諸葛彬
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。
生年月日 | (1990年02月24日) 1990年 2月24日(35歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出身地 | 大韓民国の旗 大韓民国 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.83 m (6 ft 0 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 95 kg (14 st 13 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | ソウルサーデブ高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 延世大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛称 | Bin | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
諸葛 彬(ジェガル・ビン、ハングル:제갈빈、1990年 2月24日 - )は、韓国の元ラグビー選手。現在ジャパンラグビーリーグワン NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安のアシスタントリクルーターを務めている。
プロフィール
- 大韓民国出身[1] 。
- ポジションはウィング(WTB)、センター(CTB)。
- 身長 183 cm、体重 95 kg
- ニックネームはBin。
- 韓国代表に選ばれたことがある[2] 。
- 7人制韓国代表にも選ばれたことがある。
来歴
中学3年生からラグビーを始めた[3] 。
ソウルサーデブ高校、延世大学、尚武を経て、2014年、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスに加入[4] 。同年8月23日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節の宗像サニックスブルース戦に先発出場で日本での公式戦初出場を果たした[5] 。
2016年10月、脳梗塞の疑いで入院、戦列を離れる。公式戦への出場は同年10月16日のトップリーグ第6節対コカコーラ・レッドスパークス戦(WTB・14番で先発)が最後となっているが、退団には至らず、2017年シーズンは「サポートスタッフ」としてチームに参加した[6] 。
出典
- ^ 選手プロフィール . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月11日閲覧。
- ^ 2019年W杯への第1歩。韓国代表メンバー発表 . ラグビー共和国 (2016年4月3日). 2017年12月11日閲覧。
- ^ 選手Focus 諸葛 彬 . NTTコミュニケーションズシャイニングアークス公式サイト. 2017年12月11日閲覧。
- ^ 2014年度 新入団選手のお知らせ . NTTコミュニケーションズシャイニングアークス公式サイト(2014年3月14日). 2017年12月11日閲覧。
- ^ ファーストステージ 第1節 NTTコミュニケーションズシャイニングアークス VS 宗像サニックスブルース . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2017年12月11日閲覧。
- ^ 2017年度追加退任スタッフと新任スタッフのお知らせ . NTTコミュニケーションズシャイニングアークス公式サイト. 2017年12月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
スタブアイコン
この項目は、ラグビーユニオン関連人物に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ラグビー)。