コンテンツにスキップ
Wikipedia

安東恒季

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

安東 恒季(あんどう つねすえ、生年不詳 - 1496年(明応5年))は、日本戦国時代武将蝦夷地豪族。下国山城守と称した。安東定季の子。

父の死後、松前守護大館館主になる。大館は、道南十二館と呼ばれた蝦夷地における和人地の中心の一つであった。

恒季は粗暴で行状が極めて悪かったと伝えられており、無辜の民を殺戮することもあったという。このため配下の館主らにより宗家檜山安東忠季に訴えられた。恒季は1496年(明応5年)11月、忠季の手勢により攻められ自害し、大館は相原彦三郎季胤に預けられ、村上三河守政義が補佐することとなった。

参考文献

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /