コンテンツにスキップ
Wikipedia

利用者‐会話:Calvero

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。Penpen (会話 | 投稿記録) による 2007年7月20日 (金) 13:08 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版 とは大きく異なる場合があります。

Penpen (会話 | 投稿記録)による2007年7月20日 (金) 13:08時点の版

リバートについて

ノート:アメリカ同時多発テロ事件陰謀説/archive01のリバートなんですが、履歴を見ても、どこからアーカイブなのか不明なんですが(笑 --Crw 2007年4月15日 (日) 05:45 (UTC) [返信 ]

何がそんなにおかしいのですか? Crw さんの会話ページに、お答えを書きました。--Calvero 2007年4月15日 (日) 05:57 (UTC) [返信 ]

お願い(220.210.0.0/19のブロックについて)

@NIFTYのブロックが大いに問題になっているのですが
同じくSuisui氏によって、220.210.0.0/19が携帯電話、ということでブロックされています
しかし、220.210.0.0は、moperaのIPであり、(一部phsを含むようですが)
mopera Uユーザーは閉め出されてしまっています
(以前このIPに関して議論があり、ブロックしないという結論が出ていました)
@NIFTYに比べ遙かに利用者が少ないため、大きな問題になっていませんが
このブロックのために非常に困っております
Calveroさんにお願いするのは筋違いとは思いますが、私はブロックされている上
編集回数が不足しており、依頼する権利さえありません
とりあえず私が調べた範囲では、220.210.24.0はFletsなどの接続で
何度接続し直しても、現在のところ220.210.24.0の範囲にあるので
220.210.24.0のみ解除していただくのが理想かと思います
ご参考までに
2006年10月22日 (日) 02:58, Suisui (ノート | 投稿記録) は 220.210.0.0/19 (投稿記録) をブロック (無期限, アカウント作成のブロック) (ウィキペディア日本語版では、携帯電話端末からの投稿を禁止しております(フルブラウザ、PCサイトブラウザを含む)。投稿は、PCより行ってください。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D/%E6%94%B9%E5%AE%9A%E6%A1%88
よろしくお願いしますSbux 2007年4月9日 (月) 10:34 (UTC) [返信 ]

Whois したところ特に範囲を限定した記載がなく、ご指摘のIPアドレスがPC用回線か携帯電話用なのかが私には判断つきかねますので、解除依頼を提出しようと思うのですが、「220.210.24.0 の範囲」というのはどこまででしょうか? (220.210.24.255 まで?)--Calvero 2007年4月9日 (月) 12:28 (UTC) [返信 ]

遅くなりましてすみません。220.210.24.0-220.210.24.255でokです。よろしくお願いしますSbux 2007年6月29日 (金) 22:49 (UTC) [返信 ]

220.210.0.0/19 はすべて mopera のようなので、いちおう 220.210.0.0/19 で解除依頼しました。--Calvero 2007年6月30日 (土) 05:54 (UTC) [返信 ]


Calveroさん
220.210.0.0/19についてブロック解除[1] を働きかけていただいてありがとうございました。管理者のSuisuiさんが現在活動をされてないような様子もあります。まだ数回に一回はログインできない状況ですが、様子を見て他の管理者にも相談してみようと思います。先ずはお礼まで、可変ですのでIP略します。

Kk8998982です。Wikipedia‐ノート:井戸端 (告知)#改名で発言をされた方にお知らせしております。Kazutokoさんにより、サブページに移動されました。改名に向けて手続きを進めたいと思いますので、ご意見をお願いいたします。--Kk8998982 2007年4月9日 (月) 14:22 (UTC) [返信 ]

見てはいるのですが、どれが良いのか非常に迷います...。--Calvero 2007年4月12日 (木) 17:05 (UTC) [返信 ]

Kk8998982と申します。Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)で発言のあった方(転記分を含みます)に連絡しております。このたび、正式に改名案の募集及び投票を行いたいと思います。一先ず、利用者:Kk8998982/井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票で準備をしております。もし、不備などが有りましたら、準備中のノートにご連絡いただけたらと思います。また、改名手続きの代案などがありましたら、Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)#改名手続きの議論にお願いいたします。
以上お手数ですが、よろしくお願いいたします。--Kk8998982 2007年5月20日 (日) 05:10 (UTC) [返信 ]

お知らせありがとうございます。--Calvero 2007年5月20日 (日) 08:13 (UTC) [返信 ]
Kk8998982です。Wikipedia:井戸端 (告知)/改名 (2007年1月提案分)/改名候補募集及び投票を正式に運用開始いたしましたのでお知らせいたします。--Kk8998982 2007年5月30日 (水) 15:08 (UTC) [返信 ]

junjun9314

なぜ、Wikipedia:管理者への立候補 junjun9314を取り消したのに、元に戻したのですか?--Junjun9314 2007年4月13日 (金) 11:27 (UTC) [返信 ]

あのページは Junjun9314 さんおひとりのものではありません。途中でやる気がなくなってしまったからといって、Junjun9314 さんに興味を持ち、質問してきた方々のコメントをすべて消してしまうのはいかがなものかと思います。たとえ自分の考えていたようにことが運ばなくとも、あのような形で、途中で放棄するべきではありません。自分のとった行動に責任を持ち、最後までゆくえを見守りましょう。--Calvero 2007年4月13日 (金) 12:19 (UTC) [返信 ]

言葉

たしかに、使っていないと忘れますよねえ。それでよけいに攻撃性だけが目立ってしまう、ということはあるかもしれない。

やりかたを工夫してみることにします (ご応答無用です)。 --Hatukanezumi 2007年4月15日 (日) 05:02 (UTC) [返信 ]

掃除完了報告

3(x+y)+68=-103です。利用者ページ内の、

  • 太字
  • 斜体

については、あらかた一掃しました。これからは気をつけます。ご指摘していただいてすみませんでした。(但し、非常に大事なことだけは、右の様に、赤字を使うことがあるかもしれません。なので、そこだけは、留意してください。)--3(x+y)+68=-103 2007年4月15日 (日) 17:16 (UTC) [返信 ]

ほどほどにお願いします。--Calvero 2007年4月15日 (日) 08:35 (UTC) [返信 ]

了解です。注意して派手になり過ぎないように投稿します。--3(x+y)+68=-103 2007年4月15日 (日) 20:17 (UTC) [返信 ]

m:WM:V

たまたま見つけて、一部処置しましたのでお知らせします。So, Ko の人はみていない可能性もありますので、ご自分でコンタクトをお願いします。m:Wikimedia Embassy からたどるといいかもしれません。Zh は そのうちどなたかが気づくと思うのですが、念のためUser:Alexshさん辺りにお願いをしておくといいかもしれません。

En では他の管理者さんなども標的にされているので、長期化している荒らしとしてまとめて対策をお願いしたほうがいいかもしれませんね。以上ご連絡まで。--Aphaia 2007年4月15日 (日) 13:10 (UTC) [返信 ]

で、そのかわりといってはなんですが、Deadaphaia は塞いでおいていただけますか? 依頼を出す必要があるということでしたら代理で提出して下さって構いません。よろしくお願いします。--Aphaia 2007年4月15日 (日) 13:14 (UTC) [返信 ]
ko, zh はすでにブロックされていました。あのページの利用方法を今ひとつ理解していなくて、変なことをしてしまっていたらすみません。追記の件了解しました。--Calvero 2007年4月15日 (日) 13:39 (UTC) [返信 ]
続報です。
frでCUしていただいたのですが、データが取れませんでした。古過ぎた模様。メタにも書きましたが、アカウントを取り戻すことが出来ます。ご希望でしたら、m:user:Schisteさんにご連絡をお願いします。
So(ソマリ語ウィキ)は管理者の方に連絡をしておきました。小さなウィキですので対処はすこし遅れるかもしれませんが、ご理解いただければ幸いです。--Aphaia 2007年4月15日 (日) 13:47 (UTC) [返信 ]
お手数おかけします。先ほど処置しました。--Calvero 2007年4月15日 (日) 14:35 (UTC) [返信 ]
こんにちは。Abacusといいます。上の件が気になったものですから、こちらに続けて書きます。投稿ブロック記録をみると、Calveroさんが、2007年04月15日 23:25:24にあるユーザーを無期限ブロックしています。無期限ブロックの2時間ほど前に「塞いでおいていただけますか」という依頼があったユーザーと同一に見えます。Abacusはお三方のどなたとも知り合いではありませんが、一見、かなりまずいことをしているように思えます。ご説明願えないでしょうか。Abacus 2007年4月15日 (日) 15:16 (UTC) [返信 ]
こんにちは。当該ユーザーの会話ページに書いたとおりです。前回ブロックされたのち、事情の説明が何もなされず、状況を改善する意思がみられなかったことから、悪戯であると判断しました。会話ページで要請があった件に対して管理者権限を行使することは、それがコミュニティの合意を常に必要とする処理でない限り、問題のないものと考えています。--Calvero 2007年4月15日 (日) 15:34 (UTC) [返信 ]
通りがかりの者ですが、当該ユーザが事情を説明しなければならない理由がわかりません。
Aphaiaさんが不快に感じているというのなら、Aphaiaさん自身がノートで話合いを申し込めばいいとおもうのですが、そういうこともなさっていないようです。
当人にしてみれば、自分の預り知らないところでユーザ名に難癖をつけられて、答える気もしない、という可能性もあります。それに、いたずらの事実がないのに、いたずらとみなしてブロックとは、どうも解せません。
すくなくとも、まずブロック依頼をだすべきですし、それも問題の当事者であるAphaiaさんが出すのが望ましいのではないのですか。--Hatukanezumi 2007年4月15日 (日) 17:26 (UTC) [返信 ]
不快な利用者名であるとの説明はすでになされていますから、逆になぜその利用者名を選択したのかについて説明する義務が生じるものと思います。また、ご本人にとってはあまりに不快なため、それに触れることさえ忌避することもありえます。難癖を付けるといっても、それは根拠のないものではなく、いち利用者のキャラクターにかかわることですから、不快に感じる人間がいるということも重視すべきでしょう。悪戯とは、投稿履歴ではなく、問題ある利用者名の取得と、それを用いて投稿すること自体を指しています。usernameblockは即時ブロック対象なので、ブロック依頼は必要ないのではないかと考えました。しかしながら、やはり、追認依頼としてでも提出したほうがよいでしょうか? --Calvero 2007年4月15日 (日) 17:49 (UTC) [返信 ]
言葉じりをとらえるようですが、件のユーザ名をつけたひとにとっても、UsernameBlockされることはいち利用者のキャラクターにかかわるのではないですか? 本人が不快であることを説明しがたいから、まわりが本人の意志を忖度してブロックを行えるというのなら、逆に、件の利用者についても、本人がいちいち説明したくないのだとまわりが忖度し、ブロックしてはならないと判断できるのではないですか?
既存の利用者の意志 (それも、明示されたことがない) が優先されるのは、おかしいとおもいます。件のユーザ名についてのブロック解除依頼を見ると結果は「解除」であったようですが、それをあとから「本人の説明がない」という理由でブロックできるものでしょうか。そういう論法がとおるのならば、既存の利用者からも意志の明示がないのだから、上のような「塞いで」といった抽象的表現から意図を汲み取ってブロックを行うことはできないのではないでしょうか。
それと、たとえいたずら目的であっても、活動が停止しているようにみえるものを、利用者名そのものが存在してはならないことは自明だとするのは、無理があるとおもいます。わたしには、単に放置か、ブロックならば明示的な意思決定が必要とおもえるのですが。 --Hatukanezumi 2007年4月15日 (日) 23:56 (UTC) [返信 ]

(インデント戻し)なぜ不快かということは、説明するまでもないのではないかと思います。もっと微妙な単語ならまだしも、今回の場合はDead+利用者名で、その組み合わせによるいかなる既存の単語も存在しないものですから。日本語にしたら「死んだなんとかさん」となると思います。実際、ほかのDeadなんとかさんを usernameblock したときには、反対されてないです(単に誰も気づいていないからかもしれませんが)。Deadなんとかを自らの利用者名とすることに深遠な事情があるにせよ、その事情をもって他者に不快感を与えるのが許されるほどに十分なものでない限り、許容すべきでないと思います。自明な点があるとすれば、ある利用者名に負のイメージを持つ単語を付加することによってからかいの対象にした可能性がある、というところだけではないかと思います。

問題なのは悪意があったか無かったかというところで、本件の場合は「偶然の可能性もあるから」というのが即時ブロック不適の理由のひとつでした。仮に悪意があったならば、即時ブロックは当然のことと考えますが、今回の場合は悪意の有無を判断するための材料が乏しかったため、偶然の一致である可能性を考慮して解除されたのだと思います。一方、偶然の一致であったにせよ、他者に不快感を与える可能性がある、問題のある名前ということは確かですから、やはり他のものに変更すべきです。そのための猶予期間は十分に与えられていました。

当初から明示されていたわけではありませんが、いまここで書き込みがあったことから、やはり不快感を持っていることは明らかです。「塞いで」というのも「ブロックしてほしい」という意味の他にとることはできないので、それほど婉曲すぎる表現でもないと思います。

仮に悪戯が目的であったならば、そのような行為が許されざるものであることをはっきりさせるため、荒らし投稿などの実害が無くとも、ブロックしておくべきと考えます。実際、投稿履歴が1つも無いアカウントでも、作成とほとんど同時にブロックされていることもあります。--Calvero 2007年4月16日 (月) 12:51 (UTC) [返信 ]

