高雄県
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
高雄県
台湾省の県
旗
紋章
高雄県(たかおけん)は、台湾省南部に存在した県。2010年 12月25日に高雄市へ統合され消滅した。
歴史
→「高雄の歴史」を参照
行政地区
高雄県廃止の段階での下部行政区画は下記の通り
区分 | 数 | 名称 |
---|---|---|
市 | 1 | 鳳山市 |
鎮 | 3 | 岡山鎮 | 旗山鎮 | 美濃鎮 |
郷 | 23 | 林園郷 | 大寮郷 | 大樹郷 | 仁武郷 | 大社郷 | 鳥松郷 | 橋頭郷 | 燕巣郷 | 田寮郷 | 阿蓮郷 | 路竹郷 | 湖内郷 | 茄萣郷 | 永安郷 | 弥陀郷 | 梓官郷 | 六亀郷 | 甲仙郷 | 杉林郷 | 内門郷 | 茂林郷 | 桃源郷 | 那瑪夏郷 |
教育
大学
科技大学 / 技術学院
- 国立高雄第一科技大学 (燕巣校区)
- 国立高雄應用科技大学 (燕巣校区)
- 樹徳科技大学
- 正修科技大学
- 高苑科技大学
- 輔英科技大学
- 東方技術学院
- 和春技術学院
- 空軍航空技術学院
- 樹人医護管理専科学校
- 高美医護管理専科学校
- 空軍軍官学校
- 陸軍軍官学校
交通
鉄道
観光
高雄県十大名山
特産
外部リンク
スタブアイコン
この項目は、台湾に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:台湾 / P:アジア)。