コンテンツにスキップ
Wikipedia

「ツバルの国章」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
23行目: 23行目:
}}
}}


'''[[ツバル]]の[[国章]]'''(ツバルのこくしょう)には[[エスカッシャン (紋章学)|盾]]とリボンが描かれている。盾の縁は8つの[[バナナ]]の葉と8つの[[ホラガイ|法螺貝]]で装飾されている。盾の中には青空と(削除) 小屋 (削除ここまで)、そして波を模した青と金色の帯が描かれている。リボンには''TUVALU MO TE ATUA''(全能の神のためのツバル)と記されている。これは[[国歌]]の名前にも採用されている。
'''[[ツバル]]の[[国章]]'''(ツバルのこくしょう)には[[エスカッシャン (紋章学)|盾]]とリボンが描かれている。盾の縁は8つの[[バナナ]]の葉と8つの[[ホラガイ|法螺貝]](追記) <ref>{{Cite book|和書 |title=世界の国旗と国章大図鑑 |publisher=平凡社 |page=105 |author=苅安望}}</ref> (追記ここまで)で装飾されている。盾の中には青空と(追記) マニアパと呼ばれる集会場<ref>{{Cite book|和書 |title=世界の国旗と国章大図鑑 |publisher=平凡社 |page=105}}</ref> (追記ここまで)、そして波を模した青と金色の帯が描かれている。リボンには''TUVALU MO TE ATUA''(全能の神のためのツバル)と記されている。これは[[国歌]]の名前にも採用されている。


[[1995年]]から[[1997年]]にかけて採用されていた[[ツバルの国旗|国旗]]には国章が描かれていたが、不人気だったため前の国旗に戻された。現在の国旗には国章は描かれていない。
[[1995年]]から[[1997年]]にかけて採用されていた[[ツバルの国旗|国旗]]には国章が描かれていたが、不人気だったため前の国旗に戻された。現在の国旗には国章は描かれていない。

2024年2月4日 (日) 14:47時点における版

ツバルの国章
詳細
使用者 ツバル
採用 1976年
モットー ツバル語: TUVALU MO TE ATUA
「全能の神のためのツバル」

ツバル国章 (ツバルのこくしょう)にはとリボンが描かれている。盾の縁は8つのバナナの葉と8つの法螺貝 [1] で装飾されている。盾の中には青空とマニアパと呼ばれる集会場[2] 、そして波を模した青と金色の帯が描かれている。リボンにはTUVALU MO TE ATUA(全能の神のためのツバル)と記されている。これは国歌の名前にも採用されている。

1995年から1997年にかけて採用されていた国旗には国章が描かれていたが、不人気だったため前の国旗に戻された。現在の国旗には国章は描かれていない。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ツバルの国章 に関連するカテゴリがあります。
大陸部
ポリネシア
国家
海外領土・自治領等
他地域に本土がある国の離島
ミクロネシア
国家
海外領土・自治領等
他地域に本土がある国の離島
  • 小笠原諸島1
メラネシア
国家
海外領土・自治領等
他地域に本土がある国の離島
パプアニューギニアの自治州
  • ブーゲンビル島
インド洋
オーストラリアの特別地域
太平洋(その他)
  • コーラル・シー諸島
南極周辺の島
  • マッコーリー島
  • アンティポディーズ諸島
  • オークランド諸島
  • キャンベル島
  • スネアーズ諸島
  • バウンティ諸島
各列内は五十音順。オーストララシアという区分もある。
関連カテゴリ:Category:国章
  1. ^ 苅安望『世界の国旗と国章大図鑑』平凡社、105頁。 
  2. ^ 『世界の国旗と国章大図鑑』平凡社、105頁。 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /