コンテンツにスキップ
Wikipedia

嬉野インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
嬉野インターチェンジ
嬉野IC 県道交差点から料金所
所属路線 E34 長崎自動車道
IC番号 7
料金所番号 02-846
本線標識の表記 嬉野
起点からの距離 68.8 km(鳥栖JCT起点)
武雄JCT (4.5 km)
(9.8 km) 東そのぎIC
接続する一般道 長崎県道・佐賀県道1号佐世保嬉野線
供用開始日 1990年 1月26日
通行台数 3,276台/日(2010年度)
所在地 843-0301
佐賀県 嬉野市嬉野町大字下宿
テンプレートを表示
長崎自動車道上り線(武雄鳥栖方面)、嬉野インターチェンジ手前で撮影したものである。
嬉野バスストップ
長崎自動車道における嬉野ICの位置

嬉野インターチェンジ(うれしのインターチェンジ)は、佐賀県 嬉野市にある長崎自動車道インターチェンジである。

概要

[編集 ]

長崎自動車道の佐賀県側最終インターチェンジ(法定路線の上では最初となる)であり、嬉野温泉方面の最寄インターチェンジ。鹿島市方向への連絡も最適である。バス停留所である嬉野バスストップを併設している。

道路

[編集 ]

接続する主な道路

[編集 ]

料金所

[編集 ]

ブース数:4

入口

[編集 ]

出口

[編集 ]
  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

嬉野バスストップ

[編集 ]

嬉野バスストップ(うれしのバスストップ)は、佐賀県 嬉野市長崎自動車道嬉野インターチェンジに併設されたバス停留所である。バス事業者間では、嬉野インター(うれしのインター)という名称が使われており、一般的にはこの通称名で呼ばれている。バス停留所は料金所を出た道路上に設置されているため、ここに停車するバスは一旦高速から降りる。

停車する路線および隣接停留所

[編集 ]

2019年7月20日現在

路線愛称 運行会社 方面
九州号 九州急行バス 長崎行き:大村IC諫早IC長崎(昭和町・平和公園長崎駅)
福岡行き:高速基山筑紫野福岡空港国際線 → 福岡(天神高速BT博多BT)
ユタカライナー ユタカ交通 福岡(HEARTSバスステーション博多)
(注記)長崎行きは降車のみ

周辺

[編集 ]

[編集 ]
E34 長崎自動車道
(8) 東そのぎIC/BS - (7) 嬉野IC/BS - (6) 武雄JCT - (SA) 川登SA - (5) 武雄北方IC

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /