シ ゚
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字が含まれています(詳細)。
片仮名 | |
---|---|
字源 | シに圏点 |
平仮名 | |
字源 | シに圏点 |
- |
かな |
仮名 |
---|
濁点つき 半濁点つき ゙ (ごと) ゙ (ドモ)
この表には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字や、画像化した文字が含まれています。 |
シ゚(シ゚、「し゚、し̊」読みは ツィ「tsi」)は、片仮名のひとつである「シ」の右肩に圏点「 ゚」を付けた文字。Unicodeにおいては、
単体では表示されていないものの、連結用半濁点との合字「U+30B7 U+309A(シ+ ゚)」で表現できる。
概要
[編集 ]脚注
[編集 ]