KEEP ON, MOVE ON
『KEEP ON, MOVE ON』 | |
---|---|
ウルフルズ の スタジオ・アルバム | |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
時間 | |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン |
プロデュース | 伊藤銀次 |
チャート最高順位 | |
| |
ウルフルズ アルバム 年表 | |
『KEEP ON, MOVE ON』収録のシングル | |
| |
テンプレートを表示 |
『KEEP ON, MOVE ON』(キープ・オン ムーブ・オン)は、ウルフルズ11枚目のアルバム。
2007年 12月12日発売[1] [2] 。ワーナーミュージック・ジャパン移籍後の初アルバム。初回限定盤はDVD同梱[3] 。2009年の活動休止前ラストアルバムとなった。
メンバー
[編集 ]- トータス松本 - ボーカル・ギター・ハーモニカ
- ジョン・B・チョッパー - ベース
- サンコンJr. - ドラムス・パーカッション
- ウルフルケイスケ - ギター
- 伊東ミキオ:キーボード
- 上原裕:ドラムス、パーカッション
- 伊藤銀次:ギター、ハープ
- BONNIE PINK、越智志帆 (Superfly):コーラス (#3) [4]
収録曲
[編集 ]全曲 作詞・作曲:トータス松本(特記以外)、編曲:伊藤銀次、ウルフルズ
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「たしかなこと 」 | トータス松本 | トータス松本 | |
2. | 「情熱 A GO-GO 」 | トータス松本 | トータス松本 | |
3. | 「花さかフィーバー 」 | トータス松本 | トータス松本 | |
4. | 「泣けてくる 」 | トータス松本 | トータス松本 | |
5. | 「カッコつけて」 | トータス松本 | トータス松本 | |
6. | 「あんまり小唄」 | トータス松本 | トータス松本 | |
7. | 「キーポン節」 | トータス松本 | トータス松本 | |
8. | 「ムーボン音頭」 | トータス松本 | トータス松本 | |
9. | 「開けてけ! 心のドア」 | トータス松本 | トータス松本 | |
10. | 「恋の涙 」 | トータス松本 | トータス松本 | |
11. | 「胸の...」 | トータス松本 | トータス松本 | |
12. | 「両方 For You 」 | トータス松本 | トータス松本 | |
13. | 「四人」 | トータス松本 | トータス松本 | |
合計時間: |
DVD 初回限定盤
[編集 ]# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 |
---|---|---|---|
1. | 「情熱 A Go-Go」(ミュージック・ビデオ) | ||
2. | 「泣けてくる」(ミュージック・ビデオ) | ||
3. | 「両方 For You」(ミュージック・ビデオ) | ||
4. | 「ヤッサ07」(ダイジェスト映像) |
曲解説
[編集 ]- たしかなこと[5]
- 情熱 A GO-GO
- 花さかフィーバー[6]
- 泣けてくる[7]
- カッコつけて
- あんまり小唄
- キーポン節
- ムーボン音頭
- 開けてけ! 心のドア
- 恋の涙
- 胸の...
- 両方 For You[8]
- 四人
脚注
[編集 ]- ^ "ウルフルズ/KEEP ON,MOVE ON【通常盤】". 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2021年12月7日閲覧。
- ^ "ウルフルズ/KEEP ON,MOVE ON<通常盤>". tower.jp. 2021年12月7日閲覧。
- ^ "ウルフルズ/KEEP ON, MOVE ON [CD+DVD]<初回生産限定盤>". tower.jp. 2021年12月7日閲覧。
- ^ https://www.superfly-web.com/diary/200810.html?page=52&id=163
- ^ ハウス食品 北海道シチュー CMソング
- ^ J-WAVE LIVING IN TOKYO Say"Hello!"キャンペーンソング
- ^ アリナミンTV-CMタイアップソング
- ^ 2007ABC夏の高校野球統一テーマ曲
トータス松本 (Vocal) - ウルフルケイスケ (Guitar) - ジョン・B・チョッパー (Bass) - サンコンJr. (Drums) | |||||||||||
シングル |
| ||||||||||
アルバム |
| ||||||||||
映像作品 | 1.ウルフルV (ウルフルDVD) - 2.ウルフルV中 - 3.LIVE IN JAPAN - 4.愛ゆえに嗚呼 愛ゆえに爆発!! - 5.ウルフルズがやってくるヤッサ!ヤッサ!ヤッサ! - 6.明日があるさ (ジョージアで行きましょう編) 〜風吹けば初志貫徹〜 (DVDシングル) - 7.ウルフルズがやってくるヤッサ!ヤッサ!ヤッサッサ!2 - 8.ツーツーウラウラ - 9.ええねん OSAKANグラフィティ - 10.ウルフルズ at 武道館 - 11.ウルフルV3 - 12.ウルフルVVV - 13.希望、無謀 at BUDOKAN - 14.ウルフルズがやって来る!ヤッサ09FINAL!! - 15.青盤だせ!! - 16.復活のウルフルズ〜せやな!せやせや!!〜ヤッサ!!&ONE MIND - 17.OSAKAウルフルズカーニバル ウルフルズがやって来る! ヤッサへ15! ボンツビパーティー!! | ||||||||||
レコード会社 | |||||||||||
関連人物 | 伊藤銀次 (プロデューサー) - 伊東ミキオ (サポートメンバー、キーボード) - 宮内和之 - ユースケ・サンタマリア - 竹内鉄郎 | ||||||||||
関連項目 | |||||||||||
カテゴリ カテゴリ |
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。