コンテンツにスキップ
Wikipedia

「神善寺」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
63行目: 63行目:
[[Category:神栖市の建築物]]
[[Category:神栖市の建築物]]
[[Category:真言宗智山派の寺院]]
[[Category:真言宗智山派の寺院]]
[[Category:茨城県指定有形文化財]]
[[Category:茨城県内の市町村指定有形文化財]]
[[Category:茨城県指定天然記念物]]

2022年11月7日 (月) 02:45時点における最新版

神善寺
神善寺の山門
神善寺の山門
所在地 茨城県 神栖市波崎3355
山号 益田山
院号 相応院
宗派 真言宗智山派
本尊 大日如来
創建年 天喜4年(1056年)
開山 貞祐上人
法人番号 9050005006269 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

神善寺(しんぜんじ)は、茨城県 神栖市にある真言宗智山派寺院

歴史

[編集 ]

1056年(天喜4年)、貞祐上人によって開山された[1]

当寺の本尊大日如来像である。他にも釈迦入滅を現した釈迦涅槃像もある[2]

境内には、大きなタブの木がある。この木は茨城県の天然記念物に指定されているもので、江戸時代大火でも延焼を防いだことから「火伏せの木」とも呼ばれている[1]

文化財

[編集 ]
  • 木造大日如来座像(茨城県指定文化財 昭和46年12月2日指定)[3]
  • 木造釈迦涅槃像(茨城県指定文化財 昭和46年12月2日指定)[4]
  • 波崎の大タブ(茨城県指定天然記念物 昭和35年12月21日指定)[5]
  • 釈迦堂(神栖市指定文化財)[6]
  • 紙本両界曼荼羅(神栖市指定文化財)[6]
  • 木造地蔵菩薩立像(神栖市指定文化財)[6]
  • 一石宝篋印塔(神栖市指定文化財)[6]
  • 木版刷大般若波羅蜜多経(神栖市指定文化財)[6]
ギャラリー

交通アクセス

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b 神善寺神栖市観光協会
  2. ^ 茨城県地域史研究会 編『茨城県の歴史散歩(歴史散歩8)』山川出版社、2006年、227p
  3. ^ 木造大日如来座像茨城県
  4. ^ 木造釈迦涅槃像茨城県
  5. ^ 波崎の大タブ茨城県
  6. ^ a b c d e 神栖市内の指定文化財神栖市

参考文献

[編集 ]
  • 茨城県地域史研究会 編『茨城県の歴史散歩(歴史散歩8)』山川出版社、2006年

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /