コンテンツにスキップ
Wikipedia

笑いの金メダル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。222.0.165.19 (会話) による 2007年7月7日 (土) 16:24 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版 とは大きく異なる場合があります。

222.0.165.19 (会話)による2007年7月7日 (土) 16:24時点の版

笑いの金メダル(わらいのきんめだる)は、朝日放送(ABC)東京支社が制作して、テレビ朝日系列2004年 4月16日から2007年 6月24日まで放送されていたバラエティ 番組である。略称:笑金(わらきん、WARAKING)。

番組史

  • 2003年11月に「世界プチくら!」が終了、翌週の12月5日に「お笑いPRIDE!頂上決戦スペシャル」(21:00〜21:54。この時の司会はさまぁ〜ず石川亜沙美)が(ルールはほぼ「笑いの金メダル」の初期ルールに近い形で)放送され、ドランクドラゴンインパルス(レギュラー化してからは、出演していない)と争って優勝し、賞金100万円を獲得した。スタッフや制作会社も「笑いの金メダル」と同じスタッフであった。
  • 2004年4月16日に「笑いの金メダル・爆笑統一王座決定戦」として放送開始(初回は2時間スペシャル)。司会の三宅は「運命のダダダダーン!」以来、同枠に1年ぶりに復帰。番組開始当初は、毎回6組のお笑い芸人がネタを披露し、優勝者を決するという番組であった(詳細は後述)。コーナーコールは人気格闘家のボブ・サップが務めた。しかしながら、視聴率は裏番組であるTBSの「中居正広の金曜日のスマたちへ」やフジテレビの「金曜エンタテイメント」に苦戦を強いられる。そのような事情からか、当初は6組のお笑い芸人が3組ずつに分かれるトーナメント戦だったが、2004年7月以降は5組のお笑い芸人によるネタ勝負に変更されるといったテコ入れが施された。
  • 2004年10月22日放送分からオープニング映像とセットがリニューアルし、ボブ・サップが降板。タイトルも「笑いの金メダル」だけになった。金メダル争奪戦は廃止され、「笑いのテーマパーク」というコンセプトのもと、セットがリニューアルしネタ以外のコーナーや芸人がゲームに挑む企画などが大幅に増え、ほぼネタのみで構成される「エンタの神様」との差別化を図っている。
  • 2005年 2月11日放送では大告白スペシャルという2時間のスペシャル番組として放送され、裏番組のNHK紅白歌合戦(再放送)」の視聴率14.8%に対し、0.8%を上回って15.6%の視聴率をマークした(週刊新潮2月24日号より)。当初は「ミュージックステーション800回記念スペシャル」の予定で、本番組は翌週の予定だったが(月刊テレビ雑誌各誌による)紅白の再放送を受け放送日を入れ替えたことが功を奏した。
  • 2005年6月3日、この日はテレビ朝日・ABCテレビ系列で深夜に「2006・FIFAワールドカップドイツ大会・アジア地区最終予選 バーレーンvs日本戦」を放送するのを受け、笑金メンバーと仮想バーレーン代表によるミニサッカー大会を実施。また、スタジオでは笑金メンバーも日本代表のユニフォームを着たり、当日の読売新聞・朝刊のテレビ欄の広告に「2006・FIFAワールドカップドイツ大会・アジア地区最終予選 バーレーンvs日本戦」と合同広告をした。
  • 2005年8月24日トータス松本プロデュースで笑金オールスターズ名義で笑金メンバーが歌う「ココロ花」を発売した。笑金オールスターズについては後述。
  • 2006年4月の改編で金曜9時枠にテレビ朝日・ABCの共同制作のドラマ枠(通称:金9、第1シリーズは「富豪刑事デラックス」。)が復活することになったため、放送時間が日曜日20時台(19:58-20:54)に変更される。同枠でドラマ枠を放送するのはかつてABCと松竹芸能が制作した「ザ・ハングマン」以来約19年ぶり、またABCが連続ドラマ枠を制作するのは1995年9月の「火曜ドラマ」以来、実に11年半ぶりのことである(番組制作は1〜2年の間はテレビ朝日と共同でその後はABC、ABCが番組配信とスポンサードセールスを行う形になる)。しかし、視聴率は笑金よりも低くなり1年以上も低迷が続いているため、編成を疑問視する声も根強い。
  • なお、日曜20時台へ移動した後、裏番組にNHK総合テレビの『NHK大河ドラマ』(2007年は風林火山)やTBSの『どうぶつ奇想天外!』、フジテレビの『ジャンクSPORTS』などといった強力裏番組があり、裏番組がほぼ2桁を保っている中、現在この時間帯では1桁で最下位となっており、時にはテレビ東京の『日曜ビッグバラエティ』を下回ることもある。2007年現在、平均視聴率は7〜8%前後と惨敗していて金曜時代よりも苦戦していた。2007年1月28日に視聴率不振等で打ち切られた日本テレビの『ウタワラ』に対しては、毎週ではないが上回った週も結構あった。
  • 2006年10月22日の放送より、セットの再リニューアルが行われ、再びオープニングからゲストが出演するようになった。しかし放送当日、番組のAD2人(制作会社より派遣)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された。
  • 10月〜12月の間は「グランプリファイナル」(10月29日/11月19日)・「イオン日米野球2006」(第3戦 11月5日)・「KONAMI CUP アジアシリーズ」(決勝 11月12日)・「M-1グランプリ」などの特別番組、また前番組である「旅の香り」(11月26日)の2時間スペシャルが入る為に概ね番組を休止する日が多くなっており、10月29日〜11月26日まで5週間番組が休止された。12月310日は通常放送された。しかし、その先の放送は「グランプリフィギュアファイナル」や「M-1グランプリ」、「ビートたけしのTVタックル大晦日スペシャル」、「旅の香り」2時間30分スペシャル、「大改造!劇的ビフォーアフター」2時間スペシャルなどで1月21日となり2度も5週間休止となった。
  • 2007年に入っても2月18日に2時間スペシャル(18:56〜20:54)が放送されるのみで25日は「世界スキー選手権2007札幌大会」、3月18日4月1日の3週間は「世界水泳2007メルボルン大会」のため休止。以降4月29日のスペシャルまで実に6週間も休止した。
    • 余談ではあるが、休止された間に放送されたスポーツ中継も平均視聴率7%と上記の裏番組や特番などに差をつけられており、日によっては笑金よりも低迷した。
  • 長らく三宅裕司とくりぃむしちゅーが司会進行を務めていたが、2007年3月11日の放送をもって三宅支配人がロサンゼルスへの転勤名目で降板となった。

番組の終焉

  • 2007年4月29日より視聴率回復のため再度リニューアルが行われチームによるお笑い芸人が体を張る企画によるバトル形式の内容となる。これにより番組タイトルも「笑いの金メダル - THE BATTLE - 」に変更と同時にタイトルロゴとセットもリニューアルされたが、リニューアル初回の視聴率7.7%(関東地区調べ))。その後もゴールデンタイムであるにもかかわらず視聴率一桁台を連発しさらなる低迷に繋がり、2007年5月20日及び翌週の5月27日の放送では、番組史上最低の5.6%という深夜番組並みの同時間帯ダントツ最下位の低視聴率を記録するなど、人気低迷が顕著となっていた。
  • この人気低迷が続いたため、2007年6月24日の放送をもって打ち切りとなることが決定した。関係者は「人気低迷が打ち切りの原因」としている。また、P&Gなどのスポンサーサイドの意向もあったという。リニューアル後3ヶ月足らず(スポーツ中継特番で放送のない日が多かった)で、しかも番組改編期を待たずに打ち切りになるのは異例のことである。(リニューアル告知の番宣CMは、有田が「笑金が終わります」と宣言したのを「終わりません、笑金が変わります。」と上田が訂正するものだったが、皮肉にもリニューアルの失敗で有田の嘘が真実になってしまった。)後番組は7月〜9月の間は「サンデーデラックス」という単発番組(つなぎ番組)で埋める。
  • ちなみに、ABC及びテレビ朝日ではかつて本番組以前に金曜21時台で好調だった「世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!」を「サムズアップ」の開始で枠移動し、どちらも低迷して打ち切りとなった(しかも、金曜21時枠は2004年秋頃から笑金で持ち直している)前例があり、その失敗を繰り返した結果となってしまった。
  • 最終回ではコレまでは触れられなかったネタバトル時やバラエティ企画だった頃の映像や詳細を振り返りながら芸人がネタを披露し、最後にくりぃむしちゅーが最後の言葉を述べた後、コレまでの出演芸人一同と出演者全員による記念写真で終了した。
    • 余談ではあるが、最終回はフジテレビでかつて番組のメインであったボブ・サップK-1復帰戦が放送されており、視聴率はK-1が10.9%、笑金は7.4%とどちらも他の裏番組に勝てないばかりか、それでも大きく差をつけられてしまう皮肉な結果となってしまった。

評価・批評

  • 番組開始当初は芸歴や人気面を問わず様々な若手芸人が出演していた事で業界からの評価も高かったが、視聴率改善のため5、6組での1ネタ一発勝負に変更された後は、金メダル獲得者や人気芸人ばかり優勝してしまうと言う問題が発生した。
  • リニューアル後はネタの放送回数が減り人気芸人の出演やバラエティ要素の強いコーナーで占められ、「出演芸人の固定化」、「お笑いとは関係ないコーナーの増加やゲストの出演(単発コーナーの審査員や対戦相手など)」、「本来の持ち味を生かせない芸人が出てきている(後述)」。
  • また、明らかに「エンタの神様」を模倣していると思われる部分が露見しだしている(不要なネタ前のあおり・ネタ時のテロップ(いとうあさこ波田陽区のネタ中 etc)。
  • それに加え、ネタの所要時間が2〜4分と短い点にもお笑いファンから批判がある。そして2006年9月10日、12月3日、2007年1月21日1月28日2月4日は(勝ち抜きワンミニッツショー、笑金スター誕生などを除く)ネタが一つも放送されなかった。
  • さらに2007年4月29日から5月20日、6月10日は「笑金スター誕生」の終了と上述のお笑い芸人が体を張った企画でバトルを行う内容にリニューアルされたため、企画内容の都合でネタを一切放送しなかった。

概要

放送日時

系列局以外での、放送時間

再放送

主に土曜日に再放送する地方局がある。

  • 2005年10月1日より、山形テレビでは再放送。放送時間は2006年3月18日まで土曜日13:15〜14:10であったが、4月1日からは土曜日13:00〜13:55に変更(15分前倒し)。
  • メ〜テレでは不定期で再放送。放送時間は土曜日10:00〜10:55。
  • 広島ホームテレビでは、2006年4月より再放送。放送時間は土曜日16:00〜16:55。なお、毎月最終火曜日に「ひろしま菜'S」を放送していた頃は、同枠の時代劇の代替放送に充てられていた。
  • 北陸朝日放送では不定期で2本分を再放送。放送時間は土曜日や日曜日の13:00〜14:55など。3時間スペシャルの場合は正午〜など。
  • 愛媛朝日テレビでは土曜日12:00〜12:55に再放送。
  • 九州朝日放送では土曜日16:00〜16:56に再放送
  • 琉球朝日放送では土曜日12:00〜12:55に再放送

(注記)2007年4月現在。2006年9月以降は特番の乱発により放送回数が減ったため別な番組を放送する事が多くなっている。

出演者

司会

TEAM笑金

最高責任者

これまでに出演した芸人(50音順)

(注記)解散、引退した芸人も含む。

特別結成芸人

  1. ドリームボンバーKEN(2回出演)
  2. 馬刺てっぺい
  3. デーブ&デブ
  4. バイオリン忍者ター坊
  5. パペットマペット オカペット(1周年SPのコラボ企画で組まれただけだったが、大反響だったので2回目の出演)
  6. ハイテンションズ(ペナルティのワッキーとFUJIWARAの藤本のコラボ)
  7. 有田ヒロシ(ヒロシくりぃむしちゅー有田哲平のコラボ)
  8. 田丸山(田丸麻紀竹山隆範のコラボ)
  9. トリオ・ザ・ヤングマン(竹山隆範とロバートの山本と馬場のコラボ)
  10. 長井andモンキッキー(モンキッキーと長井秀和のコラボ)
  11. 一重まぶたーず(ダンディ坂野とつぶやきシローのコラボ)
  12. フレッシュandセクシー(劇団ひとりと竹山隆範のコラボ)
  13. TEAM出川(ロバートの秋山竜次と出川哲朗FUJIWARAの原西のコラボ)
  14. 2丁ワゴン(2丁拳銃スピードワゴンのコラボ)
  15. イケメンズ(2丁拳銃の小堀とバナナマンの日村のコラボ)
  16. テツandトモ&安田大サーカス(テツandトモ安田大サーカスのコラボ)
  17. イレギュラー(レギュラーFUJIWARAの藤本のコラボ)
  18. ロバート飯(ロバート笑い飯のコラボ)
  19. ハードゲイ探検隊(レイザーラモンHGと、レギュラーのコラボ)
  20. ゆうたろう&ペナルティ(ゆうたろうペナルティのコラボ)
  21. スピードカンニング(スピードワゴン竹山隆範のコラボ)
  22. 麒麟飯(麒麟笑い飯のコラボ)
  23. ヒロシ大サーカス(安田大サーカスヒロシのコラボ)
  24. W長州(長州小力とくりぃむしちゅー有田哲平のコラボ)
  25. 金八探検隊(ホリレギュラーのコラボ)
  26. ペナルティ&パッション屋良(通称:プロテインブラザーズ)(ペナルティパッション屋良のコラボ)
  27. ますだおかだ&猫ひろし(ますだおかだ猫ひろしのコラボ)
  28. HG&くまだまさし(レイザーラモンHGくまだまさしのコラボ)
  29. スピードワゴン&たむらけんじ(スピードワゴンたむらけんじのコラボ)
  30. 鉄拳&中川家(鉄拳中川家のコラボ)
  31. バイオリン大サーカス(竹山隆範安田大サーカスのコラボ)
  32. タカアンドトシ&ゆうたろう(タカアンドトシゆうたろうのコラボ)
  33. レギュラー&長州小力(長州小力レギュラーのコラボ)
  34. HG&ダチョウ倶楽部(レイザーラモンHGダチョウ倶楽部のコラボ)
  35. カンニング竹山&ミスターX(竹山隆範Mr.マリックのコラボ)
  36. スピードワゴン&HIRO(スピードワゴンと安田大サーカスHIROのコラボ。但し途中でたむらけんじが乱入した)
  37. ワッキー&江頭2:50(ペナルティのワッキー江頭2:50のコラボ)
  38. 有田哲平&岡田圭右&ホリ(通称:モノマネ三銃士)(くりぃむしちゅーの有田哲平ますだおかだの岡田とホリのコラボ)

番組内容

ルール

  • 毎回、TEAM笑金の芸人たちの中から数名がチームを組み有田チームと共通のテーマで対決。その対決の準備の模様と結果がスタジオで披露され、審査により勝者を決定。勝ったチームには特製金メダルが授与される。
  • 審査後、審査員の一人が負けたチームの中から一番頑張っていなかった人をダメVPとして選びブラックメダルが授与される。ブラックメダルを3枚集めると恐ろしい事になる予定だったが3枚獲得者は出なかった。
  • 通常、芸人たちのチームとゲストによるチームによる2〜3チームの戦いであるが、回によっては個人戦となる。

戦績

第1回 自漁自作 海鮮丼対決
材料の調達と調理を自ら行い、スタジオで審査員の試食し最も得票の多かったチームが勝利。
勝者 芸人レッドチーム(ペナルティ・ますだおかだ・チュートリアル)-北海オホーツク丼 4票
2位 芸人ブルーチーム(タカアンドトシ・ホリ・カンニング竹山・アンガールズ)-エビづくし丼 1票
3位 有田チーム(香田晋舞の海)-江戸前あぶり丼 0票
第2回 アイデアドミノ対決
1週間で5万個のドミノを並べ芸術性を競う。スタジオでドミノの模様が披露されドミノが止まった時点で終了となり、3人の審査員の得票が多かったチームが勝利。
勝者 でんじろう軍団(米村でんじろう大沢あかね小野真弓橋本愛美松井絵里奈伊藤あい滝ありさ)
敗者 TEAM笑金(ますだおかだ・アンガールズ・ホリ・カンニング竹山(ダメVP)) (注記)罰ゲーム 悪臭空気大砲
第3回 スーパーマジック対決
世界の一流マジシャンから教わったマジックをスタジオで披露し、審査員の得票が最も多かった芸人が勝利。
勝者 くりいむしちゅー有田 2票
2位 チュートリアル 1票
3位 タカアンドトシ 0票(ダメVP)
第4回 爆笑披露宴祝辞対決
芸能人22組が上田とMieの仮想披露宴で祝辞を披露し、仲人役の西川きよし北斗晶を含めた4人に最も面白いと評価された出演者が勝利。司会役の有田が「これ以上続ける必要がない」と判断した場合は祝辞の最中でも幕が下ろされ強制終了となる。
    • その他の出場者
  • アンガールズ
  • カンニング竹山
  • タカアンドトシ
  • チュートリアル
  • ペナルティ
  • ホリ
  • 360°モンキーズ
  • ザブングル
  • タカダコーポレーション
  • にしおかすみこ
  • BODY(椿鬼奴増谷キートン)
  • 前田健
  • レアレア
第5回 爆笑披露宴祝辞対決 第2弾
芸能人達が上田と西川史子の仮想披露宴で祝辞を披露、最も面白いと評価された出演者が勝利。今回は上田、西川と仲人役の西川きよし、柴田理恵の4人が出演者ごとに面白いと思ったらボタンを押し、押した人数が多かった出演者を優先して評価した。
  • アンガールズ
  • カンニング竹山
  • タカアンドトシ
  • チュートリアル
  • ペナルティ
  • ホリ
  • 藤崎マーケット
  • T・K・O
  • 鎌鼬
  • ジャルジャル
  • ハイキングウォーキング
  • 平成ノブシコブシ
  • どきどきキャンプ
  • 小島義雄
  • BODY
  • 嶋大輔
第6回 テッパントークGP
出演者が様々なテーマで即興のトークを話す。ゲストと会場の審査員100人がしろまる×ばつのボタンで評価し、トーク終了時点でのしろまるを押していた人数が得点となり、総合得点が一番高かったチームが勝利。
  • 勝者 チーム有田(勝俣州和はしのえみ、東京ダイナマイト・松田、湯浅卓、有田哲平、上田晋也)
  • 2位 チームブルー(カンニング竹山、タカアンドトシ、チュートリアル、ホリ)
  • 3位 チームレッド(ペナルティ、ますだおかだ、アンガールス(ダメVP))
    • テーマ ハートフルな話、ちょっと泣ける話、怖い話、ロマンティックな話、武勇伝、得する話


最終回 卒業パーティ
これまで番組に出演した22組の芸人が普段のネタや、複数の芸人によるコラボネタを披露し評価などは行わなかった。ゲストとして西川きよしも出演。
  • くりぃむしちゅー
  • アンガールズ
  • カンニング竹山&ホリ
  • タカアンドトシ
  • チュートリアル
  • ペナルティ
  • ますだおかだ
  • インスタントジョソンソン
  • えんにち
  • 小島よしお
  • 寿司(ことぶきつかさ)
  • ザブングル
  • スピードワゴン
  • 長州小力
  • テツandトモ
  • 東京ダイナマイト
  • 猫ひろし
  • BODY&HG
  • FUJIWARA
  • マギー審司&ザ・たっち


過去に放送された主なコーナー

投稿あなたもヒロシランキング

2006年10月22日からスタートしたコーナー。2004年9月から約2年放送されていた「投稿あなたもヒロシ」のリニューアル版。ヒロシが視聴者が投稿した、変な看板、人物、オブジェ、大盛りメニュー(又はその店)等を紹介し、上位は2部に分けて番組の後半に放送されていた。

出張ヒロシ

投稿あなたもヒロシの拡大版。ヒロシ自身が海外へ出かけ自虐的なものを紹介する。主にスペシャル版で放送され,これまでに11回放送された。

これまでのロケ地
  • 第1回:韓国
  • 第2回:台湾
  • 第3回:香港&マカオ
  • 第4回:タイ
  • 第5回:イタリア(この回のみレギュラー版で放送。ネタBGM「ガラスの部屋」を歌うペピーノ・ガリアルディ氏との対面)
  • 第6回:ベトナム
  • 第7回:上海
  • 第8回:韓国(2回目)
  • 第9回:香港
  • 第10回:タイ(2回目。2006年秋に放送予定であったがクーデターにより2007年1月に延期となる)
  • 番外編:韓国(ヒロシに扮したパクリン(カンニング竹山)が過去2回にヒロシが出向いた店などを訪問)
  • 第11回:カンボジア

投稿!奇跡の写メ

タカアンドトシが視聴者から送られた、偶然携帯電話で撮影された奇跡的な画像を紹介する。ゲストと芸人の撮った写メも紹介され、コーナーの最後にゲストが大賞に選んだ画像の投稿者には特製金メダル型携帯電話が送られる。

ボケモン

ポケモンのパロディー。お笑い芸人をモンスターに見立てたカードを操り、一回戦毎に別々に20人の審査員を一分間に何人笑わせられるかを有田とゲストチームが競う。対戦ごとに審査員のメンバーも異なり、ワラキンボールの上限はなく落としたボールの多かったチームの勝ちとなる。勝ち負けによる商品・罰ゲームや勝利条件などは回によって異なる。

また、第1回はネタ前の前フリが卵が割れて中からモンスターのイラストが表示されるだけであったが、第2回からは元ネタである「ポケモン」に登場するモンスターボールに似せたカプセルからモンスターを描いたカードが表示されるようになっており、第5回からはネタ中に落ちたボールの数が画面下部に表示されるようになった(ボールが15個前後になるか残り時間10秒前後で消える)。ちなみに、芸人の待機場所やカードの下にQRコードがあるが実際に使用できるかは不明。

一時期はネタを放送するために、このコーナーを毎回放送していた。

  • 第1回
    • プレーヤー
      • 有田哲平 65
      • 青田典子&ジャガー横田 63 (罰ゲーム・センブリ茶(ジャガー横田は妊娠中で身重である為、ますだおかだのますだが代わりに2杯飲んだ))
    • 試合内容
      • 1回戦 コダマソノトーリ(博多華丸・大吉)vsキンパチュウ(ホリ)
        審査員:お笑い好きのおばさん
      • 2回戦 マネモン(原口あきまさ)vsヘイテンパァ(ますだおかだ)
        審査員:お嬢様
      • 3回戦 シバカリーン(ペナルティ)vsフタゴン(ザ・たっち)
        審査員:小学校低学年
      • 4回戦 キゼツアルアール(レギュラー)vsオーベーカー(タカアンドトシ)
        審査員:日本在住の外国人
        (注記)最終戦の為ポイント2倍
    • この回のみのオリジナルルール
      • 4回戦のみポイント2倍。
  • 第2回
    • プレーヤー
      • 有田哲平 37 (罰ゲーム・風船爆破)
      • 花田勝 40
    • 試合内容
      • 1回戦 キンパチュウ(ホリ)vsフタゴン(ザ・たっち)
        審査員:女子高生
      • 2回戦 スケッチー(鉄拳)vsシバカリーン(ペナルティ)
        審査員:外国人小学生
      • 3回戦 ポクチン(FUJIWARA)vsチャーモン(たむらけんじ)
        審査員:65歳以上のお年寄り
    • この回のみのオリジナルルール
      • ゲストチームが負けた場合、有田チームに豪華商品を贈呈する予定だった。
  • 第3回
    • プレーヤー
    • 試合内容
      • 1回戦 シバカリーン(ペナルティ)vsフタゴン(ザ・たっち)
        審査員:笑金ファンの小学生
      • 2回戦 ヨギータ(チュートリアル)vsダブルボンバイエ(アントニオ小猪木&アントキの猪木)
        審査員:渋谷のギャル
      • 3回戦 キレテフォー(長州小力&レイザーラモンHG)vsパクリン(カンニング竹山・ポイント2倍)
        審査員:現役東大生
    • この回からの新ルール
      • 敗者の罰ゲームは無く勝者に豪華商品が送られる。
      • 一部の芸人(たむらけんじ・カンニング竹山)に限りポイントが二倍になる。
      • 芸人は勝負ごとに10組の中から選択する。本来のコンビ以外のこのコーナー限定の組み合わせの芸人も出場。
  • 第4回
    • プレーヤー
      • 有田哲平 54 (罰ゲーム・「笑いの金メダルin韓国(後述)」参加)
      • チェ・ホンマン 57 (商品・行きつけの焼肉店の高級肉)
    • 試合内容
      • 1回戦 ガリブー(ハリセンボン)vsシバカリーン(ペナルティ・パーフェクト達成)
        審査員:韓国の女子留学生
      • 2回戦 ブツブツハゲハゲ(ブラックマヨネーズ)vsヨギータ(チュートリアル)
        審査員:大阪のオバちゃん
      • 3回戦 キワモン(江頭2:50・ポイント2倍)vsパクリン(カンニング竹山)
        審査員:アメリカ人の小学生
    • オリジナルルール
      • 江頭2:50と安田大サーカスはポイント2倍。
      • 勝者の商品贈呈と敗者の罰ゲームが両方行われた
  • 第5回
    • プレーヤー
    • 試合内容
      • 1回戦 チョットカー(タカアンドトシ&ザ・たっち)vsパロディン(ホリ&原口あきまさ)(注記)両チームパーフェクト
        審査員:バスガイド
      • 2回戦 イッパツギャガー(サバンナ)vsキドウセンシポッチャリン(若井おさむ&長州小力)
        審査員:アキバ系の男性
      • 3回戦 ヘイテンパー(ますだおかだ)vsセクシーデビル(椿鬼奴)
        審査員:大阪のオバちゃん
    • この回からのルール
      • ポイント2倍制は廃止
    • オリジナルルール
      • 合計点ではなく対戦ごとにプレーヤーの高いチームに商品贈呈
  • 第6回
    • プレーヤー
      • 有田哲平 43 (商品・カニ料理フルコース)
      • 梨花 41
    • 試合内容
      • 1回戦 キンパチュウ(ホリ)vsパクリン(カンニング竹山)
        審査員:有名女子大学生
      • 2回戦 オーベーカー(タカアンドトシ)vsオージーチャド(ジパング上陸作戦・チャド)
        審査員:外国人の小学生
      • 3回戦 セップク侍(波田陽区)vsコテコッテン(ますだおかだ)
        審査員:巣鴨のお年寄り
  • 第7回
    • プレーヤー
      • 有田哲平 27
      • 勝俣州和 34 (商品・最高級マグロ丼(史上最低点での勝利))
    • 試合内容
      • 1回戦 オーベーカー(タカアンドトシ)vsシバカリーン(ペナルティ)
        審査員:ギャルサー
      • 2回戦 ヘイテンパー(ますだおかだ)vsアマゴン(スピードワゴン)
        審査員:ちびっ子格闘家
      • 3回戦 スケッチー(鉄拳)vsチャーモン(たむらけんじ)
        審査員:外国人のお年寄り
  • 第8回
    • プレーヤー
    • 試合内容
      • 1回戦 キムタッチ(ホリ&ザ・たっち)vsシバカリーン(ペナルティ)
        審査員:進学塾に通う小学生
      • 2回戦 ヨギータ(チュートリアル)vsハンバーグライス(スピードワゴン)
        審査員:エステティシャン
    • オリジナルルール
      • 第5回と同じく対戦ごとにプレーヤーの高かったチームに商品贈呈
      • 2回戦まで

笑金スター誕生!

2006年10月22日より開始したコーナー。毎週数組の芸人がネタを披露し、会場の観客の得票で70点以上記録した芸人は全て勝ち抜きとなり、5週連続で勝ち抜くと賞金50万円が贈呈される。但し、2006年12月10日は放送されておらず、2007年に入ってからは隔週ペースとなっていた。

五週勝ち抜き達成芸人
    • えんにち(2006年10月22日〜2007年2月18日) 最高得点94点獲得・賞金50万円、副賞ハワイ旅行贈呈
    • 宴人(2007年1月28日〜2007年3月11日) 賞金50万円獲得
出場芸人

ワンミニッツショー!

清水省吾が西(南)は沖縄、東(北)は北海道まで発掘してきた1分だからこそ面白い芸人がネタを披露するコーナー。清水省吾降板後も継続される。

  • 以前本スタジオでネタを披露していたマイケルさくらんぼブービーダンディ坂野はこのコーナーに移った(逆にイシバシハザマなどワンミニッツから笑金メンバーへ移行した芸人もいる。HGはワンミニッツに戻った)。
  • 2005年11月4日の放送では番組内暴露されたおかしな行動の罰としてますだおかだ岡田圭右ペナルティワッキーが共に「ワンミニッツショー」に出演。
  • また、自らの希望で安田大サーカス安田団長、収録に遅刻した罰としてドランクドラゴン鈴木拓も出演したことがあった。
  • 2005年12月2日の放送で、M-1グランプリの歴代チャンピオンである、中川家、ますだおかだ、フットボールアワーアンタッチャブルの4組。この内、アンタッチャブルの山崎や、ますだおかだの岡田等、グランプリの優勝賞金の使い方が悪かった芸人、そして、M-1グランプリの優勝者ではないが、芸人の中では特に貧乏な麒麟の田村が、なぜか罰としてワンミニッツショーをやる事になった(しかし、岡田がネタをしている途中、今後の展開が無くなってしまうと予想され、ネタを披露している最中に、ステージ幕が閉まり中断されてしまった)。
  • 初期は上記の通り一言ネタやショートコントを主に行っている一分前後にまとめやすい芸人が出演していたが、次第に漫才やコントに定評のある芸人がわざわざ短時間のネタを披露する事が多くなり、番組に対する純粋なお笑いファンからの批判の一つとなっていた。
    • また、ワンミニッツショーのオーディションには受かったが、コーナーのリニューアルにより出演できなかった寿司が番組の最終回に出演しネタを披露している。

グリルの金メダル

  • 毎回、芸人が貧乏時代に作っていた安い材料費で作れる料理を作る(相方が手伝う場合もある)。審査員3~4人が試食した後に味や料理を作っていた頃のエピソードを元にしろまる×ばつで評価し、しろまる×ばつが多かったら特製のボックスの中で水を被る。
  • 初期は芸人が一人ずつ簡単な料理を出し、一番美味しいと判断された芸人が賞金を獲得した。
  • ×ばつをつけており評価の後で理由を語るが、芸人の順番やコーナーのルールなど全く趣旨と関係ない場合もある。
  • また、このコーナーをまとめた書籍がワニブックスから発売されている。

スタッフ

過去のスタッフ

笑金オールスターズ

この企画は2004年12月17日のクリスマスSPのトークから始まった。テツandトモなどの芸人がCDデビューする中、自分たちもデビューしてみたいという話が持ち上がった。そして、2005年 4月22日オンエアで、くりぃむしちゅーウルフルズトータス松本に曲提供を依頼し、そのメインボーカルを決めるべく『ハモリの金メダル』を数回行い、7月1日オンエアの夏祭りSPでペナルティがメインボーカルに決定した。

そして遂に8月24日トータス松本作曲・本間昭光プロデュースで『ココロ花』が発売し、8月26日放送の「MUSIC STATION」に笑金オールスターズ名義で生出演した。その直後の笑いの金メダルは生放送となった。

トータスからの提案で、初登場でなくてもいいのでオリコンランキングで10位以内に入らなければ笑金メンバー全員パンチパーマにすることも決定した。9月5日付のウィークリーチャートで初登場24位となり、その後上昇する機運が見られなかったため、10月28日放送で司会の三宅・くりぃむしちゅーも含めて全員パンチパーマになる結果となった。ちなみにレイザーラモンHGは帽子をかぶっていたため不明、長州小力はバッハ似だった(女性レギュラーの田丸麻紀、放送ではVTR出演のみのヒロシ、髪型の都合によるレギュラー松本、安田大サーカスHIRO・クロちゃん、イシバシハザマ石橋、タカアンドトシ トシ、及び当日出演していない女芸人の南海キャンディーズの山崎ことしずちゃん、森三中の黒沢宗子・村上知子・大島美幸を除く)。

オリコンデイリーチャート最高11位。ちなみにこのCDは朝日放送から発売されたためオリコンではインディーズ扱いとなり、同日付のインディーズチャートでは1位だった。

また、2007年5月13日放送の「ドミノ倒し対決」(前述)ではTEAM笑金が鉄筋をドミノで鳴らしこの曲のサビの部分を披露した(この時、実況の梶原しげるはこの曲を「封印された過去」と紹介した(目標であったオリコン10位以内を達成できなかったためだと思われる))。しかし、それ以降も最終回までエンディングではこの曲が使われていた。

レコーディング参加メンバー

  • くりぃむしちゅー
  • ペナルティ(メインボーカル)
  • レギュラー
  • カンニングの竹山隆範
  • ヒロシ
  • ロバート
    • この他、デビューライブではテツandトモや、レイザーラモンHGとパペットマペットが組むなど2人ずつ(ロバートのみ3人)歌っていた(くりぃむしちゅーのソロパートは通常通り)。また、後にいろいろな音楽番組にも出演したがその都度メンバーは替わっている。

出演番組

歴代エンディングテーマ

  • 「Peace&Love」 DGem(2004年7月~9月)
  • 「未・来・形」 小野真弓(2004年10月~2005年7月)
  • 「ココロ花」 笑金オールスターズ(2005年8月~2007年6月)

関連項目

外部リンク

前後番組の変遷

ABC制作・テレビ朝日系列 金曜日21:00台
前番組 番組名 次番組
笑いの金メダル
爆笑統一王座決定戦

笑いの金メダル
ABC制作・テレビ朝日系列 日曜日20:00台
笑いの金メダル

(注記)2006年10月1日放送分より編成上の都合により「旅の香り」と交互にスペシャル番組をはさみながらの2時間スペシャル放送となっている(その時の放送開始時刻は18:56〜なお、19時台の筆頭スポンサーは「旅の香り」の筆頭スポンサーであるライオン。同じ「旅の香り」の筆頭スポンサーであるトヨタ自動車は番組の諸事情で番組の後のヒッチハイクに移動して放送されている)。なお2006年12月分の2回は19:58〜20:54の放送。(12月3日と10日)なお、年明けの2時間スペシャルの前半枠の筆頭スポンサーは1月21日がジャパネットたかた総通(日本直販)、2月18日が花王プライムショッピング

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /