コンテンツにスキップ
Wikipedia

せんだみつお

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:268:944b:a0c5:eb31:8648:5d72:4256 (会話) による 2022年6月24日 (金) 07:50 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版 とは大きく異なる場合があります。

2001:268:944b:a0c5:eb31:8648:5d72:4256 (会話)による2022年6月24日 (金) 07:50時点の版
曖昧さ回避 この項目では、タレント・コメディアンについて説明しています。声優 については「千田光男」をご覧ください。
曖昧さ回避 この項目では、本名が中野光雄のタレントについて説明しています。実業家については「中野光雄」をご覧ください。
この記事には複数の問題があります改善ノートページでの議論にご協力ください。
テレビ番組・中継内での各種情報 (終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい 検証可能性 に基づき除去される場合があります。
せんだ みつお
本名 中野 光雄(なかの みつお)
別名義 千田光雄
せんだ光雄
二千田光雄
ムッシュ中野
浦島みつお
生年月日 (1947年07月29日) 1947年 7月29日(77歳)
国籍 日本の旗 日本
血液型 O型
職業 タレント
コメディアン
俳優
コメンテーター
MC
ナレーター
ジャンル 映画
テレビドラマ
バラエティ番組
活動期間 1956年 -
配偶者 あり
著名な家族 せんだ雄太(息子)
せんだるか(娘)
事務所 生島企画室
公式サイト 所属事務所によるプロフィール
主な作品
映画
こちら葛飾区亀有公園前派出所』(1977年の映画)
トラック野郎シリーズ
テレビドラマ
真夜中のあいさつTV
銀座NOW#』
テンプレートを表示

せんだ みつお(1947年(昭和22年)7月29日 - )は、日本タレントコメディアン

東京都育ち。服部栄養専門学校卒業。調理師の免許を取得[1]

子役時代を経て、1970年代ラジオ番組テレビ番組の人気司会者となった。「ナハ」のギャグで有名になる。

実息は俳優・せんだ雄太、実娘はタレント・せんだるか

芸名

芸名の由来は、慣用句の「せんみつ」(千に三つしか本当のことを言わないさま)から[2]

後述の『東芝ワイドワイドサンデー』の仕事の際に、ニッポン放送ディレクターの上野修が名付けたものである[3] 。当初は漢字だったが、声優千田光男がいることから、ひらがなにした[4]

千田光男とは血縁関係はなく、名前の読みが同じだけの全くの別人だが、誤って千田のギャラがせんだに振り込まれるなどの出来事があり、互いに意識していた。

この2人は海外テレビドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』と、映画『ブルース・ブラザース』の吹替えで共演している。

過去には千田光雄せんだ光雄ムッシュ中野の芸名で活動していた時期もある[2] 2000年にはミレニアムにちなんで1年間限定で二千田光雄(にせんだみつお)に、2009年には3か月のみ[5] 浦島みつおに改名した。

来歴

父は王子製紙の技術者で、父の赴任先であった樺太(サハリン)で生まれた。18歳年上の兄が居る[6]

1948年(昭和23年)に父の故郷である岩手県 北上市引き揚げ、その後、父の転勤によって宮崎県 日南市に移る[6]

小学校2年生の時に再び父の転勤により、東京都 杉並区に移り住んだ[6]

芸能界デビュー

小学校3年生の頃より「劇団杉の子」に所属し、子役として活躍していた。初舞台は轟夕起子主演の舞台『人形の家』で、主人公・ノラの長男[7] 。その他、婦人雑誌のモデルの活動などもしていたが、子役活動は約2年で辞める。中学生時代の部活は野球部でセカンドのレギュラー、高校生時代の部活はバスケットボール部[7] [8] 穂口雄右は中学の同期生で、同じクラスになったことはなかったが、家が近所で仲が良かった。また、田中清司は高校の同期生[9]

高校時代に出会った菅原進 [注釈 1] と仲良くなり、駒澤大学を中退後のしばらくの間、菅原進が結成したバンドビリーバンバンコンガを叩いていたこともあった[注釈 2]

せんだは服部栄養専門学校に通いつつ、ムッシュ中野という芸名でビリーバンバンの付き人兼司会を務めることとなったが、その仕事が他のバンドにも広がり、アンドレカンドレ(井上陽水)、吉田拓郎などのコンサートの司会を務めた。

菅原進がボイストレーニングに通っていた浜口庫之助のつてで、世志凡太の運転手や世志が加わっていたフランキー堺のバンドの巡業に加わるなどの仕事を経て、ビリーバンバンのコンサートに出演していたせんだを見ていた上野修にスカウトされる形で、上野がディレクターを務めていた、坂本九がメインパーソナリティーを務めるラジオ番組『東芝ワイドワイドサンデー』(ニッポン放送)のレポーターの仕事を得ることとなった[2]

司会者として

初のメイン司会番組は1969年(昭和44年)の『ワゴンでデート』(ニッポン放送)で、和田アキ子とのトーク番組だった。その後も『ラジオカウント』、『セイ!ヤング』、『ハローパーティー』など数多くのラジオ番組の司会者を務める。

1972年(昭和47年)10月にキャシー中島とテレビ番組『ぎんざNOW!』(TBS)の司会となり好視聴率を得る[注釈 3]

続いて1973年(昭和48年)10月に放送開始した『うわさのチャンネル』(日本テレビ)の司会を務め、人気が急上昇した。また湯原昌幸と『せんみつ・湯原のドット30!』(TBS)で共演。絶妙なコンビで人気を博し、後に明星食品のラーメンのCMに共演する事になる[注釈 4]

この頃に結婚。披露宴の司会は、みのもんたが務めた。

うわさのチャンネル』のエンディングで「NHKに出たい」と書いたボードを持ちながらふざけて踊っていたことがあったが、そこから1977年にNHKのテレビドラマ『北上山系』の出演につながったというエピソードがある[11]

この頃は極めて多忙であり、無理なスケジュールで体調を崩した(次項参照)。

半年間の休業後

1978年(昭和53年)12月に肝炎尿管結石で入院。半年間の休業後、折からの漫才ブームなどでレギュラー番組がすべてなくなるなど、急速に人気に陰りがでた。せんだ本人はこのことに関して、当時は動きの芸からしゃべりの芸への移行期であり、自分にはテンポがなかったためだと分析している[12]

1980年代以降も芸能活動をし、テレビ出演などもこなしているものの、タレントとしての露出度は1970年代の全盛期には及ばない。全国メディアでは、旧知の和田アキ子らの番組にゲスト出演する程度に留まった。

一方で、俳優としての活動に重点が置かれた。声優としても、『ゴールデン洋画劇場』での『ブルース・ブラザース』テレビ初放送時には、ジョン・ベルーシの吹き替えを担当。小野ヤスシが担当したダン・エイクロイドとの絶妙なやり取りを見せた[注釈 5]

近況

近年は「ウケない金ない仕事がない」の「三ない」や、自称「大スター」等の自虐ネタを持ち味としている。

2001年には、当時リバイバルヒットしていた「明日があるさ」に対抗して「明日がないさ」という楽曲を発表。歌詞も、そっくりそのままネガティブにしており、「明日がない 明日がない 明日がないさ」と歌っている[注釈 6]

文化放送の『吉田照美のやる気MANMAN!』(2007年終了)では、ゲストではなくリスナーとして投稿が採用されることがよくあった。

2017年10月から、TOKYO MXひるキュン!』の水曜レジェンドレポーターとして出演、地上波テレビでは十数年ぶりのレギュラー獲得を果たす。その他、イベント司会等の全国営業、2時間ドラマを中心とした主要脇役としても活躍している。

2021年 7月には、ビリーバンバンの菅原進がカバーしたアニメソングユニバーサルミュージックから配信開始するのに合わせ、インターネットに公開されたPV「ようこそジャパリパークへ」(連続テレビアニメーション『けものフレンズ』主題歌)に、ほいけんたとともに出演した[13]

家族

2007年1月にTBSナショナル劇場浅草ふくまる旅館』でデビューした俳優せんだ雄太は長男。また長女のせんだるか2009年にタレントとしてデビューしている。

芸風・印象・交友関係

両手を顔の横に上げ、それを前後に動かしながら「ナハッナハッ」と言うギャグや、「せんだ偉い!せんだ偉い!」などと自分で自分を持ち上げるギャグがある。その他、人名や地名を連呼するギャグを得意とする。現在でも「せんだみつおゲーム」(後述)として残っている。

ウルトラマンは『シュワッチ』の他に『ナハッ』って言ってたんだよ」と湯原が言っていたことがこのギャグが出来たきっかけでもあり、「せんだ偉い!」も元々は湯原が「湯原偉い!」と言っていたもの[14]

村上ファンドの創設者である村上世彰はせんだの熱烈なファンで、高校時代はせんだみつおの弟子になることが夢であり、「せんだの人生には偽りがない」という文章を文集に残している[15]

俳優の萬屋錦之介とは数多く時代劇で共演し、萬屋が1982年に大病を患って入院した時も見舞いに訪れた。また、せんだが「トラック野郎」シリーズに出ることになった時、萬屋から「監督の鈴木則文さんにこれを持って行きなさい」と一升瓶を渡された。そこには「萬屋です。せんだみつおをよろしくお願いします」という手紙が添えられており、大先輩の心遣いにとても感激したとのこと[16]

せんだみつおゲーム

合コンなど宴会の余興で行われるゲームの一つ。参加者は車座となり、最初にある人間が「せんだ」といいながら誰か他の参加者を指差す。するとその指を指された人間は「みつお」と言いながら、また参加者の誰かを指差す。その後指をさされた人間の両隣の人間(あくまでも両隣の人間だけで、さされた当人はつられてはダメ)が「ナハッナハッ」のギャグを行うと1ターンが終了する。その後は「みつお」を言われた人間が最初の人間となり、以降だれかがミスをするまで繰り返す。

その応用版として、芸人とそのギャグや口癖を使った「しろまるしろまる[注釈 7] ゲーム」(しろまるしろまるはその芸人の名前)も存在し、宴会などで行われている。

せんだ自身は1996年頃、読売ジャイアンツ桑田真澄(当時)から、せんだみつおゲームが流行っていることを聞かされた[17] 。さらに1997年に放送されたアコム自動契約機むじんくん」のCM(「パーティー篇」[17] )で、チャント星人(セイン・カミュなどが演じていた)が土星人との合コンに参加した際にやっていたことで広く世間に知られた。その際、せんだは制作側に名前の使用を快諾した上、さらにはCM出演にも乗り気だった[17] 。実際にはせんだ自身はCMに一切出演していないが、広告代理店からせんだに対して謝礼が支払われた[18] [信頼性要検証 ]

逸話

この節に雑多な内容が羅列されています 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2018年7月)

不祥事

2000年(平成12年)9月に業務上過失致傷及び道路交通法(救護義務)違反の現行犯逮捕された。 せんだの容疑は、同日の午前2時頃、東京都千代田区皇居外苑の二重橋交差点で、信号待ちをしていた乗用車へ後続のせんだが運転する乗用車が追突した。せんだは、その事故現場から逃走した為、約600m離れた路上で追突された会社員の男性に取り押さられた後、警視庁 丸の内警察署 交通課が業務上過失致傷及び道路交通法(救護義務)違反でせんだを現行犯逮捕した。 逮捕当時は、あきらかに酒を飲んだ状態であり、送検時に道交法違反(酒気帯び)の容疑も追加された。同署の取り調べに対し、「逃げるつもりはなかった。安全なところまで車を移動させただけだ」などと供述している。起訴後の裁判では、運転免許証の取り消しと罰金刑の処分を受けた。

出演

テレビ番組

テレビドラマ

ラジオ番組

映画

人形劇

吹き替え

DVD

Vシネマ

CM

  • ちび六ラーメン(明星食品)普通の2分の1サイズの即席ラーメンが6ピースあり、食べる量に合わせて何ピースか調整出来るといったラーメン。(1975年頃)
  • うまかめん(明星食品)友人・湯原との共演。「これぞ80年代のラーメン。」が謳い文句だった。(1980年頃)
  • ギャロップレーサー2000 (テクモ)ギャロップレーサーシリーズ第4作。「せんだが二人で、にせんだ!」 (2000年2月)
    • 「二千田光雄」の由来となっている。CF演出は遅塚勝一
  • 100円ショップのスーパーステーション
  • パチンコ&スロット GARDEN「28は庭の日」GARDEN'S DAY(2009年)
  • PACHINKO & SLOT 一番館 「ナハを連発」(2011年 FM NACK5 79.5MHz)

ゲーム

  • beatmania APPEND GOTTAMIX - 「DJ Senda & Tiny-K」名義にて、谷啓との連名による参加。また、サウンドトラックアルバムにも同名義でオリジナル曲を提供。
  • スピンテイル(ゲックスの続編の日本版) - 主人公レノの声

パチンコ

  • CRせんだみつおの本日ナハナハ大開店!!

ディスコグラフィ

  • 「ダメな男のロック」(1973年、キャニオンレコード、A-167、EP(シングル盤))
    A面:ダメな男のロック(作詞・作曲:麻田浩、編曲:星勝)
    B面:妹と二人(作詞:鈴木ヒロミツ、作曲・編曲:星勝)
    鈴木ヒロミツのプロデュースであったが6000枚の販売に止まる。バックの演奏はザ・モップス
  • 「高原の二人」(1977年、ビクター音楽産業株式会社、SV-6263、EP(シングル盤)。 両面とも作詞:奥山侊伸、作曲:湯原昌幸、編曲:いしだかつのり)
    A面:高原の二人
    B面:もしかして
    友人でもある湯原が作曲した楽曲。加山雄三の「君といつまでも」など一連の楽曲を下敷きにしたことでも知られる。リリース当時、せんだが担当するラジオ番組で自主的ヘヴィー・ローテーションを実施した。EP盤のみの発売で現在では入手困難。
  • 「今度はいい友達で」(1989年6月28日発売、東芝、RT07-2394、EP(シングル盤)。 両面とも作詞・作曲:遠藤実、編曲:京建輔)
    A面:今度はいい友達で
    B面:めおと戦争
    八汐亜矢子とのデュエット。演歌
  • 「こんな会社やめちゃおう!」(1992年10月7日発売、キングレコード、KIDS-108、8cmCD)
    全作詞・作曲:佐藤秀一
    1. こんな会社やめちゃおう!(4分33秒)
    2. OLブギ
    3. こんな会社やめちゃおう!(オリジナル・カラオケ)
    4. OLブギ(オリジナル・カラオケ)
    KISS-108、カセットテープ
    A面:1.こんな会社やめちゃおう! 2.OLブギ
    B面:1.こんな会社やめちゃおう!(オリジナル・カラオケ) 2.OLブギ(オリジナル・カラオケ)
    祝 芸能生活20周年
    サラリーマンの日常的な怒りをコミカルに歌ったもの。宴会ソングとして評判に。
    発売当時、第一興商レーザーカラオケに、せんだ自ら出演した本人映像で導入された。
  • 「明日がないさ」(2001年、アウトサイダー、DLCR-01052、「せんだみつお featuring 池尻大橋交番上」名義、 全曲作詞:青島幸男、作曲:中村八大、替え歌:奥山侊伸、「明日があるさ」替え歌版、CD)
    1. 明日がないさ(3分48秒)
    2. 明日がないさ〜クラブ"赤坂"MIX〜
    3. 明日がないさ(Instrumental)
    4. 明日がないさ〜クラブ"赤坂"MIX〜(Instrumental)
    インディーズ流通のためCDとしては現在入手困難であるが、「着うたフル」で購入可能。
    帯コピー:明日がないって唄ってる事が明日があるんだから...もし売れたら明日がある...(青島幸男)
    「明日があるさ」の替え歌、メロコアヴァージョン

著書・参考文献

脚注

注釈
  1. ^ 菅原は日大二高に通っていたが共通の友人がいたという[10]
  2. ^ ビリーバンバンが「白いブランコ」でメジャーデビューしたのは、せんだみつおが調理師免許の取得のために学校に通い始めた後のことであり、ビリーバンバンは菅原兄弟2人のユニットとして売り出された。
  3. ^ 当時は大橋巨泉の事務所に所属していた。
  4. ^ 互いの足首を掴みあい地面を転がり回る「合体」というネタがあった。
  5. ^ その後同作品の吹き替えはバブルガム・ブラザーズが担当したため、せんだの吹き替え放送は1回のみ。
  6. ^ 最後のサビ部分では元歌の通りに「明日がある 明日がある 明日があるさ」と歌っている。
  7. ^ 桂三枝=いらっしゃ〜い、ビートたけし=(首を捻りながら)バカヤロー!、志村けん=アイーン、明石家さんま=クワッ!、所ジョージ=すっごいですね〜、など。
  8. ^ 当時は原作漫画でフルネームが判明しておらず、映画本編で語られるのは苗字のみ。
出典
  1. ^ "自伝・集中連載 せんだみつお・4". 夕刊フジ : p. 6. (2016年7月1日) 
  2. ^ a b c "自伝・集中連載 せんだみつお・8". 夕刊フジ: p. 6. (2016年7月6日) 
  3. ^ 上野修『ミスター・ラジオが通る』実業之日本社、1986年、142頁。ISBN 4-408-10046-3 
  4. ^ せんだみつお 2002, p. 67
  5. ^ 2009年7月8日より1年間の予定だったが、10月14日に「すべったからやめる」と撤回した[1] [リンク切れ ]
  6. ^ a b c "自伝・集中連載 せんだみつお・1". 夕刊フジ: p. 6. (2016年6月28日) 
  7. ^ a b "自伝・集中連載 せんだみつお・2". 夕刊フジ: p. 6. (2016年6月29日) 
  8. ^ "自伝・集中連載 せんだみつお・3". 夕刊フジ: p. 6. (2016年6月30日) 
  9. ^ "https://mobile.twitter.com/yusuke_hoguchi/status/383471902594830336". Twitter. 2022年4月24日閲覧。
  10. ^ せんだみつお 2002, p. 60
  11. ^ "自伝・集中連載 せんだみつお・14". 夕刊フジ: p. 6. (2016年7月13日) 
  12. ^ せんだみつお 2002, p. 100
  13. ^ 「【配信開始!】「ようこそジャパリパークへ」をビリーバンバン 菅原進(73歳)が歌ってみた。【けものフレンズOP】」(ニコニコ動画)2021年7月7日。
  14. ^ "自伝・集中連載 せんだみつお・11". 夕刊フジ: p. 6. (2016年7月9日) 
  15. ^ 小山雄人「村上世彰の罪と罰 モラルなき友との四半世紀 」(『新潮45』2006年9月号)
  16. ^ 週刊現代5月15日号「昭和の怪物」研究その117・萬屋錦之介「見得を切らなかったひと」p181-188
  17. ^ a b c CM NOW』VOL.711998年3-4月号、玄光社、65頁。 
  18. ^ 全国おとな電話相談室ポッドキャスト2009年1月31日配信分
  19. ^ "自伝・集中連載 せんだみつお・13". 夕刊フジ: p. 8. (2016年7月12日) 
  20. ^ ういちとヒカルのおもスロい人々#127、128

外部リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /