コンテンツにスキップ
Wikipedia

HOYA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 その他の用法については「ホーヤ (曖昧さ回避)」、「ホヤ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
HOYA株式会社
HOYA Corporation
HOYA本社社屋
種類 株式会社
機関設計 指名委員会等設置会社 [1]
市場情報
東証プライム 7741
1961年10月2日上場
本社所在地 日本の旗 日本
160-8347
東京都 新宿区 西新宿6丁目10番1号
(日土地西新宿ビル 20F)
設立 1944年(昭和19年)8月23日
(株式会社東洋光学硝子製造所)
業種 精密機器
法人番号 7011101019599 ウィキデータを編集
事業内容 エレクトロオプティクス製品、ホトニクス製品、ビジョンケア製品、ヘルスケア製品及びペンタックス製品の製造販売
代表者 池田英一郎(取締役代表執行役 最高経営責任者(CEO))
廣岡亮(取締役兼代表執行役最高財務責任者(CFO))
資本金 62億6420万1967円
(2019年3月期)
発行済株式総数 4億3501万7020株
売上高 連結:7235億8200万円
(2023年3月期)
純利益 単体:1779億6800万円
(2023年3月期)
純資産 単体:2942億1600万円
(2023年3月期)
総資産 単体:3640億3800万円
(2023年3月期)
従業員数 連結:36,571名
(2023年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 7.03%
JPモルガン・チェース・バンク380055 4.94%
ステート ストリート バンク&トラストカンパニー 4.28%
(2012年3月31日現在)
主要子会社 関連会社参照
関係する人物 鈴木哲夫(中興の祖)
外部リンク https://www.hoya.co.jp/
特記事項:連結は国際財務報告基準ベースのため、売上高は売上収益、純利益は当期利益、純資産は親会社の所有者に帰属する持分。
テンプレートを表示
旧本社

HOYA株式会社(ホーヤ、: HOYA Corporation)は、日本の光学機器ガラス メーカー。本社を東京都 新宿区に置く。

三水会とその後身社長会である水曜会およびみどり会の会員企業であり三和グループに属しているが[2] [3] ペンタックスを合併してからは第一勧銀グループにも属している。日経平均株価TOPIX Core30およびJPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ[4] [5] [6]

概要

[編集 ]

マスクブランクス・半導体素子製造用フォトマスクなどの半導体部門、HDDプラッタなどのディスク部門、メガネコンタクトレンズなどのアイケア部門、眼科医療用の眼内レンズ内視鏡などのメディカル部門、光学レンズなどの光学部門、情報システムアプリケーションサービスプロバイダカスタマーソリューションなどのサービス部門、などの事業部門を持つ。眼鏡部門の市場占有率は日本ではトップクラスであるが、日本国外における占有率は高くはない。半導体製造用のマスクブランクス、HDD用のガラス基板事業における世界市場占有率はいずれも70%を超える。

社名は、創業の地である保谷市(現・西東京市)に由来する。創業時の社屋は現存せず、本社は新宿区中落合を経て西新宿へ移転している。

歴史

[編集 ]

第二次世界大戦中に創業した軍需向けレンズなどの光学ガラス生産が終戦で行き詰まり、戦後は江戸切子職人他の人材を集め高級硝子食器の生産へ参入する。GHQ向けの受注を機に、海外向けを含むクリスタルガラス食器・シャンデリア生産へ拡大して基礎を確立する。

その後、ドッジラインオイルショックなどの経済危機を経て、眼鏡レンズ、さらに半導体フォトマスク、コンタクトレンズ、HDDなどの生産へと進出。多角化戦略の結果、各部門でトップシェアを誇るなど、日本を代表する精密機器・ガラス企業となる。

沿革

[編集 ]
  • 1941年(昭和16年)11月 - 愛知県出身の山中正一山中茂の兄弟が東京府 北多摩郡保谷町下保谷801番地(現在の東京都 西東京市 下保谷2丁目8)で東洋光学硝子製造所を創業。光学ガラス製造に着手。
  • 1944年(昭和19年)8月 - 資本金120万円の株式会社に改組。商号を株式会社東洋光学硝子製造所に変更。
  • 1945年(昭和20年)10月 - クリスタルガラス食器製造開始。
  • 1947年(昭和22年)8月 - 商号を株式会社保谷クリスタル硝子製造所に変更。
  • 1952年(昭和27年)2月 - 光学ガラスBK7製造再開。
  • 1960年(昭和35年)11月 - 昭和工場(東京都昭島市、現在の昭島工場)を新設。保谷光学工業株式会社、山中光学工業株式会社および保谷光学硝子販売株式会社を合併し、商号を株式会社保谷硝子に変更。
  • 1961年(昭和36年)10月 - 東京証券取引所市場第二部へ上場。
  • 1962年(昭和37年)
  • 1963年(昭和38年)5月 - 武蔵工場を埼玉県 入間郡武蔵町(現・入間市)に新設。
  • 1967年(昭和42年)4月 - 累進焦点メガネレンズを発売。
  • 1972年(昭和47年)12月 - ソフトコンタクトレンズ製造開始。
  • 1973年(昭和48年)2月 - 東京証券取引所および名古屋証券取引所の市場第一部へ指定替え。
  • 1974年(昭和49年)1月 - 長坂工場を山梨県 北巨摩郡 長坂町(現・北杜市)に新設し、ICマスクサブストレート製造開始。HOYAオンラインシステム(メガネレンズの受発注)を発表。
  • 1982年(昭和57年)10月 - 子会社の株式会社保谷電子を合併。
  • 1983年(昭和58年)1月 - 八王子工場を東京都八王子市に新設し、ICフォトマスク製造開始。
  • 1984年(昭和59年)
    • 8月 - 新本社ビルを東京都新宿区 中落合に竣工。
    • 10月 - 子会社の株式会社保谷レンズおよび株式会社保谷クリスタルを吸収合併し、商号をホーヤ株式会社に変更。
  • 1985年(昭和60年)4月 - 児玉開発研究所を埼玉県 児玉郡 児玉町(現・本庄市)に新設。
  • 1986年(昭和62年)10月 - R&Dを東京都昭島市にセンター竣工。
  • 1987年(昭和63年)
  • 1989年(平成元年)4月 - オランダにHOYA EUROPE B.V(現・HOYA HOLDINGS N.V.)、米国にHOYA CORPORATION USAを設立。
  • 1991年(平成3年)3月 - HDD用ガラスディスクを発売。
  • 1993年(平成5年)10月 - HOYAグループ環境理念・環境基本原則を制定。
  • 1994年(平成6年)4月 - グループの機構改革を行い、エレクトロオプティクス、ビジョンケア、クリスタルの3ディビジョン制へ移行。
  • 1995年(平成7年)6月 - 社外取締役制度を導入。
  • 1996年(平成8年)
    • 8月 - 米国IBM社とHDD用次世代ガラスディスク開発の技術協力開始。
    • 11月 - 熊本工場を熊本県 菊池郡 大津町に新設。
  • 1997年(平成9年)
    • 4月 - カンパニー制を導入。エレクトロオプティクス、ビジョンケアの2カンパニーと、HOYA PHOTONICS, INC.、ホーヤヘルスケア株式会社、ホーヤクリスタル株式会社の3事業会社へ再編。SAP社のERP(統合業務パッケージソフト)R/3を導入。
    • 5月 - シンガポールにエリア持株会社としてHOYA HOLDINGS ASIAPACIFIC PTE. LTD.を設け、先にオランダおよびアメリカにそれぞれ設置したHOYA HOLDINGS N.V.とHOYA HOLDINGS INC.の2社と合わせて欧州、北米、アジア各地域のエリア持株会社体制が整う。
    • 12月 - HOYA LENS DEUTSCHLAND GmbHがHOYAグループ最初のISO 14001を取得。
  • 1998年(平成10年)4月 - 四半期毎の連結決算発表を開始。五日市工場が国内主要工場で最初のISO 14001を取得。
  • 1999年(平成11年)
    • 2月 - 国内主要全工場でISO 14001を取得。
    • 9月 - ベルギーのメガネレンズ製造販売会社BUCHMANN OPTICALINDUSTRIES N.V.を買収。
  • 2000年(平成12年)
    • 4月 - アメリカのメガネレンズ加工販売会社OPTICAL RESOURCESGROUP, INC.を買収。(2001年3月、当社の在外支店に組織変更)
    • 7月 - 沖電気工業株式会社の半導体フォトマスク製造部門を譲り受ける。
  • 2001年(平成13年)
    • 5月 - 高屈折プラスチックレンズ素材「アイリー」を使用した「HOYALUXサミットプロ」および「NuLux EP」を発売。
    • 10月 - 軟性眼内レンズ(ソフトIOL)製造開始。
  • 2002年(平成14年)
    • 5月 - 半導体新基板材料3C-SiC製造販売を新会社にて開始。
    • 8月 - 大日本印刷株式会社と次世代半導体用マスクブランクスの技術アライアンス締結。
    • 11月 - 商業登記規則の改正によりローマ字その他の符号が商号に使えるようになったことに伴い、商号をHOYA株式会社に変更。
  • 2003年(平成15年)
    • 1月 - 名古屋証券取引所の市場第一部上場廃止。
    • 3月 - 子会社のHOYAクリスタル株式会社、HOYAクリスタルショップ株式会社を吸収合併。
    • 6月 - 委員会等設置会社へ移行。
    • 7月 - グローバルベースでの財務マネジメント機能を欧州エリア持株会社に移管。
  • 2004年(平成16年)
    • 2月 - 子会社のHOYAオプティクス株式会社を吸収合併。
    • 3月 - 日本板硝子株式会社のHDD用ガラスディスク事業を譲り受ける。
    • 10月 - 米国預託証券(ADR)プログラムLevel-1を開設。
  • 2006年(平成18年)
  • 2007年(平成19年)
    • 8月6日 - ペンタックス株の公開買付けを終了。全株式の90.59パーセントを取得、買収額は944億8200万円。
    • 8月14日 - ペンタックスを連結子会社とする。
  • 2008年(平成20年)3月31日 - ペンタックスを吸収合併。
  • 2009年(平成21年)
    • 3月31日 - クリスタル事業を終了。
    • 11月30日 - ペンタックスより引き継いだ測量機器事業を台湾儀器行に譲渡する。
  • 2010年(平成22年)1月1日 - 子会社のHOYAヘルスケア株式会社を吸収合併。
  • 2011年(平成23年)10月1日 - ペンタックスより引き継いだイメージング・システム事業をリコーに譲渡する。
  • 2016年(平成28年)3月 - 本社を東京都新宿区西新宿に移転。
  • 2017年(平成29年)
    • 2月 - コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー大賞を受賞。HOYAビジョンケア、紫外線とブルーライトをガードする機能レンズを発売。
    • 5月 - 老眼用調節型眼内レンズ開発のベンチャー企業、LensGenに出資。
    • 6月 - HOYAサービスのC-PUS事業および音声ソリューション事業をHOYAへ移管。
    • 7月 - PENTAX Medical、中国Aohua と医療用軟性内視鏡事業の合弁会社設立。クラウド型音声読み上げサービスのリーディング企業であるReadSpeaker社を買収。HOYA Surgical Opticsが白内障用眼内レンズ生産拠点をタイに新設。
    • 8月 - 米国Performance Opticsおよびその子会社 VISION EASE、大明光学を買収。
  • 2018年(平成30年)1月 - HOYA Surgical Opticsが白内障用眼内レンズのR&Dセンターをシンガポールに開設。
  • 2019年(平成31年)
  • 2020年(令和2年)
    • 1月 - HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社を吸収合併。
    • 2月 - 経済産業省・日本健康会議主催「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」に4年連続で認定。
    • 5月 - HOYA Surgical Optics、中国の白内障用眼内レンズ販売代理店GeMaxと合弁会社設立。

ペンタックスとの経営統合

[編集 ]

カメラ大手ペンタックスと2007年(平成19年)10月をめどに新会社「HOYAペンタックスホールディングス」を設立し、医療向け事業の拡大やカメラ・レンズの一貫生産体制をはじめとした各事業の統合・効率化を図る方針であった。しかし、鈴木洋のカメラ事業転売を示唆する発言にペンタックスの創業家である松本家が激怒したことを背景に、2007年(平成19年)4月にペンタックス側の経営陣が合併反対に動き、計画は白紙撤回となった。

これを受けて、HOYAは友好的買収による子会社化を発表。当初ペンタックス側はこれを拒否し、単独での経営を目指した中期経営計画を発表したが、阿部修平率いるスパークス投資顧問やフィデリティなどの大株主と資本市場に評価されず、結局2007年5月22日に株式公開買付け(TOB)による買収の受諾を通知した。これによりHOYAは同年7月3日からTOBを開始した。8月6日までに90.59パーセントの株式を取得し、8月14日にペンタックスを連結子会社としたが、経営陣の鈴木洋らは身内であるはずのHOYA創業家の一員である山中裕からも、買収価格の不適切さや手続きについて『日経ビジネス』2007年5月28日号[7] 上で強い批判を受けた。

2007年10月29日、HOYA・ペンタックス両社は当初の計画通り合併による事業の統合・効率化がベストであると判断し、2008年(平成20年)3月31日を効力発生日とする合併契約を締結した。2008年(平成20年)3月31日、HOYAを存続会社として吸収合併されペンタックスは解散した。合併後の社名は「HOYA株式会社」だが、「PENTAX」ブランドは維持される。また一部でHOYAと旧ペンタックスとで重複する製造部門・部署があるが、経営統合後も事業統合は行われなかった。合併前のHOYAは三和グループに属していたが[2] [3] 、第一勧銀グループに属していたペンタックス[2] との合併によりHOYAは三和色と第一勧銀色を併せ持つ企業となった。

ペンタックスより引き継いだ測量機器事業(現・TIアサヒ株式会社)は2009年11月30日付で台湾儀器行に、デジタルカメラ交換レンズなどのイメージングシステム事業(現・リコーイメージング株式会社)は2011年10月1日付けでリコーに譲渡された。

歴代社長

[編集 ]
  1. 山中正一(1941-1944)‐ 創業者
  2. 山中茂(1944-1945) ‐創業者。山中正一の弟
  3. ?(1945-1947)
  4. 山中茂(1947-1957)
  5. 鈴木哲夫(1957-1967) ‐ 山中茂の娘婿
  6. ?(1967-1970)
  7. 鈴木哲夫(1970-1993)
  8. 山中衛(1993-2000) ‐ 山中茂の長男
  9. 鈴木洋(2000-) ‐ 鈴木哲夫の長男

(出典:[8] [9] )

事業所

[編集 ]
  • グローバル本社(東京都新宿区)
  • 新事業開発部門(東京都昭島市)
  • ブランクス事業部
    • 営業部(東京都新宿区)
    • 長坂事業所(山梨県北杜市)
  • マスク事業部
  • MD事業部
    • 新宿オフィス(東京都新宿区)
    • 長坂事業所(山梨県北杜市)
  • オプティクス事業部
  • ビジョンケアカンパニー
    • 日本本部(東京都中野区)
  • メディカル事業部
    • 日本統括本部(東京都中野区)
    • HOYAメディカルリサーチセンター(東京都板橋区)
    • HOYAメディカルロジスティックスセンター(埼玉県本庄市)
    • 国内7営業所
  • アイケアカンパニー事業部 - 直営コンタクトレンズ専門店「コンタクトのアイシティ」を運営[10] 。2009年まではHOYAヘルスケアが運営していた。
    • 本部(東京都中野区)
  • PENTAX
    • 昭和の森技術センター(東京都昭島市)
    • 日本営業本部(東京都三鷹市)
    • 宮城事業所(宮城県栗原市)
    • 山形事業所(山形県長井市)
    • 小川事業所(埼玉県比企郡 小川町)
    • PENTAXライフケア事業部 国内5営業所

関連会社

[編集 ]
  • HOYAデジタルソリューションズ株式会社
  • HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社
  • アヴァンストレート株式会社(旧NHテクノグラス)
  • HOLTジャパン株式会社
  • ヴィクシオン株式会社

CM出演者

[編集 ]

現在

[編集 ]
  • 永野芽郁 - アイシティ(2020年 - )、2021年 - 2023年は高田純次と共演し、eyecity市の市民役を演じたが[CM 1] [CM 2] [CM 3] 、2020年と2021年は単独で出演したCMもあった[CM 4] [CM 5] 。2023年以降は店頭スタッフ(瞳のプロフェッショナル)役[CM 6] や小学校の先生役[CM 7] を演じている。
  • とにかく明るい安村 - アイシティ「瞳の特別授業」篇(2024年)、保護者(父親) 役[CM 7] (Web動画、「考える安村」篇にも出演[CM 7] )。永野芽郁と共演

過去

[編集 ]

CMソング

[編集 ]

1970年前後にCMソング「HOYAのメガネ」(作詞:不明、作曲:小森昭宏、歌:青木マサシ、コーラス:サニートーンズ)が製作され、レコード化された(楽曲版権:保谷硝子眼鏡営業部)。同レコードには30秒CM版・15秒CM版・インストゥルメンタルの3曲が収録されている。

提供番組

[編集 ]

不祥事・批判

[編集 ]
  • 1996年(平成8年)5月ごろから2002年(平成14年)11月ごろまで販売していた、眼鏡レンズの耐衝撃性強化加工「シプラスコート」(加工料、レンズ1枚につき2,000円)について、この加工を全く行わず計36,000枚(7200万円相当)を出荷していた[13] 。これが不当景品類及び不当表示防止法に違反する(優良誤認)として、公正取引委員会より排除命令を受けている[14] [15] [16] 。問題発覚後、マスコミの取材に対して「加工済みかどうかはレンズを割らないと判断できないため、交換・返金は極めて難しい」[17] とコメントした。積極的な交換・返金に応じていないとの批判を受けている。2009年(平成21年)4月現在、同社のウェブサイトでシプラスコートに関する記述は、2003年4月7日付のニュースリリース[18] と2003年6月13日付のニュースリリース[19] のみとなっている。
  • 2001年、米国ローレンス・リバモア国立研究所レーザー核融合施設「国立点火施設」(National Ignition Facility; NIF)にレーザー光線増幅用の特殊ガラスを納入したこと[注釈 2] に対して、核兵器の性能維持・開発に協力するものとして、原爆被爆者、広島市長、長崎市長、原水禁などから批判を受けている[21] [22]
  • 2013年6月、東京国税局による税務調査によって、海外子会社との取引で生じた価格を巡り約200億円の申告漏れを指摘されていたことが明らかになった。同社は異議を申し立てるとしている[23]
  • 2021年4月、鈴木哲夫元社長の遺族が、東京国税局の税務調査を受けていたことが発覚。鈴木は生前、自身の資産管理会社(エス・アイ・エヌ)を経由し、株移転にて所有していたHOYA株百数十億円分の財産圧縮していたことに対し、遺族は相続財産について約90億円の申告漏れを指摘され、過少申告加算税を含む相続税の追徴税額は約50億円を支払ったとされる[24]

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ 「森本さんのV3」と宣伝したテレビCMもあった(こちらも1987年放送)。
  2. ^ NIFはアメリカ合衆国エネルギー省 核兵器維持管理プログラムにとって要石のひとつである[20]

出典

[編集 ]

本文

[編集 ]
  1. ^ 委員会 - HOYA株式会社
  2. ^ a b c 田中彰「六大企業集団の無機能化 : ポストバブル期における企業間ネットワークのオーガナイジング」、『同志社商学』64巻5号、同志社大学商学会、doi:10.14988/pa.2017.0000013201NAID 110009605659 pp. 330-351
  3. ^ a b "メンバー会社一覧". みどり会. 株式会社みどり会. 2021年2月7日閲覧。
  4. ^ 構成銘柄一覧:日経平均株価 Nikkei Inc. 2022年10月8日閲覧。
  5. ^ 「TOPIXニューインデックスシリーズ」の定期選定結果及び構成銘柄一覧 (PDF) jpx.co.jp 2020年10月7日公表 2021年10月8日閲覧。
  6. ^ JPX日経400・JPX日経中小型 jpx.co.jp 2021年10月8日閲覧。
  7. ^ 日経ビジネス2007年5月28日号
  8. ^ HOYA、創業家経営者に問われる"負の影響力"の自覚《新しい経営の形》 東洋経済、2010年08月18日
  9. ^ HOYA山中・鈴木家系図近現代系図ワールド
  10. ^ 会社情報 コンタクトのアイシティ、2022年10月16日閲覧。
  11. ^ HOYA アイケア事業部 (2012年12月1日). "今いちばん輝いている女優・モデルの本田翼さんがさんがアイシティのキャラクターに登場中! アイシティでしか手に入らない本田翼カレンダー付きオリジナルクリアファイルプレゼントスタート" (PDF). HOYA株式会社. 2024年9月19日閲覧。
  12. ^ "HOYAの遠近両用メガネレンズ「HOYALUX(ホヤラックス)」の イメージモデルに、女優・木村多江さんを起用!" (PDF). HOYA ビジョンケアカンパニー (2015年12月16日). 2017年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  13. ^ '02HOYA「めがね用レンズ(無償交換)」
  14. ^ 平成15年(排)第1号 排除命令 公正取引委員会 審決等データベースシステム
  15. ^ HOYA株式会社に対する排除命令について 2003年3月28日 公正取引委員会
  16. ^ '03HOYA「めがね用レンズ(公正取引委員会の排除命令に基づく公示)」
  17. ^ 「景品表示法違反でHOYAに排除命令 公取委」 朝日新聞(Asahi.com) 2003年3月28日18時31分
  18. ^ シプラス加工品についてのお詫びとご案内 HOYA株式会社 ニュースリリース 2003年4月7日
  19. ^ シプラス加工品についての(特設)「お客様センター」 開設時間変更のお知らせ HOYA株式会社 ニュースリリース 2003年6月13日
  20. ^ ローレンス・リバモア国立研究所の2001年1月24日付ニュースリリース Hoya Corporation Produces More Than 600 Laser Glass Slabs for LLNL's National Ignition Facility
  21. ^ 水爆研究施設に協力するHOYAに関する資料集 原水爆禁止日本国民会議
  22. ^ 衆議院 会議録 第151回国会 安全保障委員会 第8号(平成13年6月14日(木曜日))
  23. ^ 申告漏れ:200億円、HOYAに指摘−−東京国税局 毎日新聞 2013年6月29日
  24. ^ 【独自】HOYA元社長遺族、遺産90億円申告漏れ...株移転で財産圧縮に国税「不適当」 読売新聞オンライン、2021年4月17日

CM関連

[編集 ]
  1. ^ a b "「コンタクトのアイシティ [eyecity市] 新CM発表会」レポート" (PDF). アイシティ. HOYA株式会社 アイケアカンパニー (2021年8月12日). 2023年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  2. ^ a b "永野芽郁さんが高田純次さんの返答に啞然!?コンタクトのアイシティ "eyecity市シリーズ"第二弾新TVCM『eyecity市 利用者数No.1』篇 2022年3月2日(水)放映開始!". PR TIMES (2022年3月2日). 2022年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  3. ^ a b "永野芽郁さんが、自由気ままな市長役・高田純次さんに呆れ顔の「eyecity市 利用者数No.1 2023」篇 3月2日(木)放映開始!". PR TIMES. 2023年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  4. ^ "永野芽郁さんをCMキャラクターに新起用! コンタクトのアイシティ 新CM 2020年9月18日(金)から放映開始". PR TIMES (2020年9月18日). 2023年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  5. ^ "プレスリリース 新CM 「ちょいアゲコンタクト篇」 2021年3月3日(水)から放映開始". コンタクトレンズのアイシティ. HOYA株式会社 アイケアカンパニー. 2023年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  6. ^ a b "アイシティ新TVCM ×ばつ近藤春菜さん 初共演CM". PR TIMES (2023年8月1日). 2023年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  7. ^ a b c "アイシティ新TVCM 永野芽郁さん、CM初の小学校の先生役で「瞳」の特別授業". PR TIMES (2024年2月21日). 2024年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  8. ^ "『只今、眼科中〜』。". 遠野なぎこオフィシャルブログ「Nagiko Tono Official Blog」. サイバーエージェント (2024年6月5日). 2024年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月3日閲覧。 "(約30年前にイメージガールをしていたことを明かしている)"
  9. ^ "草刈麻有 プロフィール". プロダクション尾木. 2017年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  10. ^ 音楽ナタリー編集部 (2014年7月1日). "広瀬アリスがガン飛ばす、アイシティCMにGLAY新曲". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2023年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  11. ^ a b c "広瀬アリスさんの愛らしくコミカルな演技で話題沸騰 「コンタクトのアイシティ」新CMスタート". PR TIMES. 2023年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  12. ^ お笑いナタリー編集部 (2015年8月3日). "くじらが渾身のとぼけ顔、アイシティCMで広瀬アリス&千葉雄大と共演". お笑いナタリー. ナターシャ. 2023年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月19日閲覧。
  13. ^ NEWS小山、初の単独CMキャラクター起用「気合が入りました」」『ORICON STYLE』2016年11月29日。オリジナルの2023年10月19日時点におけるアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  14. ^ "コンタクトレンズのアイシティ 初の男性タレントを起用した新CM発表 小山慶一郎さんが自撮りに挑戦! プライベート感覚の演技に注目ハイグレードコンタクト「君との思い出」篇". PR TIMES. 2019年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  15. ^ "プレスリリース「新イメージキャラクター桐谷美玲さんを起用したCMを発表」". コンタクトレンズのアイシティ. HOYA株式会社 アイケアカンパニー (2017年3月24日). 2017年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  16. ^ "イメージキャラクターの桐谷美玲さんと新キャラクター"アラマとアリャマ"が新CMに登場 コンタクトのアイシティ 新CM 「めっ!」篇2019年3月8日(金)からオンエア開始". PR TIMES. 2020年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  17. ^ "次々ポ―ズをきめる桐谷さんのクールで大人な表情に注目! コンタクトのアイシティ 新CM「いい冬見ろよ」篇 2017年12月1日(金)からオンエア開始". PR TIMES (2017年11月29日). 2024年9月21日閲覧。
  18. ^ "プレスリリース「新CM「なんででしょ?」篇 2018年9月6日(木)からオンエア開始」". コンタクトレンズのアイシティ. HOYA株式会社 アイケアカンパニー. 2022年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  19. ^ "おうち時間の増加で約9割の方が目の不調を実感していることが判明 現代社会の目の健康を守るため、コンタクトのアイシティが"目の筋肉ストレッチ"動画「目の筋肉運動」を10月10日(日)より公開". PR TIMES (2021年10月8日). 2021年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  20. ^ "横浜流星さん出演!アイシティ限定販売 ワンデーコンタクトレンズ"hoyaONE" 新CM「hoyaONE ヌーディー・レンズ」篇 3月1日(水)放映開始!". PR TIMES. 2023年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  21. ^ a b "メガネとオシャレコーデが人気の双子キッズモデル「りんか&あんな」さん、コンタクトデビュー姿を初披露!SNS総再生回数1.5億超、エレクトーン演奏が話題の「りっちゃん」さんは初のCM出演!". PR TIMES. 2024年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。
  22. ^ "プロフィール 田中 久美子". N・F・B. 2024年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月21日閲覧。

外部リンク

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、HOYA に関連するカテゴリがあります。
TOPIX 100
Core30
Large70
カテゴリ カテゴリ
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
廃止
脱退
関連項目
注釈
(注1)は三菱グループでもある。
(注2)は芙蓉グループでもある。
(注3)は第一勧銀グループでもある。
(注4)は大輪会グループでもある。
(注5)は古河グループでもある。
(注6)は最勝会グループでもある。
(注7)は春光グループでもある。
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /