石尾陸登
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石尾 陸登
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
カタカナ | イシオ リクト | ||
ラテン文字 | Rikuto ISHIO | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (2001年08月07日) 2001年 8月7日(23歳) | ||
出身地 | 岐阜県 多治見市 | ||
身長 | 181cm | ||
体重 | 72kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | ベガルタ仙台 | ||
ポジション | DF | ||
背番号 | 39 | ||
利き足 | 右[1] | ||
ユース | |||
南姫FCジャーボア | |||
2014-2016 | JFAアカデミー福島U-15 | ||
2017-2019 | JFAアカデミー福島U-18 | ||
2020-2023 | 仙台大学 | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2023- | 日本の旗 ベガルタ仙台 | 24 | (0) |
1. 国内リーグ戦に限る。2024年11月10日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
石尾 陸登(いしお りくと、2001年 8月7日 - )は、岐阜県 多治見市出身のサッカー選手。ベガルタ仙台所属。ポジションはディフェンダー。
経歴
[編集 ]プロ入り前
[編集 ]快速を飛ばしてサイドを駆け上がり、精度の高いクロスを供給する両利きのサイドバック。愛知県生まれの岐阜育ち[2] 。南姫FCジャーボアを経て、JFAアカデミー福島、仙台大学に進学。第37回デンソーカップチャレンジサッカーのプレーオフでは東北選抜の一員として出場し、決勝で九州選抜を破り本大会への出場を決めた。本大会では優勝した関西選抜、関東選抜Bをグループリーグで破り4位となった[3] 。
2023年2月22日、2024年シーズンからのベガルタ仙台の入団が発表された[4] 。そして3月10日に特別指定選手として同チームでプレーすることとなった[5] 。
ベガルタ仙台
[編集 ]加入の決め手となったのは「練習の雰囲気がとても良く、現地で試合を見た時もサポーターの応援から、ベガルタ仙台にかける思いや熱意が伝わってきて、ぜひこのチームで勝利に貢献したいと思ったからです」と述べた[6] 。
人物・エピソード
[編集 ]- 背番号は「39 (サンキュー)」で、プロになるまで支えてくれた家族、関係者の皆さん、家のことを任せてしまった妹弟たちへの感謝の気持ちを表現[7] 。
- 2024年3月2日、第2節のV・ファーレン長崎戦でロングスローをする際、助走距離の関係でピッチサイドの長崎サポーターに椅子を移動してもらうシーンがあり、平身低頭かつ心温まるシーンが話題となった[8] 。
所属クラブ
[編集 ]- 2014年 - 2016年 JFAアカデミー福島U-15
- 2017年 - 2019年 JFAアカデミー福島U-18
- 2020年 - 2023年 仙台大学
- 2024年 - 日本の旗 ベガルタ仙台
個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2023 | 仙台 | 46 | J2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2024 | 39 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 | ||
2025 | |||||||||||
通算 | 日本 | J2 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 | |
総通算 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 0 |
- 2023年は特別指定選手
- その他の公式戦
- 2024年
- J1昇格プレーオフ 2試合0得点
代表・選抜歴
[編集 ]出場大会
[編集 ]- 東北選抜
- 2023年 - 第37回 デンソーカップチャレンジサッカー
- 全日本大学選抜
- 2023年 - 第21回 デンソーカップサッカー日韓大学定期戦
出典
[編集 ]- ^ Jリーグ選手名鑑2024(エルゴラッソ著)
- ^ "石尾陸登がベガルタ仙台へ加入内定!". 仙台大学. 2023年3月10日閲覧。
- ^ "東北選抜がFW波田V弾で2勝目。". ゲキサカ. 2023年3月10日閲覧。
- ^ "仙台大 石尾陸登選手 来季の新加入内定のお知らせ". ベガルタ仙台. 2023年3月10日閲覧。
- ^ "石尾陸登選手 2023 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ". ベガルタ仙台. 2023年3月10日閲覧。
- ^ "1月10日(水)、2024シーズン新加入選手会見を行いました。". ベガルタ仙台. 2024年1月18日閲覧。
- ^ "背番号へのこだわり". ベガルタ仙台 (2024年3月2日). 2024年3月4日閲覧。
- ^ "🗣️『すみません、失礼します!』". X (2024年3月2日). 2024年3月4日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 石尾陸登 (@ir.0807_) - Instagram
- 石尾陸登 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- 石尾陸登 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- 石尾陸登 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
- 石尾陸登 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 石尾陸登 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
- 石尾陸登 - playmakerstats.com (英語)Edit on Wikidata
ベガルタ仙台 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。