタート[11] 。初ステージとなったJACK IN THE BOX 2021ほか、ライブではサポートドラマーとしても出演。
- 2022年3月1日より、1年間限定でオンラインサロンを開設。
楽曲提供・プロデュース
[編集 ]- 楽曲提供
- 楽曲提供&プロデュース
-
- 魅音(ミオ、ミオヤマザキのVo.mioのソロプロジェクト)「トリカブト」「誓い」(2022年2月23日デジタルリリース)
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ 公式ブログのプロフィール等で「ドラマーソングライター」という呼称を使用していたことがある
- ^ "A型". 2022年2月8日閲覧。
- ^ "ブラジルへの留学も経験...シド・ゆうや、サッカーに明け暮れた学生時代を語る「当時憧れていた選手は......」". 2022年2月7日閲覧。
- ^ a b "シド・ゆうやが「ドラマーの先生になる」サロン、始まります". 2022年2月7日閲覧。
- ^ WHAT's IN?参照
- ^ "やっぱり :: SID ゆうやの何が何でもやるぞー!!". web.archive.org (2011年7月28日). 2022年2月7日閲覧。
- ^ "釣り". 2022年2月8日閲覧。
- ^ SID tour2009 "hikari" 全日程密着映像 岡山公演でのMCにて
- ^ "ゆうや/Why do you play Pearl?". 2022年2月7日閲覧。
- ^ "【ライヴレポート】MUCC Presents <Trigger In The Box>、8時間超 全55曲のラストにL'Arc-en-Cielカバーセッションも". 2022年2月8日閲覧。
- ^ "魅音(ミオ)公式ウェブサイト". 2022年2月8日閲覧。
- ^ "すとぷり、シドのマオ&ゆうやが手がけた新曲MV公開". 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年11月24日). 2024年11月25日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- シド ゆうや (@official_yuya) - X(旧Twitter)
- ゆチャン - YouTubeチャンネル
マオ (ボーカル) - Shinji (ギター) - 明希 (ベース) - ゆうや (ドラムス) | |||||||||||||||||
シングル |
| ||||||||||||||||
アルバム |
| ||||||||||||||||
映像作品 |
| ||||||||||||||||
関連項目 |