コンテンツにスキップ
Wikipedia

Let's Go (ウルフルズのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"Let's Go" ウルフルズのアルバム – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2019年9月)
『Let's Go』
ウルフルズ スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル 東芝EMI
プロデュース 吉田建
チャート最高順位
ウルフルズ アルバム 年表
『Let's Go』収録のシングル
  1. ツギハギブギウギ
    リリース: 1996年 7月3日
  2. そら
    リリース: 1996年 7月3日
  3. それが答えだ!
    リリース: 1997年 2月26日
テンプレートを表示

Let's Go』(レッツ ゴー)は、ウルフルズ4枚目のアルバム[1] [2] 1997年 3月26日発売。発売元は東芝EMI

解説

[編集 ]

『Let's Go』発売後『ウルフルズA・A・Pのテーマ』のシングルカットが予定されMVも制作されたがシングルの発売は白紙になった。MVはリサ・ステッグマイヤーが出演とパパイヤ鈴木がエキストラで出演。

『年齢不詳の妙な女』に奥田民生井上陽水アコースティック・ギターで参加。

それが答えだ!』はMVと同バージョン。後のベスト盤ではこちらが収録されている。

当時の雑誌広告に「本作には「コマソンNo.1」は収録されておりません」と記載あり。

演奏

[編集 ]

収録曲

[編集 ]

全曲 作詞・作曲:トータス松本、編曲:ウルフルズ、吉田建(特記以外)

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.ウルフルズA・A・Pのテーマトータス松本トータス松本吉田建、太田要、ウルフルズ
2.ハートに突きさされトータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
3.それが答えだ! 」(アルバム・バージョン)トータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
4.おやすみ東京トータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
5.Give Me,チャンスをくれよトータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
6.Let's Go Mondayトータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
7.ツギハギブギウギ'97 トータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
8.反省なんかしないトータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
9.年齢不詳の妙な女トータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ、ストレングスアレンジ:斎藤ネコ
10.早いとこ去れトータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
11.そら 」(アルバム・バージョン)トータス松本トータス松本吉田建、ウルフルズ
合計時間:

脚注

[編集 ]
  1. ^ "ウルフルズ/Let’s Go". 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2021年12月7日閲覧。
  2. ^ "ウルフルズ/レッツ・ゴー". tower.jp. 2021年12月7日閲覧。
トータス松本 (Vocal) - ウルフルケイスケ (Guitar) - ジョン・B・チョッパー (Bass) - サンコンJr. (Drums)
シングル
CD

1.やぶれかぶれ - 2.マカマカBUNBUN - 3.世の中ワンダフル - 4.借金大王 - 5.すっとばす - 6.トコトンで行こう! - 7.大阪ストラット・パートII - 8.SUN SUN SUN'95 - 9.ガッツだぜ!! - 10.バンザイ 〜好きでよかった〜 - 11.ブギウギ'96 - 12.そら - 13.コマソンNo.1 - 14.それが答えだ! - 15.かわいいひと - 16.しあわせですか - 17.まかせなさい - 18.あそぼう - 19.ヤング ソウル ダイナマイト - 20. - 21.明日があるさ - 22.ナニワゲノム 〜ウルフルズ・メガミックス・メドレー〜 - 23.がむしゃら 〜熱くなれ〜/事件だッ!! - 24.笑えれば - 25.ええねん - 26.バカサバイバー - 27.暴れだす/大丈夫 - 28.サムライソウル - 29.情熱 A GO-GO - 30.両方 For You - 31.たしかなこと

配信

1.どうでもよすぎ - 2.ボンツビワイワイ - 3.変わる 変わる時 変われば 変われ - 4.リズムをとめるな - 5.センチメンタルフィーバー〜あなたが好きだから〜 - 6.続けるズのテーマ - 7.サンシャインじゃない?

アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
セルフカヴァー
その他
映像作品

1.ウルフルV (ウルフルDVD) - 2.ウルフルV中 - 3.LIVE IN JAPAN - 4.愛ゆえに嗚呼 愛ゆえに爆発!! - 5.ウルフルズがやってくるヤッサ!ヤッサ!ヤッサ! - 6.明日があるさ (ジョージアで行きましょう編) 〜風吹けば初志貫徹〜 (DVDシングル) - 7.ウルフルズがやってくるヤッサ!ヤッサ!ヤッサッサ!2 - 8.ツーツーウラウラ - 9.ええねん OSAKANグラフィティ - 10.ウルフルズ at 武道館 - 11.ウルフルV3 - 12.ウルフルVVV - 13.希望、無謀 at BUDOKAN - 14.ウルフルズがやって来る!ヤッサ09FINAL!! - 15.青盤だせ!! - 16.復活のウルフルズ〜せやな!せやせや!!〜ヤッサ!!&ONE MIND - 17.OSAKAウルフルズカーニバル ウルフルズがやって来る! ヤッサへ15! ボンツビパーティー!!

レコード会社
関連人物

伊藤銀次 (プロデューサー) - 伊東ミキオ (サポートメンバー、キーボード) - 宮内和之 - ユースケ・サンタマリア - 竹内鉄郎

関連項目
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /