ぺぺ桜井
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ぺぺ Pepe-Sakurai | |
本名 | 桜井 孝吉 |
---|---|
生年月日 | (1935年10月10日) 1935年 10月10日(89歳) |
出身地 | 日本の旗 日本・東京都 新宿区 [1] |
師匠 | パン猪狩 二代目古今亭圓菊 |
出囃子 | 虎退治 |
活動内容 | ギター漫談 |
所属 | 落語協会 |
公式サイト | ぺぺ桜井 - 落語協会 |
ぺぺ桜井(ぺぺさくらい、1935年 10月10日 - )は、落語協会に所属するギター漫談家。東京都 新宿区出身[1] 。本名∶桜井 孝吉。
経歴
[編集 ]幼い頃よりクラシックギターを習い、18歳の時にNHKに初出演する。
23歳の時、お笑い界に転身。1965年にトリオ.ロス.セニートを結成するもメンバーの脱退により66年より竹内&桜井を結成。その後、解散しピンになる。
人物
[編集 ]芸名は、小田切トシカズという名前で出ていたのが、日劇に出た時に勝手にペペ桜井という名前にされてしまい、以来、この名前になってしまった。
「禁じられた遊び」などでギターの腕前を披露、ハーモニカを吹きながら歌う、などのネタで活躍している。
出演
[編集 ]ソフト
[編集 ]DVD
[編集 ]- 台東芸能文庫(19) ペペ桜井 (台東区、2020年) *台東区中央図書館でのみ閲覧・貸出可[2] 。
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
注釈
[編集 ]出典
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、お笑いタレント・コメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:お笑い/PJ:お笑い)。