この件は、Hatukanezumiさんのご意見に基本的に賛成です。結論として、Calveroさんが、いったんブロック解除を行うしかないと思います。
Wikipedia:投稿ブロック依頼/Deadaphaia_解除やコメント依頼であれだけ協議した後も、jawpでは誰も対話をしていませんよね。すでに投稿が止まっている以上、Deadaphaiaさんに対話を呼びかけても難しいかもしれません(私の見解は、User_Talk:Miya#「Deadaphaia」というアカウント名が「個人攻撃」だといまだに決めつけていることについて等に書いています)。
コミュニティの合意によって解除を決めたアカウントについて、いかにUser:Aphaiaさんの頼みとはいえ、安易に一方当事者(しかも、コミュニティで2度も管理者として信任されなかったという経緯のある方)の求めに応じて、一人の管理者の独断でコミュニティでの合意に反する管理者権限の行使をすると、少なくとも私も含めた少なくはない(と思われる)ユーザーから、ウィキペディアが「私物化」され、「馴れ合い」に陥っている、という誹りを受けることは必至です。何のためのコメント依頼だったのか、そして、ちゃたまさんが何のために頭を下げたのか。。Calveroさんがブロックしてしまうと、あれだけ時間をかけて行った議論やコミュニティの合意が全く無になってしまいます。Calveroさんの望みは、再度ブロック解除依頼が提出されて、Deadaphaia問題によるコミュニティの混乱を蒸し返すことではないですよね?。
Deadapahiaさんが投稿が止められた本当の理由はDeadaphaiaさんからお答えいただかない限り分かりません。しかし、既にボタンを掛け違えてしまった以上、次のステップに進むためには、Deadaphaiaさんが投稿を再開するまで、気長に見守るしかないでしょう(私は、対話拒否とは、投稿があるにもかかわらず、自分の都合の悪い問いには答えない、Aphaiaさんがこれまでに繰り返しやってきたようなことを指すと考えています。今もUser_Talk:Aphaia#利用者:Deadaphaiaが再度ブロックされた件についてで質問をしていますが、Aphaiaさんが、これまでと同じような事を繰り返さないことを祈っています。)。。
そして、どうしてもブロックすべきと思うのであれば、いったん即時解除した上で、改めてブロック依頼で協議する必要があると思います。(その場合、私はブロックに反対します。)--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2007年4月16日 (月) 14:08 (UTC) [返信 ]
前回の解除依頼の提出者として、私もCalvero様が今回行われた無期限ブロックを一旦解除すべきとするSnafkin000様の意見に同意します。コミュニティの20名以上が解除依頼に賛成してブロック解除されたユーザを、Aphaia様お一人が会話ページで依頼しただけで再ブロックできるほど、Aphaia様は特別なんですか? 私は絶対に違うと考えます。ましてや、そのかわりといってはなんですが〜などという、取引を持ちかけるかのような依頼に応じることは、依頼者が誰であっても問題です。投稿ブロックは取引のための手段ではないはずです。どうしてもブロックしてほしいのであれば、Aphaia様がブロック依頼を提出すれば済む話です。本当にブロックすべきであれば、ブロック依頼ページにてコミュニティがブロックという判断を下すことでしょう。
私見では、Calvero様は話の解る方であると認識しております。どうか、コミュニティをないがしろにするような依頼によってなされたブロックを解除し、正規の手続きに従って対処してください。お願いします。Yassie 2007年4月16日 (月) 15:12 (UTC) [返信 ]
なんかたくさんひとがきちゃいましたね。わたしは、ブロック依頼が追認のかたちで協議されるのがのぞましいとおもいます。ブロック実施という執行がおこなわれた以上、それをなかったことにはできないからです。わたしは手続きを問題にしているのですから、そのような依頼が行われた場合にはブロック賛成に投じます。それだけです。依頼がだされた時点で手続的には完備するので、ブロックの経緯に手心があったかどうかといったことは無意味になります。--Hatukanezumi 2007年4月16日 (月) 15:52 (UTC) [返信 ]

わかりました。さすがにちょっとはしょりすぎでした。申し訳ないです。最初から「依頼を出す必要があるということでしたら〜」といわれていたのに、浅慮でした。Aphaia さんには管理者に推薦していただいたり、上記のように他言語版での処置を行っていただいたりといった恩がありますので、氏に関わる問題で怠慢あるいは放置があってはよろしくないものと考えました。しかしながら、コミュニティの意思を超えてまで対処できるほどの権限が私に与えられているものではないとも認識しております。ですので、ここはいったんブロックを解除し、改めてブロック依頼を提出いたします。上記のように私はブロックするのが妥当と考えていますが、これが万人にとってそうであるとはいえないようですので、即時での処置は撤回することにいたします。なお、上記の Aphaia さんのコメントは、他言語版における私自身のユーザー名に関係する usernameblock の件です。ですので、取引というよりはむしろ、「あなたにも利用者名を使って嫌がらせをされることのつらさはわかるでしょう」という意味であると受け止めております。Aphaia さんにおかれましては、私の不手際によりご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びするとともに、いましばらく猶予を与えていただけますようお願いいたします。--Calvero 2007年4月17日 (火) 11:45 (UTC) [返信 ]

>Aphaia さんには管理者に推薦していただいたり、上記のように他言語版での処置を行っていただいたりといった恩がありますので、氏に関わる問題で怠慢あるいは放置があってはよろしくないものと考えました。
ブロックの解除を確認しました。それはいいのですが、しかしながら私としては、上記の文言は極めて聞き捨てならないものであると感じました。それでは何か、他の方にかかわる問題であれば多少の怠慢あるいは放置があってもいいのですか? そうではないですよね。
私は、Calvero様のRfAのときに、ひとつだけ心配がありました。それはAphaia様による推薦に「恩義」など感じて、Aphaia様を特別扱いするのではないかといった心配でした。それでも投稿履歴からは十分信用できる方だと思ったから賛成票を投じましたし、コメントでも敢えてその点には触れませんでした。また、就任してから今日までの管理者としての仕事ぶりは、高く評価できるものでありました。しかし、どうやらそのただひとつの心配が的中してしまったようですね。非常に残念でなりません。Yassie 2007年4月17日 (火) 14:25 (UTC) [返信 ]
はい。そのようなこと(特別扱い)をしてしまうと、どちらにとってもよろしくないですから、これまでは避けているつもりでした。しかし今回の件では過ちをおかしました。反省しております。--Calvero 2007年4月17日 (火) 14:36 (UTC) [返信 ]
(僭越ですが)過ちは誰にでもあります(私もCalvero様に注意されたにもかかわらず、つい"連続投稿"をしてしまうことがあります)これを糧にして今後も精進されてください。--Kk8998982 2007年4月17日 (火) 21:54 (UTC) [返信 ]
かたじけない。がんばります。--Calvero 2007年4月18日 (水) 13:43 (UTC) [返信 ]

スレ違いの削除について

Wikipedia:リダイレクト削除の方針#削除してはいけないもの の3、リダイレクトがある用語の検索の補助になっているものに合致していると思います。これは、他の2ちゃんねる用語などにおいても同様です。--203.191.235.4 2007年4月18日 (水) 00:54 (UTC) [返信 ]

2ちゃんねる用語にしてもスレッドフロート型掲示板にしても、「スレ違い」に関する情報が何もないですから、知りたかったことが書いてある記事へのリダイレクトになっていないと思います。単に「スレ違い」が「2ちゃんねる用語であるらしい」ということしかわかりません。ウィキペディアは百科事典であって字引ではないですから、そういうリダイレクトはほとんど意味がないと考えます。--Calvero 2007年4月18日 (水) 13:43 (UTC) [返信 ]

では、近日中にスレ違いという用語について執筆いたしますので楽しみにお待ちください--203.191.235.4 2007年4月19日 (木) 00:48 (UTC) [返信 ]

それならば問題なくなりますね。よろしくお願いします。--Calvero 2007年4月19日 (木) 12:45 (UTC) [返信 ]


ソックパペットの根拠

利用者:washingmachine利用者:yusaを無期限ブロックされましたが根拠は何でしょうか?第三者ですが、言論弾圧は不愉快なので、根拠があるなら教えて下さい。--Shrink 2007年4月21日 (土) 09:51 (UTC) [返信 ]

削除依頼をされた方がウィキブレイクになり議論も停止

ヒメオオクワガタの削除依頼を出された方がウィキブレイクしており、本文含めて全文書き換えしておりますが、初刊で削除依頼を出された方にコメントを入れても一切のコメントも頂けなく、議論も中止となっております。別の削除依頼者の方からは確認頂き、著作権の侵害の問題も無いことと、即時存続のコメントも頂いているのですか、議論は終了したと解釈して宜しいのでしょうか?またタグを勝手に外してしまうのも問題もあると思い、一週間以上待っておりましたが・・・このまま止まってしまうのか判らず、どうすれば良いのか教えて頂ければと思っております。--katuuya 2007年4月21日 (土) 15:02 (UTC) [返信 ]

存続票を入れて、管理者伝言板に報告してきました。古い依頼はあまり注目されないので...。申し訳ありませんがもう少しお待ちを。--Calvero 2007年4月22日 (日) 18:54 (UTC) [返信 ]
  • ありがとうございます。存続票を伝言板にて拝見いたしました。管理者の方が数名いらっしゃいますが、管理者間にて再度審議が行われるのでしょうか?それまでは一切(タグ削除等)何もしないでお待ちしていれば良いのでしょうか?--katuuya 2007年4月23日 (月) 15:32 (UTC) [返信 ]
改めて審議するというよりも、現在出ている削除依頼の終了を、誰かが宣言してくれるはずです。それと同時にタグの除去も行ってくれます。--Calvero 2007年4月23日 (月) 21:31 (UTC) [返信 ]
  • 改めて素朴な質問なんですが、Calvero氏が管理者であって、今回の3/19からの削除依頼の件をずっと立ち会って頂き、中立な立場でご指導頂いてたので削除依頼の議論の終了を宣言し、タグの除去して頂けるのかと思っていたのですが、終了宣言は別の第三者管理人の方で無いと駄目なんでしょうか??--katuuya 2007年4月24日 (火) 09:32 (UTC) [返信 ]
私がやってしまってもよいかなとは思いましたが、記事にそれなりに関わってしまっていますので、中立性の面から、誰かほかの方にやってもらったほうがベターであると思いました。考えすぎかもしれませんが...。--Calvero 2007年4月24日 (火) 19:48 (UTC) [返信 ]
  • 了解しました。もう少しお待ちしてます。1ケ月以上削除依頼・著作権侵害のタグがあり、正直、気持ち良く無く・・早急にタグが外れないかと思ってました。進展が無いようでしたらまたお願いいたしますので、その節は外してやって下さい。--katuuya 2007年4月25日 (水) 09:50 (UTC) [返信 ]

RE:なぜ最初から...

Calveroさんおはようございます。

実は最初から日本語のままでアカウント作れる事は分かりませんでした。 大人に対するは大人の対応しますので、どうぞご心配なく。--KIKUCHI 2007年4月28日 (土) 23:04 (UTC) [返信 ]

そうでしたか。いちおうWikipedia:利用者名変更依頼というのもあります。--Calvero 2007年4月28日 (土) 23:06 (UTC) [返信 ]
コメントありがとうございます。はっきり言って、ただの名称だけでそんなに気にしてません。自分の活動は少ないほか、面倒が嫌いので(^_^;)....--KIKUCHI 2007年4月28日 (土) 23:11 (UTC) [返信 ]

(Wikipedia:削除依頼/いわさきちひろに参加されていた方に呼びかけています)。

こんにちは。突然で申し訳ありませんがお願いがあります。Wikipedia:削除依頼/アンジェラ・アキの議論に参加していただけないでしょうか?今回の議論では、いわさきちひろの削除依頼と似た議論がされています。今後のWikipediaの方針を決める重要な「判例」となることも考えられるので、よろしくお願いします。j8takagi 2007年4月29日 (日) 00:38 (UTC) [返信 ]

かふしと申します。何故議論も無く変更したのでしょうか。--kahusi (會話) 2007年4月30日 (月) 12:06 (UTC) [返信 ]

デザインについては変更していないので、良いかと思いました。まずかったでしょうか? --Calvero 2007年4月30日 (月) 12:11 (UTC) [返信 ]
編集の意図は分りませんが、classを利用して軽くしてみました。--kahusi (會話) 2007年4月30日 (月) 16:36 (UTC) [返信 ]

未完テンプレートに対する意見について

目蒲東急之介です。先程はありがとうございます。さてWikipedia:井戸端 (告知)#未完テンプレートに対する意見募集中で件の編集をされた方が「アニメの場での合意だけでアニメ以外の規制をする正当性が全く表明されていない。アニメ以外での合意がそもそも存在しない。故に、合意を得るということを求めるのなら、アニメ以外への影響はとりあえず削除することが当然である。」と仰っていますが、これに付いてのご意見を上記記事内で述べて頂きましたら幸いです。以上、ご報告まで。--目蒲東急之介 2007年4月30日 (月) 12:14 (UTC) [返信 ]

コメントありがとうございました。先程スポーツバージョンの予定/現在進行テンプレートがあったので折衷案的なものではありますがそう言った方法を提案しておきました。お忙しい中本当に申し訳ございませんでした。今後ともよろしくお願いします。--ユミエミ(目蒲東急之介) 2007年4月30日 (月) 12:38 (UTC) [返信 ]
とうもです。こちらこそ、よろしくお願いします。--Calvero 2007年4月30日 (月) 12:44 (UTC) [返信 ]

「挑発的な発言」の件

無言雀師さんへの返答で利用者‐会話:無言雀師に書いた通りで「多少の(多々の?)皮肉を相手に言い返されて当然な物言いをしているという自覚はあります」ので、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト テレビドラマの件で貴方が仰ることも分かります。ただ、それなら貴方自身が「視聴率に関する文章は必須です。数字だけ並んでいても、体系的な解説には寄与しません」という断定的・挑発的な物言いをしていることにも自覚して欲しいなぁ、と思うしだいです。--はま 2007年5月1日 (火) 00:27 (UTC) [返信 ]

わかりました。それはよしましょう。--Calvero 2007年5月1日 (火) 11:34 (UTC) [返信 ]


利用者名変更以来

こんにちわ。前回、利用者名変更の手続きの指摘をうけたHisa Satoです。この度、変更の手続きをしたので、利用者名変更のページをチェックしてください。よろしくおねがいします。 --Hisa Sato 2007年5月2日 (水) 3:33 (UTC)

あれでOKです。しばらくしたらビューロクラットの方が変更してくれます。--Calvero 2007年5月2日 (水) 00:38 (UTC) [返信 ]

再び失礼します。今月の1日に利用者名変更の手続きをしたのですが、一向に変わりません。また、私より後に変更願いをした人の方が先に変わっています。私の利用者名変更はそんなに時間がかかるものなのでしょうか?--Hisa Sato 2007年5月15日(火) 00:17 (UTC)

上から順に処理されていっています。ビューロクラットは数が少ないので、どうしても時間がかかってしまいます。--Calvero 2007年5月15日 (火) 17:03 (UTC) [返信 ]

利用者-会話での署名入り発言の削除について

Calveroさん、お久しぶりです。一つ相談があります。利用者‐会話:Hatchにおいて、私の署名入り発言が繰り返し削除されます。このような行為は、「投稿ブロックの対象となる行為」に当たらないのでしょうか?もし、不当な行為に当たるのでしたら、CalveroさんからHatchさんにご説明していただけないでしょうか?お手数をかけて申し訳ございません。宜しくお願いします。--竜造寺和英 2007年5月5日 (土) 09:08 (UTC) [返信 ]

もどしてコメントしてみました。--Calvero 2007年5月5日 (土) 11:41 (UTC) [返信 ]
大変にお手数をおかけしました。今後も何卒宜しくお願い致します。--竜造寺和英 2007年5月5日 (土) 11:54 (UTC) [返信 ]

投稿ブロック解除の件

Mysticspiralさんの投稿ブロック解除の件[2]を拝見しました。ありがとうございました。Abacus 2007年5月8日 (火) 06:00 (UTC) [返信 ]

コモンズ画像と肖像権の関係の件

ご無沙汰しております。Kk8998982です。Wikipedia:井戸端#コモンズ画像と肖像権の関係の件ですが、私もコメントいたしましたが、"むちゃくちゃ"な意見を書いた張本人は私ですが、その原文は、このとおりです。もし良かったらご確認いただけたらと思います。--Kk8998982 2007年5月8日 (火) 20:52 (UTC) [返信 ]

どうもです。「むちゃくちゃな」というのはちょっと言いすぎだったかもしれません。ノート:宇多田ヒカルから commons:Commons:Deletion requests/Image:Utada Hikaru Kanto 2004.jpg コモンズの削除依頼 を見たのですが、どうも不安なのです。日本の芸能事務所などは、肖像権に関してかなりうるさいみたいですが、コモンズではそれがどの程度理解されているのか、よくわかりません。考慮された上で問題ないと判断されているのなら、安心なのですが。本来はしかるべき場所で問題提起したほうがよいのでしょうけれど、私もあまり詳しくないので、ここに書いておくにとどめさせてください。--Calvero 2007年5月9日 (水) 11:29 (UTC) [返信 ]

またまたご相談です

Wikipedia:管理者伝言板/荒らしに「Wikipedia:削除依頼/少年愛 (性嗜好)で削除審議に直接関わりの無い議題を持ち出し、ノートに移動させても度々戻してしまい、「上記の記述が削除議論に関係ないと主張するのであれば、その論拠となる出典を明示してください」と言い出す始末。最早、そこまで削除審議と掛け離れたテーマで彼と論ずる気など私には無く、放置したいのですがマイノートにまで来て催促するので敵いません。コメント依頼とどちらにすべきか悩みましたが、とりあえずこちらに出しておきます」と投稿されました。私としては、削除議論に関係ある範囲の内容だったため、元に戻した次第です。また、何をもって削除議論とかけ離れているのかが不明瞭なため、論拠となる出典を求めた次第です。私の発言には問題があったのでしょうか?ぜひ、ご意見をいただければ幸いです。また、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの主観で、勝手に著名入り発言を移動されるのは納得いきません。他人の署名入り発言を勝手に移動すると云うことは、もとの場所から勝手に署名入り発言を削除したということです。これは、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「8.2項 他者の発言の改竄」での、署名入り発言の削除に当たる行為だと思います(削除していることは間違いないと思います。元の場所からなくなったわけですから)。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの行為が、Wikipedia:投稿ブロックの方針に違反しているのならば、この点をCalveroさんから、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんにきちんと注意していただけないでしょか。よろしくお願いします。--竜造寺和英 2007年5月11日 (金) 02:16 (UTC) [返信 ]

  • また、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんは、Wikipedia‐ノート:削除依頼/少年愛 (性嗜好)で、私に対して「呆れて物も言えなくなりそうです...」と発言されています。私は、この発言を私に対する侮蔑と感じています(議論に直接関係ない発言ですし、なくても٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ の発言趣旨に変化はありません)。Wikipedia:投稿ブロックの方針では「他者を誹謗中傷する内容の記事の投稿」を禁止しています。もし、「他者を誹謗中傷する内容の記事の投稿」ならば、この点をCalveroさんから、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんにきちんと注意していただけないでしょか。よろしくお願いします。--竜造寺和英 2007年5月11日 (金) 02:21 (UTC) [返信 ]
とりあえず、仮に関係ないコメントであったとした場合、Wikipedia:削除依頼#注意事項 の「削除、存続の表明およびコメントは〜」にあるように、それらはノートへと移動されるべきものであることは、ご了解いただいているものと存じます。さて、竜造寺さんの 「(コメント)Wikipedia:事実を確認するをご覧ください〜」(2007年5月10日 (木) 15:29 (UTC))以降のコメントが、上記削除審議に直接関係するかどうかという点についてですが、どうも私にはそうでないように思われます。なんとなれば、竜造寺さんのコメントは方針文書の解釈に関するもの、もしくはそれへの理解を求めるものであり、その適用結果は議論の場への意見表明にかかるものといえど、審議の場には得られた結論のみを記しておけば事足り、過程をすべて逐一おいておく必要は、必ずしもないと考えられるからです。ですので、今回の ٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの処置は、妥当なものであったと思います。コメント自体が完全に不適切なものであったわけではなく、もしそうであったならば、ノートへの移動も行われず、単純に除去されていたことでしょう。また、審議に直接関連するコメントであった場合も、上記注意書きによれば、著しく長い場合はノートに移されることもあるようです。とはいえ、「ここにあったコメントはノートへ移動しました」というような注意書きもなかったため、竜造寺さんに疑問を生じさせることになり、この点については適切でなかったといえます。2回目の移動においては「ノートに移動しました」との注記がなされていますので、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんもその点にはお気づきのことと思います。:٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの「呆れて物も言えなくなりそうです...」とのコメントは、率直な印象が思わず漏れ出てしまったものでしょうけれども、面と向かってこのようなことを言われて、不快感を感じない人は普通いないでしょう。誹謗・中傷かといわれるとちょっとわかりませんが、少なくとも忠言や勧告の類ではなく、やはり不適切と思います。コメントアウトしておきます。
ところで、余計なお世話になってしまいますが、竜造寺さんがお使いになる「その論拠となる出典を明示してください」というコメントは、どうも誤解を与えやすい表現であるように思われます。もう少し、工夫を加えた方がよいかもしれません。
以上、私なりの感想です。何か長くなってしまってすみません。--Calvero 2007年5月11日 (金) 12:27 (UTC) [返信 ]
Calveroさん、こんばんは。ご指摘ありがとうございます。「その論拠となる出典を明示してください」というコメントは、もっとソフトな表現に変えます。「その理由をお聞かせください」の方がいいでしょうか。貴重なご意見ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。--竜造寺和英 2007年5月11日 (金) 13:06 (UTC) [返信 ]

Wikipedia:管理者伝言板/荒らしでのコメントについて

Calveroさん、こんにちは。一つ質問があります。Wikipedia:管理者伝言板/荒らしで、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの依頼にコメントを付けましたが、ここではコメントをつけてはいけないのでしょうか?他の人もいっぱいコメントしていますが。コメントについてのルールがどこかにあるのでしょか?--竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 03:03 (UTC) [返信 ]

荒らし伝言板の冒頭に書かれています。ところでCalveroさんは竜造寺和英さんのドラえもんなのでしょうか?--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月12日 (土) 03:11 (UTC) [返信 ]
それは誤解でしょう。三省堂編修所『辞林21』三省堂、1993年、ISBN 4-385-14025-1のP.558には「ぎろん【議論】 それぞれの考えを述べて論じあうこと。また、その内容」と書かれています。つまり、議論とは2人によって、成立するものです。私のコメントに、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんが反論しない限り、議論は成立しません。また、私の発言は、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの誤解を説明する発言です。つまり、補足説明に相当します。補足説明をしてはならないと云う決まりはないと思います。また、私はCalveroさんの判断を信頼しているから、相談しているだけです。--竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 03:29 (UTC) [返信 ]
今のところ、細かい取り決めは特にないようです。あそこは管理者へ対処を求めるための場ですので、管理者にとってわかりやすく書くのがベストと思います。少なくとも、伝言板で言い争いが始まってしまうと、他の報告の邪魔になりますし、管理者もどうしてよいのかわからなくなるでしょう。ですので議論は禁止とされているわけです。
補足情報として、報告後どうなったとか、ブロックには及ばないだろうとか、そういうことを書き込むのは問題ありません。Wikipedia:投稿ブロックの方針/改定案/FAQ#Q. ブロックに異議や疑問がある場合は にあるとおりです。今回の竜造寺さんのコメントが ٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの目に問題あるものと映ったのがどうしてかといえば、それがいささか長すぎたためではないかと思われます(ぜんぜん違うかもしれませんけど)。最初の1行と、「Wikipedia:事実を確認する に従ったのみである」と記しておけば十分だったのではないでしょうか。方針文書を常に全文引用する必要はないのではないかと思います。--Calvero 2007年5月12日 (土) 16:19 (UTC) [返信 ]

٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの発言についてのご相談

Calveroさん、何度も何度もすみません。また、ご相談です。利用者‐会話:竜造寺和英で、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんが「どうもはっきり書かないとご理解頂けない御仁のようですので」と発言されました。Wikipedia:個人攻撃はしないには、「個人攻撃の例」として、「個人の性格や経験を決めつけて攻撃する。「あなたには人の心がわからない」など」と明記されています。もし、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの発言が個人攻撃に当たるのでしたら、Calveroさんからきちんと注意していただけないでしょうか。よろしくお願いします。--竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 04:13 (UTC) [返信 ]

  • また、「「はっきり書かないで理解頂ける方」であれば、書きませんよ」などと私に対する侮蔑発言が止まりません。どうすれば、よろしいのでしょうか。きちんと、方針文書を熟読していただきたいのですが。-竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 11:56 (UTC) [返信 ]

正直、このようなお願いをするのは甚だ恐縮なのですが、流石に敵いませんのでCalveroさんからはっきり言って頂きたいと思います。自身の理論と言い分を述べるだけ述べ、人の意見に対しては自身の理屈を棚に上げられては話になりません(「「理解していない事」を理解していない事」を理解するのは難しいのは承知なのですが...)。Calveroさんが竜造寺和英さんの保護者だとは思っていませんが、彼がそういう意識であなたを見ている以上、私からも頼らざるえず、この際、釘を刺すべき処は刺して頂かないと埒があきません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月12日 (土) 13:12 (UTC) [返信 ]

それから、これは竜造寺和英さんに。反対意見はなかったように思う云々と仰る割に、あなたは自身が理解していない(いなかった)事、自身が脅迫をしていない事には何ら反対されていませんよね。反対し、論拠を示すべきというのがあなたの理論であるならば、まずはご自身がそれをなさってはいかがですか。それも為さらずに人に泣き付くのは止めになさい(誹謗? 事実を言っているだけです。事実でないと反対意見をされるならばどうぞ)。何にせよ、あなたに対してはもううんざりなのです。話も成立しませんし、この一連の件に付いては以後、完全に無視しますので悪しからず。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月12日 (土) 13:25 (UTC) [返信 ]


٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん、こんばんは。まず、議論すべきことは、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの一連の投稿が、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「投稿ブロックの対象となる行為」の「2. 他者を誹謗中傷する内容の記事の投稿」に当たるかどうかです。 なぜならば、一度Calveroさんに注意されて、Wikipedia‐ノート:削除依頼/少年愛 (性嗜好)にてコメントを削除されたにも関わらず、全然同様の投稿が止まらないからです。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんは、全然反省していないと思わざるをえません。この問題をきちんと解決した上で、次の議論に移りましょう。一度に全部を議論することは大変です。それで、よろしいですよね。--竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 13:33 (UTC) [返信 ]

何が個人攻撃で何がそうでないかという判断は、時に微妙で、結構難しい場合もあります。Wikipedia:コメント依頼/Hsz でも、Wikipedia‐ノート:削除依頼/「Category:スキル」関係 でのコメントが個人攻撃に当たるのか、という点が指摘されました。ともあれ、簡便な対処方法としては、私が以前行ったようにコメントアウトすること、または無視してしまう、つまり気にしないでおくことです。これは感情的には難しいことかもしれませんが。日本語版のWikipedia:個人攻撃はしない にはないのですが、en:Wikipedia:No personal attacks#Responding to personal attacks に、そう書いてありました。--Calvero 2007年5月12日 (土) 16:38 (UTC) [返信 ]
Calveroさん、おはようございます。Wikipedia:個人攻撃の除去を読みました。相手のコメントを隠すことは、Wikipediaのルール上で保障されていますね。勉強不足でした。こんな簡単な方法があったなんて......。今後は、個人攻撃を隠していきます。ノート:田中清玄でもメチャクチャ書かれましたが(ストーカーなど何なの)、あれも全部隠していいんですよね。ところで、またまた質問なんですが、例えば、ある人が、私以外の人に個人攻撃をしていたとします。そのとき、私が、攻撃されている人に代わって、個人攻撃を隠すことは可能なのでしょうか?Wikipedia:個人攻撃の除去を読む限り、攻撃されている人に代わって、個人攻撃を隠すことは可能のように思いますが。--竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 23:04 (UTC) [返信 ]

こういう解釈をされる方だと思われたので、はっきり言っておいてくれ、釘を刺しておいてくれと申したのに...。(汗) Calveroさん、あなたのご責任ですので、時と場合によっては首を括らねばならなくなりますよ? その事が危惧されて大いに心配です...。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月13日 (日) 00:01 (UTC) [返信 ]

「時と場合によっては首を括らねばならなくなりますよ? 」とはどう云うことですか?それは、Calveroさんへの脅迫です。これは、Wikipedia:投稿ブロックの方針の「差別的あるいは人権を侵害する内容の記事の投稿」に違反しています。このような投稿を続ければ、Wikipedia:投稿ブロックの方針により投稿ブロックとなります。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんは、心より反省して、Calveroに謝罪してください。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 00:14 (UTC) [返信 ]
Calveroさん、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの行為をWikipedia:管理者伝言板/荒らしに訴えようと思うのですが、如何でしょうか?このような脅迫は我慢なりません。この表現ならば、殆どの管理者の方々は脅迫だと認知してくれるものだと思います。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 00:14 (UTC) [返信 ]

脅迫では無く、懸念です。Calveroさんが言わないならば私が言いますが、あなた、言葉から物事を察する能力をもう少し磨かれなさい(自分も人の事を言える程かどうかは難でしょうがね...)。これは愚弄では無く、忠告です。いちいち書かねば判らず、黙っていたらコメントアウトされていくようではコミュニティー自体を疲弊させかねません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月13日 (日) 00:24 (UTC) [返信 ]

脅迫かどうかは、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんが判断するものではありません。Wikipedia:管理者伝言板/荒らしにおいて、管理者の方が判断するものです。管理者の方々が、Wikipedia:管理者伝言板/荒らしの記事を読んで、脅迫と判断されれば、脅迫になるはずです。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 00:28 (UTC) [返信 ]

何故にあなたが事ある毎にCalveroさんの処に来られるのか判った気がします。管理者というものを大いに誤解されているようですが、管理者は諸氏の判断の総括に過ぎません。管理者にはコミュニティーを差し置いたそのような権力はありません。管理者は政治家でも裁判官でも無く、飽く迄も役所職員です。また、ご自身の件に付いては議論だ何だというのを自己の判断としながら、他人の意見に付いては管理者の判断になるというのはダブルスタンダードに他なりません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月13日 (日) 00:40 (UTC) [返信 ]
別に誤解しておりません。まあ、脅迫かどうかは、Wikipedia:管理者伝言板/荒らしにて判断を待ちましょう。これは正当な行為ですから、異論はありませんよね。「管理者は諸氏の判断の総括に過ぎません」と云うわけですから、管理者の皆さんに判断を委ねるのが一番いいと思います。誤った判断などしてくれないと思っています。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 00:50 (UTC) [返信 ]
٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん。Wikipedia:管理者伝言板/荒らしに投稿しました。コメントがあれば、至急ご記入くださいませ。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 00:55 (UTC) [返信 ]
横から失礼致します。Wikipedia:管理者伝言板/荒らしを読みましたが、Wikipedia:コメント依頼の方が場所として適切な気が致します。Wikipedia:コメント依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥又は、Wikipedia:コメント依頼/竜造寺和英20070513を設置して、第三者の意見を広く募るほうが良いように思います。ただ、私は、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん、竜造寺和英さんの両者とも過去の実績はあると思いますし、少し冷静になられたら、と希望いたします。--Kk8998982 2007年5月13日 (日) 01:30 (UTC) [返信 ]
Kk8998982さん、初めまして。ご指摘の通り、Wikipedia:コメント依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥を起こし、広く意見を求めました。お手数をお掛けしてすみません。冷静になります。今後もご指導・ご鞭撻のほど宜しく申し上げます。--竜造寺和英 2007年5月13日 (日) 02:20 (UTC) [返信 ]
方法だけ伝えて、判断については何も言わなかったので、ややこしいことになってしまってますね。至らず申し訳ない。こういうときは、やっぱり首をくくるというより、腹を切る、といったところでしょうか。個人の能力への言及をすべて個人攻撃とみなし、ことごとく除去することにしてしまうと、問題点の的確な指摘ができなくなってしまう場合もあります。今回の場合、「はっきり言わないとわからないアホなので」とかだったらもう明らかに個人攻撃ですけど、実際には決め付けや根拠のない中傷というわけでもないような気もするので、あんまり悪いほうにとらなくともよいのではないでしょうか。ご両名におかれましては、今一度 Wikipedia:善意にとる あたりをご一読いただきたく思います。--Calvero 2007年5月13日 (日) 08:10 (UTC) [返信 ]
٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんのおっしゃりたかったことは、誤解しやすい相手には、管理人は中立に、でないと「管理人として首になりますよ」の意味だと思います。このwiqipediaのすごいところは、管理人として立候補もできるし、いろいろな段階の権限を持たせ、常に厳しい監査もされているところです。その点は素晴らしいと思います。--Yanoken 2007年6月11日 (月) 06:49 (UTC) [返信 ]

こんにちは

こんにちは。Maris stella と申します。さる案件 に関係することですが、こういうことが堂々とまかり通るということに疑問を抱きます。また、何の話をしているのか、Calvero 氏はおかしいとは感じられないのでしょうか? これ以上はとりあえず記さないことにしますが、ウィキペディアは段々と時間的に展開して行っている訳で、シャルダンについて、Miya 氏が会話ページに記されていることを読むと、ではなぜ、それを述べなかったのか、という疑問が起こります。--Maris stella 2007年5月12日 (土) 08:09 (UTC) [返信 ]

CHELSEA ROSE さんのコメントが、事実を端的に表しているように思います。堂々とまかり通る、というより、一部理解が足らない人が騒いでいるが、方針上止められないといった感じでしょうか。Miya さんのコメントは、Maris stella さんの票が入ってしまってからなのでしょうがなかったということかもしれませんが...。--Calvero 2007年5月12日 (土) 16:59 (UTC) [返信 ]
Maris stellaさん、おはようございます。私もCHELSEA ROSEさんの発言の「ここはコミニュティがどう判断するかをもう少し待つか」の部分を読んだ段階で初めて、依頼者の投稿履歴を追いました(CHELSEA ROSEさんの発言は、私に対して、「依頼者の投稿履歴を読んでくれ」と云うことを暗示したものだと解釈したからです。そしたら、端くれの錬金術師さんやKutyさんへの個人攻撃を発見しました)。それまでは単純に、Wikipedia:削除依頼の「STEP.0 依頼の前に」の手順を踏まれていなかったために、「検証可能な出典が出るまでの時間を長い時間(本来議論にかかる時間ぐらい)取るべきだろうな」ぐらいの感覚でした。この点では、大変申し訳ありませんでした。でも、良識ある人はきちんとわかってくれていると思います。実際に、その後削除票に投じる人は、出ていませんし。Calveroさんも出典が出るまで待つように提案されてますし。--竜造寺和英 2007年5月12日 (土) 23:36 (UTC) [返信 ]

対処の仕方とは...?

お世話になります。さて、終了され、棄却されてしまった利用者ページの削除依頼/(特)利用者‐会話:ふんにゃらにゃですが、「削除依頼でなく編集で対処してください」と言われても、要約欄の書き込みである為、そもそも対処できないのですが...。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年5月12日 (土) 15:27 (UTC) [返信 ]

うーん、不快なコメントなので、できれば除去したいというのはわかるのですが、削除の方針にないから削除しなくともよい、という判断です。ふんにゃらにゃ さんに訂正を求めましょうか? いや、いまさら余計なことですかね...。--Calvero 2007年5月12日 (土) 17:07 (UTC) [返信 ]

削除依頼ページのクローズについて

はじめまして。Happy B.と申します。さて、Wikipedia:削除依頼/ヴェルヴェット・アンダーグラウンドに基づき、Calveroさんがヴェルヴェット・アンダーグラウンドを削除されましたが、削除依頼のページがクローズされていません。ご確認の上終了宣言をお願い申し上げます。なおこのメッセージは確認後消去して頂いて結構です。--Happy B. 2007年5月13日 (日) 03:17 (UTC) [返信 ]

お知らせありがとうございました。閉じました。--Calvero 2007年5月13日 (日) 07:56 (UTC) [返信 ]

別の案件ですが、Wikipedia:削除依頼/八剱八幡神社の審議中に、削除依頼対象からコピーしたと思われる文字列がノートに書き込まれたため追加依頼したのですが、ノートの方が存続とも削除ともされずに終了しております。いずれのご判断なのか明記していただきたくお願いします。N yotarou 2007年5月13日 (日) 08:14 (UTC) [返信 ]

申し訳ありません、うっかりしていました。これから作業します。--Calvero 2007年5月13日 (日) 11:12 (UTC) [返信 ]

Hsz 氏に関し

こんにちは。Maris stella と申します。User:Hsz 氏のことですが、管理者伝言板に「ガイドライン文書の要熟読」を記してもよいのですが、とりあえずは、コメント依頼にもコメントを記しておられ、また管理者でもある Calvero 氏にお伝えします。ウィキペディアのルールとかの以前に、社会的な「常識」が欠如した人にはどう対応すればよいでしょうか。わたしがコマンドを持っていれば、一週間ほどの即時削除に Hsz 氏をするでしょう。

Wikipedia:コメント依頼/Hsz において、コメント依頼者(わたくし)の依頼文の上に、勝手に文章を記しているので、リヴァートすると共に、Hsz 氏の会話ページに「警告」を記しました。自分自身でコメント依頼を出したいのなら、自分で出すようにと。Hsz 氏については、Wikipedia:コメント依頼/Maris stella においても、コメント依頼は本来、コミュニティに意見を求めるもので、第三者のコメントを求めるのが本来の目的である旨説明しました。その上で、依頼者がコメントを書くことも否定しないが、署名が Hsz の名前でないものもあり、大量にあるので、「依頼者コメント」として、誰がコメントを書いているのかを明示して戴きたいと要請したにも関わらず、明示的に拒否しました。

Hsz 氏は「スキルがないので、本人に云っても改善されないので、周囲のものが配慮するしかない」というような穏やかなコメントも、コメント依頼に書かれていて、それで問題が何とかなるのなら、わたしも特に何かを述べることはありませんが、しかし、こうも曲解が多く、すでに実際の例にあるように、「虚偽」を主張して、それが虚偽だと判明した後でも反省なく、更に重ねて、あまりにも非常識なことを続けるのは、一体どうすればよいとお考えでしょうか。

わたしは、Hsz 氏と争っているつもりはなく、実際、この方を敵視して何かをしているのでもありません。自分が不適切な言動を行った結果、それに対する対応が自分に返って来ているのだという云う自覚がないというのは、何とも困った人です。わたしが、Hsz 氏の会話ページに「警告」を記したのは、警告に値する行為を行ったからで、それに対し、わたしの会話ページに、同じように「警告」を書き込むとは、まったく意味を理解されていないことです。--Maris stella 2007年5月14日 (月) 03:44 (UTC) [返信 ]

ハト派でいくなら、もう何もせず放置しておき、誰か他の人が説得するのを辛抱強く待つことでしょう。いろんな人と話してもらって、自分がなぜ反発されているのかをゆっくりと理解していただくことです。タカ派でいくなら、一切の反論の余地を与えないよう慎重に言葉を選択しつつ、ひとつずつ問題点を指摘していくのが最善と思われます。
直近の例で言うなら、会話ページに赤字で「警告」と貼り付けたのはまずかったです。これはさらなる反発を招く結果にしかなりませんでした。簡潔に用件のみ記しておいたほうがよかったように思われます。それで、あらかじめどういう反応をするか予測しながら、本質と離れたところで反論が行われないよう配慮してコメントする必要があります。感情的ととられるものも避けねばなりません。
そういうことをするには議論の力量が必要で、できれば、実際に Hsz さんと何らかの点で対立が何も起こっていない利用者からのコメントが望ましいです。つまり、仲裁という形が好ましいです。
全否定されることは誰しも望まないですから、妥協点を用意しておくことも必要そうです。自分が合理的と考える論よりも、Hsz さんが合理的と判断するであろう案を出したほうがよさそうです。それで、自分が先に出した案にはこういう点で問題があったようだから、むしろこうしたほうがよいかもしれない、というように持って行くというのはどうでしょうか。「一切の反論の余地を与えないよう」というのと矛盾してしまいますが、Hsz さんの誤りを真っ向正面から否定するのでなくて、それとなく悟っていただくという感じです。
以上、イヤラシイうえにややこしく、具体性のない考えですが、思いついたところを記しました。実際そこまでやる必要があるのかどうか、私にもわかりません。本来ウィキペディアは一種の遊びの場であり、お互いこういう問題で頭を抱えるというのもおかしな話であるように思われます。原点に立ち返り、どうすればみんなが楽しめるかを考えたほうが得策であると感じます。--Calvero 2007年5月14日 (月) 13:17 (UTC) [返信 ]

Wikipedia:削除依頼/画像:Tower1234.jpgの件

初めましてGnsinと申します。Wikipedia:削除依頼/画像:Tower1234.jpgでの対処の件、ご苦労様ですが画像:P5156257.JPGが削除されておりません。お暇な時にご確認の程お願い致します。Gnsin 2007年5月19日 (土) 03:39 (UTC) [返信 ]

ああ、またやってしまいました。どうもすみません。--Calvero 2007年5月19日 (土) 05:56 (UTC) [返信 ]


広域IPのブロックについて

どうも、菊地と申します。 始めましてどうぞ宜しくお願い申し上げます。

小生は台湾に滞在の人間、 普段はほとんど中国語のウィキペディアに活躍しています。 昨日、同じく台湾にいるの中国語の管理人zh:User:Elleryからの依頼により、 日本語バージョンは中華電信のIPアドレスをすべてブロックされたの為、 一般の投稿はすべて出来ない状態で大変困っております。 何とか彼の分だけでも解除可能でしょうか。 (彼の登録名は同じくUser:Elleryです、具体的の対話は私のノートよりご覧いただけます。)

また、影武者の件については多少聞いてます。 実は中国語版もこの方に対して困ってます。 一時警察に通報ぐらいの事件もありましたが、 しかし、特定の時間とIPアドレスが調べられませんの為、 結局何も出来ません。 台湾の中華電信は元国の電信局なので、 警察に通報しない限りは何もやってくれません。 従いまして、ここで何か通報できる記録があるなら、 ご提供可能でしょうか? 私は台湾のウィキペディアンと相談して、 場合によって、私たちから警察に通報いたします。 突然に長文で申し訳ございません。 何卒宜しくお願い申し上げます。

--KIKUCHI 2007年5月25日 (金) 04:28 (UTC) [返信 ]

度々申し訳ありません。 ここの会話により、User:Elleryさんブロックされたのは59.X.X.XのIPらしいです。宜しくお願いします。--KIKUCHI 2007年5月25日 (金) 04:46 (UTC) [返信 ]

一般的には、投稿日時とIPアドレスの調査は、チェックユーザーしてもらわないと行うことができないです。User:影武者 については既にチェックユーザーが行われていますので、記録は残っているはずです。しかしながら、投稿内容の細かい確認などはしていないので、やるとなるとまずそこからはじめないとならないです。どうしたらよいのか、ちょっとわからないです。
Ellery さんの件につきましては、先ほど [3] を確認しましたところ、ブロック対象が「匿名のみ」となっているので、登録済みの利用者は投稿できるはずなのですが、どうでしょうか。--Calvero 2007年5月26日 (土) 17:22 (UTC) [返信 ]
お返事を頂き有難うございます。やはり実際犯罪した所の証拠として、発生した時点のIPアドレスが無いと通報しても無視されそうです。この方は中国語版で犯罪と関わるの事件は脅迫(人を殺すの発言した)、確かに中文の所でもチェックユーザーが可能と思います。ちょっとそちらの管理人に確認してみます。
Ellery さんの件もEllery さんに連絡した。本当にありがとうございました。KIKUCHI 2007年5月31日 (木) 16:12 (UTC) [返信 ]

新着投票所より

Calveroさん、こんにちは。Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補に、リナロールをご推薦いただきましたが、残念ながら初稿投稿から3日以上を経過しての推薦となってしまいました。申し訳ありませんが、ルールに従い、推薦から除去させていただきます。これに懲りず、良い記事を見つけましたら、ご推薦、ご投票下さいますよう、お願い申し上げます。--汲平 2007年5月30日 (水) 14:10 (UTC) [返信 ]

ぎりぎりだったのでどうかなとは思っていましたが、やはりだめでしたか。お手数をおかけします。--Calvero 2007年5月30日 (水) 14:16 (UTC) [返信 ]

ブロック依頼か管理者伝言板か

こんにちは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/34金田正一投手の再来を拝見しましたが、議論なし・裁量による即時ブロックの場合、議論ページはご自分では閉じないほうが良いのではないでしょうか。あるいは、このケースは管理者伝言板に書くべきで、ブロック依頼に出したこと自体が不適切ということでしたら、その旨指摘したほうが良いようにも思います。いかがでしょうか。というのも、この依頼者はその後も同じような依頼を出しておられますので。--miya 2007年6月1日 (金) 12:05 (UTC) [返信 ]

ご指摘ありがとうございます。再開してきました。ソックパペットかどうか判断がしにくい場合、ブロック依頼に出して判断を仰ぐというのもありではないかと思います。しかしながら、2個目のほうは両方提出されていますね。ちょっと Tiyoringo さんにコメントしてきます。--Calvero 2007年6月1日 (金) 12:28 (UTC) [返信 ]

ちょう度について

はじめまして。

さて、上記につきまして「ちょう度番号と使用条件・用途」の項目部分を画像を表で置き換えていただき有難うございます。以前より見やすくなっています。ちなみに310–340の部分は310から340という意味なので310~340に直させていただきました。それと質問ですが以前の画像は削除したほうがよろしいでしょうか?最も私が表なんか作る前に誰かがちょう度番号表を製作してくれていたら手間が掛からなかったのですがね--SACHEN 2007年6月3日 (日) 12:20 (UTC) [返信 ]

こんにちは。何かで使うことがないとも限りませんし、邪魔でなければそのままでよろしいかと。あの画像を作成なさるのにはけっこうな手間がかかったものと想像いたしますところ、無粋なことをしてしまったかとも思いますが、どうぞご容赦ください。なお、 も範囲を示す記号として普通に使われます。日本語だと ~ のほうが一般的とは思われますが。--Calvero 2007年6月5日 (火) 12:50 (UTC) [返信 ]
了解しました。--SACHEN 2007年6月6日 (水) 12:10 (UTC) [返信 ]

Mehraです。

失礼しますのが、知れない私が外国人研究者。サーリル メーラと申します。http://www.law.temple.edu/servlet/RetrievePage?site=TempleLaw&page=Faculty_Mehra

今、私はWikipediaの論争の解決に深い興味があります。日本語版と英語版が異なるからです ("日本語版ウィキペディアには、以上のプロセスが決裂した場合に論争を調停・仲裁する専門組織はありません" "英語版には、Arbitration Committee(仲裁委員会)と2004年1月に発足したWikipedia:Mediation Committee(調停委員会)等があります" http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%AB%96%E4%BA%89%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA).

下の質問に答えてくださいませんか?ここでこたてもEメールでこあてもよろしいです。<smehra@temple.edu>

なぜWikipediaに加わるか。

Wikipediaはあなたのオフ・ラインの生命に関連しているか。Wikipediaの仕事はあ なたの生活のための仕事と関係するのですか。

どの位時間を解決の論争に典型的な週に使うか。

Wikipediaの主任があるか。

だれでも指示するか。

あなたがに対処した論争のある例は何であるか。

あなたがよく扱われた感じる論争のある例は何であるか。

あなたがよく扱われなかった感じる論争のある例は何であるか。

個人が訴訟を脅すか、または取った論争のある例は何であるか。

解決の論争では、それをであるWikipediaのコミュニティの新しくかより古いメンバーにより多くの重量を与えて適切考えるか。

その場合、なぜか。 論争では、Wikipediaのコミュニティの主要なメンバーの方のより多くの共鳴よりもむしろマイナーなメンバーを感じるか。

英語版のWikipediaで採用しているような拘束力のある仲裁制 度(紛争を裁判ではなく仲裁で解決し、また、仲裁判断が当事 者を拘束する制度)を採用する必要があると思いますか。それ は、なぜですか。

Wikipediaの紛争処理プロセスの利点は何であるか。 〜〜〜〜

方針文書の要熟読

このような事を書くのも恐縮ではありますが、書かせて頂きます。既にご承知の通り方針文書の要熟読にて報告させて頂いておりますが、思惑の如何はともかく、関わっておられるCalveroさんがだんまりを決め込まれているのは非常に不誠実であると心得ます。また、彼の連続投稿も一向に収束に向かう気配が見られません(マイページに原稿を書いて自分が納得する完成を迎えるまで項目に上げないというのが良いのかどうかはまた別の話でしょうが)。管理者であり、私としても信用を置いていたあなたが、このように無視を決め込まれている事に失望を感じている自分自身が残念でなりません。正直、これ以上、Calveroさんに対して不信感を抱きたくは無いのです。責任ある態度で臨まれるよう、強く々々希望する所存です。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月8日 (金) 16:54 (UTC) [返信 ]

投稿ブロックするほどのこともないのではないかと考えているのですけども、どうしたらよろしいでしょうか? すでに何度も連続投稿に関してはお知らせとお願いが繰り返されているので、わかっていないということはないのではないかと思われます。その上で直らないのであればしかたないでしょう。連続投稿をしてはいけない、という方針はないことですし、連続投稿をやめないのであれば、記事を書くなというのもいきすぎと思います。Wikipedia:削除依頼/実録 東声会も解決したようですし、同じようなミスが繰り返されるのであれば問題ですが、それは大丈夫そうに見えます。コメント依頼や方針文書の要熟読に記載された件など、他の方のご協力をいただいて解決に向かっているといえると思います。何か間違っていたらご指摘ください。--Calvero 2007年6月10日 (日) 02:19 (UTC) [返信 ]
何も解決していません。言うなれば、壁に落書きをした者が、その壁から離れて行っただけです。落書きした壁は時が経てば消えていくのに然り(東声会の件はそういう類のもので、彼が解決したものでも何でも無い)、放り出されたに過ぎません。Calveroさんの辞書ではほったらかしにして後は野となれという対処が「解決」なのでしょうか。だとしたら仰る通り解決に向かっているのかもしれませんが、それは如何なのかと思います。更に言えば一方的に暴言だのとされた上、彼からは謝罪のひとつも受けてはおりませんし、コメント依頼では晒し首状態もいい処です。とは言え、私から彼に直談判するのは、つまらぬ餌を与えるだけなので控えているのです。ともあれ、Calveroさんがこの件に於かれてはノータッチでいる事は、無責任であるとしかお見受け出来ません。彼が勝手にCalveroさんに懐いている以上、それはCalveroさんにとっては著しく不本意且つ理不尽であるという事は承知ですが、そうであるならばあなたは彼を突っ撥ねなければならない。最低限、自分は保護者では無い、己で考えて解決しろ、程度には放つべきです。それをしていない以上、私からはあなたが飼い主であるようにしか見えません。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月10日 (日) 03:06 (UTC) [返信 ]
竜造寺和英氏が、IPユーザーのときからあることを機会にウォッチしていますが、そもそもこれだけ助長する発端は、ある記事に関して自分の主張どおりCalveroさんから保護をしてもらい、また別の記事でも自分の意に沿ったレスポンスの良いフォローがあり、「うれしくてたまらない」ことから始まっています。いろいろ相談をしてくる相手は、一見かわいいかもしれませんが、周囲の注意や重大な著作権侵害もまったく意に介していないことも参考にしてその本質を見極め、今後正しい判断をお願いします。Wikipedia:コメント依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥に対してもコメントも乗せたいのですが、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんは晒し首状態を望んでおられないようなので差し控えます(笑)。Calveroさんにおかれましては、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの希望通り、竜造寺和英氏から特にコメントが無いのであれば。Wikipedia:コメント依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥が取り下げになるようリードをお願いします。--Yanoken 2007年6月11日 (月) 07:00 (UTC) [返信 ]
言うべきところは言っていたつもりでしたが、ソフトすぎましたかね。私としては聞かれたことに答えているだけで、こちらからああせいこうせいとは言ってないはずです。突き放すのと放置するのとどう違うのかよくわからないですが。コメント依頼のほう、どういうわけか、こちらに ٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんが書き込まれたあとからコメントがつき始めているのですけど、ともあれお知らせしてきましょう。助長というか、増長、ということでしょうか(>Yanoken さん)。--Calvero 2007年6月11日 (月) 12:55 (UTC) [返信 ]
文脈からは増長の方が良いですね。ただ、Calveroさんの人の良さからこまめにフォローするも、結果的に悪い方向、つまりことあるごとに管理人、管理人と言って騒ぎ立てるという方向に向かっているとすれば助長という言葉も遠からずです。--Yanoken 2007年6月11日 (月) 15:13 (UTC) [返信 ]

(インデント戻し)ソフトだとかどうだとか言うのでは無い。相手がどういう御仁なのか、長らく接しているのであれば判っても良いものだろうと言いたいのです。恐らくソフトに言うとか、語調を強めて言うとか、そういうのとは別の次元です。誰も言わないようなので敢えてはっきり言いますが、彼に物を考える能力は無い。書かれているから、言われたから、というものに従って動いているだけです。考える能力が無いからCalveroさんの処に訊きに来る。考える能力が無いからそれをそのまま実行する。ただそれだけです。悪意があるとか、そういうものではありません。

今後は、個人攻撃を隠していきます。ノート:田中清玄でもメチャクチャ書かれましたが(ストーカーなど何なの)、あれも全部隠していいんですよね。」、「ご指摘の通り、Wikipedia:コメント依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥を起こし、広く意見を求めました。」(以上、利用者‐会話:Calveroより引用)、「これはルールではなく、努力目標です。「連続投稿を絶対に避けろ」などとは明記されていません。」、「メッセージが出てくるようになったのです。それで、小出しに編集を行い、その都度何か問題が起こらないかを確認しながら編集しています。」(以上、利用者‐会話:Yanokenより引用)、全て彼の書き込み。これを読んで何も気付かないのですか、あなたは。だとしたら仮にも管理者として余りにも抜け過ぎていますよ。長らく接していて、それに気付かなかったのか、気付いていながらスルーしていたのか、いずれにしてもそれを放置していたのはCalveroさんなのですよ。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月11日 (月) 17:12 (UTC) [返信 ]
憐憫の情も過ぎれば毒となるということですかね。おっしゃるとおりの方ですから、あまり不用意にへこませたくはなかったのですが、各所にしわ寄せがあらわれており、それはすべて私のせいだということでしょうか。もとより私は深く立ち入るつもりはありませんので、彼に対しては一般論でしかものを言っていません。Yanoken さんの「ある記事」の件でも、どちらが正しいのか判断する能力を持ち合わせませんので、一方に肩入れすることなく、できる限り公平になるようつとめていたつもりです。どうもやぶへびになってしまったようですが。また、考える能力があろうとなかろうと、聞かれたことに答えたのみで、必要以上には補助していません。無責任といわれるかもしれませんが、それ以上の義務はないと考えます。上記の各コメントについても、できれば直接に不利益をこうむっている人が何とかしてほしいものです。申し訳ないですけど。どういう人なのか理解なさっておられるのならば、それに処する方法もお分かりではないかと存じます。私はこれ以上手を出しませんから、あとは煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。--Calvero 2007年6月12日 (火) 12:18 (UTC) [返信 ]
「公平」とは非常に良い言葉ですが、その真の意味は、単にどちらの肩も持たないという意味ではなく、例えば、普通の人どうしの場合50:50、うそをつく人と普通の人の場合40:60、すごく嘘をつく人と普通の人の場合30:70、とバランスをとることが真の公平なのです。その人の姿はある程度、文章でも第3者に対する対応の仕方でも大体分かるはずです。もしそれが当初分からず後でわかった場合は、元の状態に戻し淡々と距離を置けば良いことです。例えば例の記事についても保護を解除してみればどうでしょうか。それで元に戻る、簡単なことです。自分はルールを無視して、人にはルールを要求する、今度は2億儲けたなどとのたまう輩は信用できますか?--Yanoken 2007年6月12日 (火) 14:56 (UTC) [返信 ]
法の下の平等というと、たとえ犯罪者といえど不当に差別を受けない、ということではないかと思うのです。あの項目は編集合戦になっていたため保護したので、保護自体は間違っていなかったと判断してます。解除してまた編集合戦になると意味がないのですが、それでも解除して大丈夫でしょうか? でなければ、どちらか一方をブロックする必要が生じます。--Calvero 2007年6月12日 (火) 15:12 (UTC) [返信 ]
ふざけるな、と、言いたい処ですが、了解。それは責任すらも放棄された発言と見なして宜しいのでしょうね。私の、あなたに対する見込み違いであったのは間違いの無いようです。正直、今回一連の件でCalveroさんには大いに失望しました。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月12日 (火) 15:23 (UTC) [返信 ]
さいきん疲れてるので、ややこしいことからは離れさせてください。すみません。--Calvero 2007年6月12日 (火) 15:50 (UTC) [返信 ]
Calveroさまへ、世の中正義が多すぎてご苦労されておられる様子、お疲れ様です。「情けはひとのためならず」という成語も意味を変えたたようですが、情けをかければまあいいこともありますよ。そもそもの原因はWikipedia基金がケチくさいのでHDDが不足し、いらぬ嵐が起きたようです。原因が根本より解決される一助になることを祈念しつつCalveroさまの努力を記念し2007年06月13日 13:10:55寄付させていただきました。お気を落とさず励んでください。--あら金 2007年6月13日 (水) 13:28 (UTC) [返信 ]
おお、名前が載っている。お取り計らい恐悦至極です。--Calvero 2007年6月13日 (水) 13:44 (UTC) [返信 ]
wikipedia基金のHDDの問題というよりもごくごく個人的な問題だと思います。それでも、あら金様、寄付大変ご苦労様です。Calveroさんも良い人なので、公平に対処しようとして関わったばかりに大変だったでしょう。でも特殊な事例もあるとして今回分かったと思います。Wikipedia:サンドボックスは、初心者の練習のためと思っていましたがまたまた勘違いも甚だしいようです。本当に無垢なのか、投稿傾向や今までの経緯をみるかぎり注意や議論の成立が難しい方のようです。--Yanoken 2007年6月13日 (水) 23:03 (UTC) [返信 ]

(インデント戻し)法の下の平等はオーバーでしょう。また犯罪者とまでは言っていないのですが。時間も十分経ちましたし解除して様子を見てみたらどうですか。呪縛の一つがとけるのではないですか?自分一人の意見が何でも通ると勘違いするあれが発端のような気がします。またコメント依頼削除されていますか?--Yanoken 2007年6月12日 (火) 15:29 (UTC) [返信 ]

コメントがつくかどうかわかりませんが、解除依頼を出してみます。コメント依頼は...しょうがないですね。一言いれてきました。--Calvero 2007年6月12日 (火) 15:50 (UTC) [返信 ]
解除依頼ありがとうございます。今気がつきました。これで呪縛が取れれば良いですね。--Yanoken 2007年6月13日 (水) 13:59 (UTC) [返信 ]

最後の最後まで、あなたは先読み出来ずに↑この始末だったのですよ。ややこしいから離れさせてくれとは、私に向かってよく言えたものだと思わざるをえません。ウィキペディアでこんなにブチ切れたのは初めてです。敢えて言う。人を舐めるな。これで不始末がまだ続くようならば、こちらも我慢の限界なので、心に留めておくよう。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月12日 (火) 16:18 (UTC) [返信 ]

相手にしてやったら、なついてしまった、というのは、相手にしたひとの責任じゃないでしょう。件の利用者は、ウィキペディア上で自分の発言に反応したひとの会話ページには必ずお返事を書くという習性をもっているようですが、それに答えることは別に悪くはないですし、それがつきまとい・なつき行為を誘発したからといって、答えたひとを責められないでしょう。
٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんのこの場での「追及」は、ちょっと執拗すぎるものになってきているとおもいます (自身が批判している相手に、いささか似てきてはいないでしょうか)。
こんなことに時間を割くよりも、議論が停滞している例の件とか、早く片付けましょうよ。 --Hatukanezumi 2007年6月12日 (火) 23:30 (UTC) [返信 ]
否、犬に噛まれ、飼主にシラを切られ、ここまでコケにされて黙っていられません。放った糞に土をかけて仕舞にするのは気が楽でしょうが、噛まれた方は噛まれ損。到底、この侭で済まる事は出来ません。鎌首揃えて謝罪しても、もう今の時点では許す気にもなれない(案の定、犬はもう事の済んだものと思われているようですが)。当然、管理者であるならば相応の責任の付け方はされるであろうと思われます。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月13日 (水) 01:41 (UTC) [返信 ]
٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん、少し気分は治まりましたか。もうこれ以上Calveroさんを責めないで下さい。相手を間違えないで下さい。私は分かっていましたが、Calveroさんは最初分からなかっただけですよ。裏表があり、人の言うことを聞かない犬は、もし私が飼い主だとしても私も面倒見切れません(笑)。--Yanoken 2007年6月14日 (木) 14:29 (UTC) [返信 ]
ハッハッハ。要約欄のジョーク、大変笑わせて頂きました。思惑外れて真に失敬、Calveroさんへの怒りは全く以って微塵も収まってはいないのですが、しかしYanokenさんのジョークに免じて今回は矛を下げるとしましょう。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月14日 (木) 16:36 (UTC) [返信 ]
という訳で、私もよく考えてみました。Calveroさんは飼い犬とともにコメント依頼ページにて、謝罪文を書いて下さい。各自3000バイト以上。それで全て水に流しましょう。拒否するのは構いませんが、Calveroさんに対して今後、一切信用を置かない事にします。あなたにとっては痛くも痒くも無い事でしょうが、管理者としての自覚があるならば無視する事も無いだろうと、今はまだ僅かな信用を残しています。ただ、これまでにもあなたは逃げ続けてきた前科がありますから、期日を設けさせて頂きます。2週間以内。これだけあれば犬に謝罪の仕方を指導する事も出来るでしょう。無論、あれがまともに謝るとは微塵も考えていないので、謝罪文はあなたが作っても構いません。それをコピペしろとか、それで結構です。その程度がやっとであろうとは承知です。犬は所詮、犬でしかありません。ただ、これまで見てきた様子では、飼い主のあなたの言う事は聞くようなので、それは可能だろうと思っています。疲れているから等というふざけた態度を尚も重ねるならば、管理者とは思いません。もしかしたら、あなたはそれでも構わないからと嘲るような方なのかもしれませんが。それと、これを暴言等とは言わないように。あなたも、あなたの犬も、さんざん朗じてきたことなのですから、その上で自らを棚に上げるようでは腐りきったクズ以外の何者でもありませんよ。もう一つ。私もそれで許すと言ったのですから、そこまで私を引かせたYanokenさんには相応の礼を尽くして下さい。本音を言えば犬は永久追放、あなたに対しても長期ブレイクを望みたい処なのですが(使えない管理者なぞウィキペディアには必要無い。邪魔をしてごじらせるくらいならば、いない方がコミュニティーにとっては円滑に進む)、ここはYanokenさんの顔を立てる事にします。それでは。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月15日 (金) 16:28 (UTC) [返信 ]
wikipediaに初めて書き込みをしますので、不備等は遠慮なくご指摘ください。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんと竜造寺さんのやりとりを覗いていて、どうしても٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんとcalveroさんに一言ずつ申し上げたく、書き込みをしようと思った次第です。まず٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん、わかっているとは感じるのですが竜造寺さんは意図的にあのような返答を行い、ケムに巻こうとしております。また、以前にYanokenさんが仰っていたように相手の言葉をつまみ食いし、恣意的に取り上げた部分だけを何度も何度も短期間で書き込む等、真面目に相手をすればするほど、腹を立てれば立てるほど、思うツボです。「彼に物を考える能力は無い。書かれているから、言われたから、というものに従って動いているだけです。」の発言に対して、「しめた」と思ったでしょう(竜造寺さんの今後の方針を見れば呆れてしまいます)。意図的に話を長期化させいらだちを見せる相手の発言を恣意的に抽出した上、ルールを振りかざして被害者の顔をする。しかも、竜造寺さんの「自分には否が無い」と見せるスキルには感服致しました。山岡さん等、バカらしくて相手にしたくなるような相手にここまで良く頑張りました!しかし、Calveroさんに矛先を向けるのはYanokenさんと同意見で違うと感じます(ここだけを抽出しないように)。
Calveroさん、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんが仰りたいこともわかっていると思います。竜造寺さんの「今後の方針」を覗くと悪意を感じます。また、竜造寺さんが問題を起こしているノートをいくつも拝見しましたが、コピー&ペーストに近い文章に短期間で畳み掛けるように何度もコメントを書くなど、自らの主張を通すために「周到」だと感じます。ただ、「中立性」が重要なwikipediaにおいて、相手を疲弊させて主張が通る方向に向けるのは問題があると感じます。Yanokenさんが挙げていた「著作権侵害」に対しても、わざわざ本文と原文を並記したにも関わらず「全く似通っていない」と恍ける(あれには呆れました)。しかも、コメント依頼では「Yanokenさんも構成が変わっていることを思わず認めている」と。
正直、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんとYanokenさんは「よくぞここまで頑張った」と感じています。意見をしたら自身のノートにまで来て、長々と本質の見えない語句を並べ、理屈をこねて自らの主張しか通さない。しかも今後の方針には、前後の履歴を読めば誰に対して書いているのかわかるような皮肉を書いている(名前を明記していないのは周到だと思いますが)。この状況を見過ごしていれば、今後竜造寺さんが関わっている版には誰も近寄らず、ブレインストーミングも望めないのでは?各所での小競り合いから推測するに、竜造寺さんの篭城に近いやり方ではwikipediaに良い影響を及ぼすとも思えません。また、方々のユーザーを疲弊させておきながら、全く反省をしない上に٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんを挑発しているかのような記述も見られ、一度頭を冷やして貰わなければ状況は変わらないのではないでしょうか。以上、長文かつ読みづらい文章で大変申し訳ございません。アカウントを取ることがありましたら、ご挨拶に伺います。--121.110.58.45 2007年6月27日 (水) 14:16 (UTC) [返信 ]
「もう邪魔はしないのでご随意に」と申し上げた手前、静観(傍観?)させていただいているのですが、やはり何かコメントしたほうがいいのでしょうか...。竜造寺さんも何か誤解している部分がありますし。--Calvero 2007年6月27日 (水) 15:18 (UTC) [返信 ]
ご返答ありがとうございます。121.110.58.45 です。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんがブロックされてしまいました。しかし、彼をここまで激高させたであろう竜造寺さんはブロックされず、ちょっと不公平だと感じます。後半の٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの言動はすでに収集がつかなくなってきていたため、ブロックもやむをえないと思いますが、竜造寺さんの履歴等から意図的に٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんを挑発していたとも受け取れます。Hatukanezumiさんが指摘して削除しているとは言え、以前にも竜造寺さんはperolさんに対して「徹底的につぶしてやる」的なメモを残しており、ある意味では、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんも被害者の一人だと感じます。彼をブロックした今、竜造寺さんを短期ブロックするのも妥当ではないでしょうか。また方々のユーザーから再三の注意を受けているにも関わらず、発言力のある人物には「申し訳御座いませんでした」と素直な顔を見せ、そうでない人物には「論証は?」、「しろまるしろまるに抵触している」の繰り返しの姿勢は変わらない様子。また、悪びれもせずメモ欄には皮肉を書き、指摘を受けると「わかりました削除いたします」とは、「消したから」それで良いということではないでしょう。人に礼儀を求める割に、ご自分は礼儀をわきまえないとはいかがないものでしょう。トカゲの尻尾切りと言いますがクサい匂いは元から断つべきで、善意から注意をしたにも関わらず、意図的な挑発に乗ってしまったためにブロックを受けた人物、自分の主張を通すために周りを疲弊させ挑発も行っているにも関わらず、ブロックを巧みに回避している人物。これではあまりに不公平です。竜造寺さんには、wikipediaと言うものがどういう方針(ルール)で行われているのかではなく、wikipediaがどういう存在なのかを理解して貰う必要性があると感じます。様々な視点が入った記事であるからこそ、価値が高くなるのです。真実であっても、「載せるべきではない」と言う考えもあり、様々な意見を出し合い、ブレインストーミングを行い記事を完成させるものなのです。意にそぐわない人物に屁理屈による「議論」を仕掛け、押し通すなど言語道断です。このような方法がまかり通るのであれば、長年閲覧し活用させて貰っていたwikipediaへの信頼もなくなってしまいます。もし、Calveroさんが対応できるのでしたらお願いしたいところですが、当事者ともなってしまっているので、後ほど霧木諒二さんに「竜造寺さんの短期ブロック」を依頼をしてみます。再度の長文、失礼致しました。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの早急な復帰を楽しみにしております。(注記)下記にもコメントがある中で、途中にこのようにコメントを挿入して良かったのでしょうか。失礼に値するのでしたら、大変申し訳御座いません。(注記)また、やや手直しをしたのですが、履歴をどう残すのかわからず申し訳御座いません。竜造寺さんの言葉を読み違えていた箇所を訂正致しました。--121.110.58.45 2007年6月27日 (水) 14:16 (UTC) [返信 ]
やはりIPユーザでは説得力もないので、登録致しまして121.110.58.45から--黄金古森となりました。勉強しながらとなりますが、どうぞ宜しくお願い致します。--黄金古森 2007年6月28日 (木) 10:59 (UTC) [返信 ]
どうも。あの項目については私はまったくの素人なので、主体的に解決に導くのはちょっと難しいです。なぜ当該部分の掲載が望まれないのか、いまひとつわからないです。ほかの点については注意してきます。なお、ブロックは投稿ブロック依頼を提出しないと、個人的に頼んでも受け付けてもらえないと思います。--Calvero 2007年6月28日 (木) 12:42 (UTC) [返信 ]
ご返答ありがとうございます。同じく私も素人なので、やはり率先しての解決は難しいと感じています。ただ、Calveroさんに責任はないとも私は感じています。もうちょいwikipediaを理解してから、投稿ブロック依頼に依頼してみます。今やってしまうと、そのためだけにアカウントを作ったように見られてしまっても何も言えませんし。竜造寺さんには「何故、こう何度も何度もこじれるのか」「何を注意されているのか」を少しでも考えて欲しいものです。お忙しい中、対応していただき感謝致します。 --黄金古森 2007年6月28日 (木) 13:14 (UTC) [返信 ]

今更かね、リミットは秒読みだがカー坊。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月27日 (水) 16:31 (UTC) [返信 ]

要約欄で会話せんでください。そのコメントに対して何か返答が必要なのですか? --Calvero 2007年6月27日 (水) 17:08 (UTC) [返信 ]
いらんでしょう。静観してればいいのでは。わたしまで犬呼ばわりとは...こっちも、やるこたやってるつもりなんだが。 --Hatukanezumi 2007年6月27日 (水) 17:21 (UTC) [返信 ]
犬に考えさせる事も出来なければ、自分で考える事も出来無いのかね?--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月27日 (水) 17:16 (UTC) [返信 ]

(インデント戻します)竜造寺和英さんのノートを確認しましたが、返答を読む限りやはり「何が悪いのか」を意図的なのか、ほとんど受け止めていない様子ですね。「今後の方針」にもあそこまで書いておいて、「自分の今後の方針や自分の推理をまてめていたつもりでした。」(原文ママ)とは...折角Calveroさんにまで動いて貰ったのですが、全ての記述を読んでいるとは思えない返答でもあり、論点をズラそうとしているのも感じられ、某母子殺人事件の被告弁護団を相手にしているような、やるせなさが漂います...いっそのこと放置したいとも思いますが、彼をここで放置すると第二第三の٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんが出てしまうような気がするので、今後も彼をチェックしておきます。しかし、Calveroさん、本当にありがとうございます! --黄金古森 2007年6月28日 (木) 14:34 (UTC) [返信 ]

まずは霧木諒二さんのジョークに乾杯。カー坊より先にブロックを施す事でカー坊を食い止めた上、3日間とはうまい時限を設けたものです。リミットの期限一杯まで黙して待て、ですか。ところがカー坊は霧木さんの思いなぞ及ばず蹴る御仁なのです。期待はしていませんでしたが、矢張りという感じです。
で、黄金古森さんもHatukanezumiさんも勘違いしておられるようですが、駄犬の事なぞどうでも良いのです。駄犬は駄犬でしか無い。おまけにカー坊がどうこうせずとも、他の者でも対応は出来るのです。腹が立っているのはカー坊に対して。その駄犬を放し飼いにするような事をしていながら過ち我関せずという態度が許せない。犬が謝罪するはずも無いが、飼い主が何も無しというのは如何や。だが、そのような回答がカー坊から得られるとは思っていないので、もうそれもどうでもいい。数を挙げてもキリが無いし、あんたに謝罪しろと言っても散々シラを切っている以上、そういう輩なのだから待つ方も馬鹿々々しい。だがね、あんた、何故にHatukanezumiさんの誤解訂正しようともしなかった? 私がHatukanezumiさんを犬呼ばわりした事にしておいた方が自分に利するとでも思ったか?
返答を読む限りやはり「何が悪いのか」を意図的なのか、ほとんど受け止めていない様子」、それはカー坊、あんただ。黄金古森さん、こんな奴に礼なぞ言う必要は無いです。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年6月30日 (土) 19:40 (UTC) [返信 ]
いや。意図的に勘違いしているのですが。つまり、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんに関わりをもつことによって、わたしもあなたの怒りの矢面に立たされてしまったのだ、という「誤解」をしてみたわけです (٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんにならご理解いただけるとおもいますが、「犬」という言葉の連呼とアラビア文字とが複合して与える印象は、わたしにとってはたとえ他人に向けられたものであっても相当不愉快なものでありますから、このような誤解をしてしまったとしてもおかしくない、というわけです)。
それはともかく、わたしの勘違いを正すようわたしに対して批判するのではなく、それさえもCalveroさんの攻撃材料に使わずにはいられない、というのでしたら、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんに対してもはや論理的な説得など無理とおもわれますので、今後はこの場での投稿をやめておきます。 --Hatukanezumi 2007年7月1日 (日) 00:11 (UTC) [返信 ]
返答を読む限りやはり「何が悪いのか」を意図的なのか、ほとんど受け止めていない様子」は竜造寺さんに対しての発言です。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん、まずは落ち着いてください。私はとある井戸端の発言が気になり、竜造寺さんの発言や履歴等、全て覗かせていただきました。巧みな議論のテクニックには感服させられたのですが、「そのやり方は果たしてwikipediaに有用か」と考えてみると疑問が生じました。やはり同様に疑問を感じた方は多かったようで、paroleさんや山岡さん、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さん、Yanokenさん、みな竜造寺さんに対して何かしらの注意を行ったハズです。
私の見解ではここまでこじれる程の問題があったのはCalveroさんが竜造寺さんを庇ってきたことではなく、竜造寺さんの姿勢とwikipediaの方針にズレがあったからだと考えています。その竜造寺さんも鈴木靴下さん、Hatukanezumiさんの指摘に対して、自分から姿勢を見つめ直そうとなさってますので、良い方向に向かっていると思っています。6月10日の٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんのコメントでは、「Calveroさんに竜造寺さんに対し、何かしらのアクションをして欲しい」と読み取れるのですが、既にCalveroさんは精一杯のアクションをしてくれたと思うのですがどうでしょう。 --黄金古森 2007年7月1日 (日) 03:38 (UTC) [返信 ]
6月10日の時点からは状況も変化していますので、٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんの私に対する要求もまた変わっているのでしょう。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ さんが言いたかったのは、上の#٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの発言についてのご相談の件で、私が中途半端に擁護したために、竜造寺さんが自分の行っていることはすべて正しいのだと誤解してしまった、ということだと思います。私も頭はあまりよくないので、違うかもしれません。しかし少なくとも、竜造寺さんをどうこうしてほしいというよりも、私自身の行為について内省を求めているということはわかります。--Calvero 2007年7月1日 (日) 04:03 (UTC) [返信 ]
なるほど。これは途中から第三者が入って、返ってこじらせてしまう危険性もあるため、私も引いておきます。 --黄金古森 2007年7月1日 (日) 11:07 (UTC) [返信 ]

(インデント戻し)竜造寺和英氏との著作権侵害その他の議論の後、少々疲れてしまい、しばらく休んでしましたが、本日拝見して黄金古森さんの文を読み、非常にうれしく思いました。竜造寺和英氏と私一人で不毛な議論をしていると思っていましたが、とばっちりを避けて傍観する人が多い中でやはりきちんと理解して見てくれている人がいるのだと安心しました。基本的に議論が大事ですが本当に難しい相手もいることを知っていただければと思います。「竜造寺さんをどうこうしてほしいというよりも、私自身の行為について内省を求めているということはわかります。」(Calveroさん)とのことですが、誰もCalveroさんの内省を求めていません。٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんの件は本当にとばっちりです。例えば、相手と喧嘩をしていて「こりゃやばい相手だな」と思った場合、仲裁者(例えばそれが警察官であっても)につっかかっていくことはよくあることです。もちろんそれが良いこと言っているわけではありませんので、Calveroさんが反省することではありません。Calveroさんも٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥さんも双方良い人だと思っています。Wikipedia:投稿ブロック依頼/٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥のコメントにも乗せましたが、解決方法(予防も含めて)は、はっきり言って竜造寺和英氏の永久ブロックです。私は休む前にブロックを試みましたが、やり方が分からず失敗しました(笑)。投稿ブロックの方針の投稿ブロックの対象となる行為にすべて当てはまると思います。必要であれば根拠をすべて明確にします。誰か代わりに申請してもらえないものでしょうか。--Yanoken 2007年7月2日 (月) 11:15 (UTC) [返信 ]

対処宣言のない削除依頼について

初めまして。微積01と申します。

Calveroさんが削除したCategory:デジモンアドベンチャーの登場キャラクターなのですが、Wikipedia:削除依頼/Category:デジモンアドベンチャーの登場キャラクターで終了宣言が出されていません。お忙しい所すみませんが終了宣言していただけないでしょうか。--微積01 2007年6月13日 (水) 03:59 (UTC) [返信 ]

お知らせありがとうございます&どうもすみません。5月12日に対処したものはミスが多い...。--Calvero 2007年6月13日 (水) 13:04 (UTC) [返信 ]

コメントのお願い

はじめまして。唐突で不躾なお願いだとは思いますが、Wikipedia:コメント依頼/Wiki_ryon_20070609へのコメントをお願いに参りました。Maris stella氏へのコメント依頼[4]を読んで、事実関係を詳細に吟味にして判断される方だと確信しましたので、誠に勝手ながら、お願いすることにしました。もちろん、ただのお願いなので、断っていただいても構いません。しかし、もし、引き受けてくださるなら感謝します。

先入観を生じないようにするため、概要等のまとめについて、事前に私の方からは一切申し上げないこととします。詳細はコメント依頼ページや以前のWikipedia:投稿ブロック依頼/Wiki_ryon等をご覧ください。尚、Maris stella氏の調査結果は場所が移動されています[5]。--以上の署名のないコメントは、Wiki_ryon(会話投稿記録)さんが 2007年6月14日 (木) 10:07(UTC) に投稿したものです(Kwansaiによる付記)。リンク修正--量子力学のド素人ことryon 2007年6月15日 (金) 14:50 (UTC) [返信 ]

お忙しいところ、非常に申し訳ありませんが、私からもお願い致します。(そもそも、私がたてたコメント依頼ですが・・・)--Kwansai 2007年6月14日 (木) 11:37 (UTC) [返信 ]
今、脳が実験モードなので、こういう案件にはあまり頭が回転しないです。とりあえず一言だけコメントしてみました。--Calvero 2007年6月15日 (金) 13:57 (UTC) [返信 ]
実験モードの中、コメントありがとうございました。コメント依頼を目的通りに勧めていく力の不足を痛感しております。私も、来週から実験で、正直こんなにこじれるとは思ってもいなかったです。難しいですね。--Kwansai 2007年6月15日 (金) 14:04 (UTC) [返信 ]

コメントありがとうございます。ただし、事実誤認があるようなので指摘しておきます。私は、宣言通りのウィキブレイクをとり、早期復帰はしていません。証拠はコメント依頼ページに挙げてあります。--量子力学のド素人ことryon 2007年6月15日 (金) 14:17 (UTC) [返信 ]

こんにちは

こんにちは。Maris stella と申します。ところで、Wiki ryon 氏のブロック依頼とかコメント依頼のことですが、そもそも、あのブロック依頼は、依頼理由第三が「虚偽」です。「半年以上にわたり」云々などという事実はなく、これを履歴を調べて検証しました。その事実は、Miya 氏によって、リンクの形でブロック依頼のページにも提示されています。そもそも虚偽の理由を書いて「コミュニティを消耗させるユーザー」とかいう曖昧な理由で出されたブロック依頼は、それ自体が無効です。無効なブロック依頼を元に、ryon氏が復帰した後、出されたコメント依頼も、それ自体が無効で不当なものです。

むしろ、ブロック依頼に該当するのは、嘘を書いてブロック依頼を出したUser:Was a beeであり、彼は更に、「争の一覧」など三件の記事の削除依頼において、自分の主張が不利となるや、勝手に、記事を自分の利用者サブページに移動させ、削除依頼テンプレートを剥がし、勝手な編集を行っています。ともかく、おかしな話であることは間違いなく、Calvero 氏も、その点、「事実関係」をよくよく見て戴きたく思います。とりあえず、以上を記しますが、おじゃまな場合は申し訳ありません(なお、虚偽の検証は、User:Miya氏の会話ページにあります)。--Maris stella 2007年6月15日 (金) 14:43 (UTC) [返信 ]

検証結果は2007年6月2日分の過去ログに移動されています[6]。--量子力学のド素人ことryon 2007年6月15日 (金) 14:51 (UTC) [返信 ]

Calveroさん、Maris stellaさん、ryonさんこんにちは。Calveroさん、どこに書こうか迷ったのですが(このことに関しては、いつもどこに書くか迷ってばっかりです。)こちらを使わせて頂きます。

もし、Maris stellaさんのあの「ブロック依頼理由に嘘偽がある」という発言に反論が必要というのなら、しておきます。Maris stellaさんの検証によると、ryonさんの10月22日の発言にWas a beeさんが11月26日に反応したから、11月26日から数えて半年は5月26日だから5月21日に半年というのは嘘であるというという主張だと思いますが、Was a beeさんが指摘したように、10月22日のryonさんの発言(正確には示されたリンク先のwikiの記事内容)は検証可能性に問題がある物だった(とwas a beeさんは思われた)わけですから、Was a beeさんが10月22日から数えて半年以上としたとしても、それを嘘偽と言えるのでしょうか。(あの発言で、明確に嘘偽とおっしゃったのはこの事だけですよね。まだ、発言内容の精査はされてないという発言をされていたと思うので)もちろん、Maris stellaさんが11月26日から数えて、ryonさんの問題行動が半年以内だからブロックに反対だと思われる事は問題ないと思うのですが、それが唯一正しくて、客観的だというのは問題があるのではないでしょうか。あの発言が、他の意見者が10月22日から数えた事を、決定的に否定する物ではないと思います。--Kwansai 2007年6月16日 (土) 00:55 (UTC) [返信 ]

一言だけ述べますが、Was a bee 氏のブロック依頼理由3は次のような文言です:
半年以上にわたり、数多くの人物を巻き込み、何度も方針に対する理解を深めるよう促されてきたが、何一つ改善が見られない。
Wiki ryon 氏の発言時点から開始したとしても、それでも7ヶ月にしかならず、しかもそれは「シュレ猫」のノートのみの話で、議論相手は Was a bee 氏です。彼が上げた他の三つの例では、議論は3月、4月に起こっており、議論相手は、Was a bee 氏一人です。要するに、長期に議論があったのは、「シュレ猫」だけで、たかが一つの記事について、長く議論を行ったことが、以上のような、「半年以上にわたり、数多くの人物を巻き込み」などという表現に相応しいと本気で考えておられるのですか? 何か意見を述べると、誰もそれに答えなくとも、「数多くの人が黙っていたが、多大な迷惑を被った」などという主張も、この論法だと可能になるでしょう。また、四つの記事での議論を挙げた上で、上述のことを述べれば、四つの記事において、「半年以上にわたって」という風に受け止めるのが自然な読み方です。
「誇張表現」も限度があり、こういうのを「印象操作」と言いますし、また真偽の上からは「虚偽」に該当します。それ以外に何と理解されるのですか? 「半年以上にわたり」は、8ヶ月とか、そういう期間に多数の人物を巻き込んで議論したというような印象で、これは違うでしょう。それとも、こういう表現が相応しいということでしょうか? また、「長期の自主ウィキブレーク」など、依頼終了時点で、管理者の裁定には入っていません。単に「ブロックしない」です。裁定に入っていないのは、そういう合意はないからです。--Maris stella 2007年6月16日 (土) 02:15 (UTC) [返信 ]
いま一つ、わたしは、このような Was a bee 氏の言葉の誤魔化し・虚偽を検証で確認する前に、この案件を大まかに眺めて「反対」を表明しています。反対とした後で、どうもおかしいので調べてみたのであって、もし、反対表明時点で、これが分かっていたら、反対理由に明確に書き込むでしょう。普通、他者へのブロック依頼理由で、かような虚偽や出鱈目を書くことはないのであり、そこまで疑わないのです。--Maris stella 2007年6月16日 (土) 02:15 (UTC) [返信 ]
私が虚偽ではないと判断した理由は上に述べました。Maris stellaさんのいわれる「誇張表現の限度」という基準は、それほど客観的な物でもないと思います。それとも、上のWas a bee氏の表現をするならば、8ヶ月以上前に同時多発的に起こっていないといけないという何らかの客観的な物があるんでしょうか。表現の問題は難しいですね。--Kwansai 2007年6月16日 (土) 03:28 (UTC) [返信 ]
ブロック依頼に関わるのが初めてである初心者の私がいうのも差し出がましいかもしれませんが、もしMaris stellaさんが本当に「虚偽」であるということに確信を持たれていたのであれば、ブロック依頼においてその意見を表明し、必要であれば依頼者またはその他の意見表明者との合意に努めるべきでは無かったでしょうか。もちろん、義務はありませんが、合意への努力を自らしないで「合意がなかった」と後から主張される事には疑問を感じます。(Maris stellaさんのおっしゃる合意とはそういうことですよね?)--Kwansai 2007年6月16日 (土) 03:41 (UTC)--修正Kwansai 2007年6月16日 (土) 03:56 (UTC) [返信 ]

ブロック...

見たところ、あなたはブロックしすぎです。あまりやりすぎると、信頼されなくなります。(決して悪口ではありません。) 他の利用者と話し合って、その結果でやることをお勧めします。--心のコトノハ 2007年6月16日 (土) 11:02 (UTC) [返信 ]

「しすぎ」というのがどういうことを意味しているのかよくわからないのですが...。--Calvero 2007年6月18日 (月) 14:10 (UTC) [返信 ]

移動依頼をこちらで打診しても?

こんにちは、Uryahと申します。会話ページでお願いするのはイリーガルなやり方なのかもしれませんが、Calveroさんがいまアクティブなようなので、お伺いに上がってみました。 Wikipedia:移動依頼 2007年6月6日 のニューポート・ジャズフェスティバル -> ニューポート・ジャズ・フェスティバル を実施してはいただけないでしょうか?もしよろしければ、お願いいたします。Uryah 2007年6月19日 (火) 12:32 (UTC) [返信 ]

依頼を提出せずに直接個人的に要請を行うのは不適当ですが、今回の場合、既に依頼済みなので特に問題ないと思います。全体的に滞っているみたいなので、今からいってきます。--Calvero 2007年6月19日 (火) 13:03 (UTC) [返信 ]
ありがとうございます。懸案の1つが解決しました。深謝します。Uryah 2007年6月20日 (水) 12:02 (UTC) [返信 ]

Kotai さんなのでしょうか。の回答

いいえ別人です。私は未だ登録して、まだ一週間も経たない新人です。--Sintanri 2007年6月24日 (日) 10:49 (UTC) [返信 ]

Sintanri さんの会話ページにお返事しました。--Calvero 2007年6月24日 (日) 10:58 (UTC) [返信 ]

学術雑誌の名前の付け方

Calveroさん、こんにちは。一年ほどまえにノート:Bulletin of the Chemical Society of Japanでご指摘を受けた学術雑誌の名前についてなんですが、Category:学術雑誌もだいぶたまってきたようです。で、予想通りというか、なんというか、かなりバラバラで、どっかで合意を作った方が良いかなという感じになってきていると思います。ただ、カテゴリー内の雑誌の範囲が、多岐に渡るために、適当なプロジェクトも無く、どこで合意形成すべきかと悩んでおります。もしよろしければ、ご助言頂けたらと思います。--Kwansai 2007年6月24日 (日) 11:06 (UTC) [返信 ]

どうもです。Category‐ノート:学術雑誌 あたりでしょうか...。あるいは改名テンプレを貼りまくって誘導すれば、どこでもかまわないようにも思われます。意見が集まらなければコメント依頼かWikipedia:井戸端 (告知) に出すべきかもしれませんが、こぢんまりとやってしまっても、あまり文句は出ないかもしれない、という気はします。--Calvero 2007年6月24日 (日) 14:38 (UTC) [返信 ]
いろいろ考えたんですが、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方#Category:学術雑誌(英語名の雑誌)の項目名についてで提案してみました。ちょっと、大げさすぎますかね・・・。--Kwansai 2007年6月26日 (火) 03:09 (UTC) [返信 ]
そこが最も適切ではないかと。むしろ思いつかなかったことが汗顔の至りであります。ひとまずコメントしてみました。--Calvero 2007年6月26日 (火) 16:04 (UTC) [返信 ]

Wikipedia:削除依頼/政治結社皇國防人同志会について

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/政治結社皇國防人同志会が削除で閉じられていますが、追加依頼の政治結社 皇國防人同志会 総本部政治結社 皇國防人同志会 黎明塾が消えていません。これらは存続でしょうか。それとも単なる消し忘れでしょうか。--emk 2007年6月29日 (金) 12:31 (UTC) [返信 ]

お知らせありがとうございます。消し忘れです。すみませんです。--Calvero 2007年6月29日 (金) 12:34 (UTC) [返信 ]

メインページの言語間リンク

私だけなのかもしれないのですが、メインページの言語間リンクがおかしいような気がします。例えば英語版などはen:Wikipedia:Selected anniversaries/Juneに言語版リンクされているのですが、原因が分からかったため、とりあえずTemplate‐ノート:メインページ言語間リンクにアラームだけ挙げました。テンプレートの作成者がCalveroさんだったので、もし分かられるようなら、修正をお願い出来ませんか?(的外れなお知らせなら、、、すみません。)--toto-tarou 2007年6月29日 (金) 16:20 (UTC) [返信 ]

あちらのノートの方で。とりあえず何とかなりました。--Calvero 2007年6月29日 (金) 16:26 (UTC) [返信 ]

財団理事選挙

財団理事選挙に立候補しています、Michael Horohoeです。あなた様の貴重な一票をご投票願います。--218.45.109.118 2007年7月1日 (日) 07:01 (UTC) [返信 ]

ヴィリー・プフナーについて

  1. Wikipedia:削除依頼/Willy PuchnerにおいてCalvero さんが特定版削除、項目名変更を行われたヴィリー・プフナーについてですが、項目名の中黒が「半角カタカナ」になっているようで、このままではまずいのではないかと思われます。
  2. そしてその場合に移動先になるであろう、中黒を全角に置き換えた「ヴィリー・プフナー」ですが、すでにヴィリー・プフナーが作られています。内容はほぼ件のページと同じで、削除議論の間に、元ページから履歴継承なきコピペで勝手に作成したページのようです。

というわけで、本来なら後者のページの削除依頼を出すのが筋であるかとは思うのですが、まずは当初の処置を行ったCalveroさんにご相談にうかがった次第なのですが、この場合、やはり削除依頼から行うべきでしょうか?--ポン太2号 2007年7月3日 (火) 15:22 (UTC) [返信 ]

GFDL不備と記事の重複が分かりましたので、Wikipedia:削除依頼/ヴィリー・プフナー 出しました。--スのG 2007年7月3日 (火) 16:38 (UTC) [返信 ]
対処ありがとうございます。--ポン太2号 2007年7月4日 (水) 06:25 (UTC) [返信 ]
うっかりしていました。お二方ともありがとうございます。--Calvero 2007年7月4日 (水) 13:41 (UTC) [返信 ]

東芝EMIの改名について

東芝EMIですが親会社東芝の株式売却に伴い社名が変更になっております。それに伴い改名したいのですが(詳細は東芝EMIのノートの部分を参照)対処の仕方をお願いします。 また、ノートページを拝見していますがかなり多すぎるようですがログ化もご検討をお願いします。勝手なご意見ですがよろしくお願いします。--Ichii-ya 2007年7月7日 (土) 15:54 (UTC) [返信 ]

EMIミュージック・ジャパンに項目を移動して、その旨ノートで宣言し、改名提案テンプレートを取り外せばよろしいかと。これは誰が行ってもよいです。ログ化は#方針文書の要熟読ほか一連の件が落ち着いてからにしようかと思っております。--Calvero 2007年7月7日 (土) 16:03 (UTC) [返信 ]

投稿ブロックについて

はじめまして。

利用者:張信哲利用者:FSUHCIKT・IP:85.18.242.26(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)に対して、迅速かつ的確な投稿ブロックありがとうございます。このようなゲーム関連の荒らしに困っていたところでした。これらの利用者はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/影武者にまとめて報告させていただきました。それと利用者:高田明生 (会話 / 投稿記録 / 記録)も利用者:影武者と編集傾向が似ているため念のため報告しておきます。--腹立つ 2007年7月8日 (日) 12:37 (UTC) [返信 ]

どうもお疲れさまです。利用者:高田明生 は先ほど Cpro さんによってブロックされました。--Calvero 2007年7月9日 (月) 12:12 (UTC) [返信 ]

了解しました。利用者:高田明生もWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/影武者に報告させていただきました。連絡ありがとうございました。--腹立つ 2007年7月10日 (火) 08:51 (UTC) [返信 ]

すいません

Wikipedia:投稿ブロック依頼/220.210.0.0/19この編集において、スタイルが崩れたようです。直して頂きありがとうございます。--Taisyo 2007年7月15日 (日) 14:40 (UTC) [返信 ]

どうもです。コメントありがとうございました。--Calvero 2007年7月16日 (月) 11:28 (UTC) [返信 ]

Engrishの問題

Calveroさん、コメントをいただいていたようなのですが、使い方に慣れておらず気づかずにいました。コメント中でEngrish助長の問題に触れられていたので、一言。おっしゃるとおり、不正確な英語もどきを覚えるよりはきちんと勉強した方がいい、という考え方も非常によくわかります。が、私の短いアメリカ留学経験(2年)から、単語を見つけられなくて話が通じないよりは、Engrishでも通じさせたほうが何倍も良い、ということを学びました。生命科学分野に関しては、数千〜数万の語彙が存在し、それが学習上の障害になっていることは間違いありません。加えて、表記は旧態前としているものの、現場では英語ベースの発音と日本語表記ベースの呼び名が混在しています。もはや日本にいても英語ベースの呼び方を排除することはできないのです。しかしながら、総説や解説を別にすれば、印刷体の辞書、百科事典には、実情を反映したものが一つもありません。それならば、せめてウィキペディアでは実情を反映した説明をつけてほしいというのが私の意見なのです。同意できない点はあると思いますが、情報がちょっと余分に付加されただけだという見方をしてもらえませんか。このわずかな記述で大いに理解が進むというケースも少なくないはずです。

あれは、余計なお世話であるような、変なことを書いてしまった、と思って消してしまいました。お目汚し失礼しました。ともあれ、私としては積極的に支持したいというわけでもありませんが、特に反対したいというわけでもないです。英語表記が書いてあってそれを普通に読んだ場合、旧来の音訳とそれほど変わらないものであれば、リダイレクトを作成しておけば、検索したときに誘導されても見れば理解できるように思われますので、とりあえずはそれで目的(の一部)は達成できているのではないかと思います。また、本文中などに、非常に重要ともいえない別表記を付け加えると可読性を損なうことになるように思われますので、書くにしても項目の冒頭部分に付記する形にとどめるのが無難であると思います。あまり一度に多量に処理せず、少しずつ相談しながらやっていけばよろしいのではないかと思います。--Calvero 2007年7月17日 (火) 13:45 (UTC) [返信 ]

近代デジタルライブラリーの資料 加筆の件

こちらは真面目に作業をしています。Calveroさんは、何か根本的に誤解していますよ。早合点は止めてください。

国立国会図書館の資料ですよ。得体の知れない資料ではありません。

あくまで、1次資料として重要・有効だと思われたため、加筆しているのです。青空文庫の資料と併記しておくべきだろうと思っています。古い作品は、独特のかなづかいや、今は使われなくなってしまった漢字、独特のルビの使用、レイアウト、冒頭部の献辞などの要素もあって、作品を正確に理解するためには、原本を確認することはとても大切なことです。往時の印刷は、ルビの状態、改行の状態や装丁にいたるまで、作家本人が自分の眼で確認して納得した上で出版されたものが多くあります。作家の意図が正確に反映されているものが多いのです。学術的に考えてみて、できるだけ初版に近い状態も確認することは大切なことです。ですから学者・研究者は通常、できるだけ初版に近い資料にあたるようにしています。それに、学者や研究者でない人にとっても、明治・大正期の読者がどのような状態の作品に接していたのか見てみたり、その気分を味わってみたりすることは有意義でしょうし、なによりも楽しいことでしょう。

(削除) Calveroさん、消してしまった分を元にもどしておいてください。こちらは、リンクを追加する以前に真面目にあれこれ調査したり、いちいちurlエンコードを変換するという技術的な問題を解決するなどで、1時間以上苦労しています。Calveroさんの行為は、非常に迷惑な行為です。止めてください。 (削除ここまで) Calveroさん、どうやら、ご自身の勘違いに気づいて戻したようですね。それならば、まあいいでしょう。許します。

それと私の「会話」のページに書き込むことは結構ですが、私の「利用者ページ」に勝手に書き込むことはWikipediaの基本マナーに違反する行為です。二度としないでください。今後も、他の人・他のアカウントに対しても、そういうことはしてはいけません。--MDL 2007年7月19日 (木) 04:00 (UTC) [返信 ]

本当にすみません。勘違いしました。ひとまずはお許しいただけたようなのでほっとしました。ところで利用者ページについては、すでに修正なさっておられますが、通常記事へのリダイレクトとしてしまうと、署名などをクリックした場合に、全然別なページへと転送されてしまうのでよろしくないと考えました。--Calvero 2007年7月19日 (木) 09:39 (UTC) [返信 ]

荒らし報告

Calveroさんのノートページに荒らし行為を行った利用者:本当に小田急電鉄だっていってるだろう (会話 / 投稿記録 / 記録)へ荒らし行為を警告した利用者腹立つ氏に対して類似したアカウント名利用者:俺も腹立つ (会話 / 投稿記録 / 記録)を取得し腹立つ氏の利用者ページとノートを編集し、実際にウィキペディアで荒らし行為を行っていない利用者に対して「俺もお前と仲間のあらしさまだぜ!」などと不可解な嫌がらせ書き込みなどを行っています。また自分のノートには「あなたは無期限ブロックされました。」と書かれていますが自分で編集しただけで無期限ブロックされたと偽っています。利用者:本当に小田急電鉄だっていってるだろうと同一人物かは不明ですが、ソックパペットの疑いが強いので投稿ブロックを行ったほうがよいと思います。腹立つ氏に対して嫌がらせ書き込み 利用者ページの変更 無期限ブロックされたとの偽り--SACHEN 2007年7月19日 (木) 09:17 (UTC) [返信 ]

かまってあげると逆に喜んでしまうのではないかと思い、いまのところ様子を見ております。何かあればブロックしておきます。--Calvero 2007年7月19日 (木) 09:41 (UTC) [返信 ]
(追記) おはぐろ蜻蛉さんによってブロックされました。--Calvero 2007年7月19日 (木) 19:52 (UTC) [返信 ]

「投稿ブロック依頼/Penpen」への参加のお願い

2007年7月19日(木)19:49(UTC)(20日04:49(JST))よりWikipedia:投稿ブロック依頼/Penpenで審議が行われていますが、関係者の数に比べて参加者が少ないように思います。つきましては、上記審議への参加をお願いします。ついでといっては失礼ですが、これに関連してコメント依頼を出しておりますので、よろしければWikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Penpen#コメント依頼についてにも参加お願いします。(資源節約のためテンプレートにしています。あしからずご了承ください。)Penpen 2007年7月20日 (金) 13:08 (UTC) [返信 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /