コンテンツにスキップ
Wikipedia

「四ツ谷駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
13行目: 13行目:
'''四ツ谷駅'''(よつやえき)は、[[東京都]][[新宿区]]四谷一丁目にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)・[[東京地下鉄]](東京メトロ)の[[鉄道駅|駅]]である。東京地下鉄の[[駅ナンバリング|駅番号]]は丸ノ内線が'''M 12'''、南北線が'''N 08'''。
'''四ツ谷駅'''(よつやえき)は、[[東京都]][[新宿区]]四谷一丁目にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)・[[東京地下鉄]](東京メトロ)の[[鉄道駅|駅]]である。東京地下鉄の[[駅ナンバリング|駅番号]]は丸ノ内線が'''M 12'''、南北線が'''N 08'''。


JR東日本ではしばしば「四'''ッ'''谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「[[四谷三丁目駅|四谷三丁目]]」(削除) 「 (削除ここまで)、住居表記は「四谷」で(削除) 、 (削除ここまで)「ツ」が入らない。
JR東日本ではしばしば「四'''ッ'''谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「[[四谷三丁目駅|四谷三丁目]]」、住居表記は「四谷」で「ツ」が入らない。


== 利用可能な鉄道路線 ==
== 利用可能な鉄道路線 ==

2008年5月24日 (土) 20:46時点における版

四ツ谷駅
よつや
Yotsuya
所在地 東京都 新宿区四谷一丁目
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細)
東京地下鉄(駅詳細)
テンプレートを表示
航空写真。中央に見えるのが丸ノ内線ホーム(下方向が東京駅方面)、
その下に隠れるようにあるのがJRホーム(上方向が東京駅方面、1989年撮影)。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

四ツ谷駅(よつやえき)は、東京都 新宿区四谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京地下鉄(東京メトロ)のである。東京地下鉄の駅番号は丸ノ内線がM 12、南北線がN 08

JR東日本ではしばしば「四谷」と小さい「ッ」を用いることがある。丸ノ内線の隣駅は「四谷三丁目」、住居表記は「四谷」で「ツ」が入らない。

利用可能な鉄道路線

備考

駅構造

JR東日本

JR 四ッ谷駅
よつや
Yotsuya
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
電報略号 ヨヤ
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
90,063人/日(降車客含まず)
-2006年-
開業年月日 1894年(明治27年)10月9日
乗入路線 2(1) 路線
所属路線 しかく中央線(快速)*
キロ程 6.6 km(東京起点)
御茶ノ水 (4.0 km)
(3.7 km) 新宿
所属路線 しかく中央・総武線(各駅停車)*
キロ程 中央快速線に同じ。
千葉から42.7 km
市ケ谷 (0.8 km)
(1.3 km) 信濃町
備考 *両線とも正式には中央本線
みどりの窓口 有
テンプレートを表示

快速線、緩行線それぞれに島式ホーム1面2線ずつを持つ地上駅で、橋上駅舎を有している。各ホームは御茶ノ水駅のような方向別ではなく、線路別となっており、快速線・緩行線相互の乗り換えは階段を利用する必要がある。

東西に出口があり、西は赤坂口、東は麹町口、四ッ谷口となっている。赤坂口には丸ノ内線のホームもある(地上)。ちなみに、当駅付近ではいずれの路線もほぼ南北に走っているが、経由地の違いから、中央線では北側が東京方、丸ノ内線では南側が東京方となっているという、ややこしい事情がある。

特急は一部の「かいじ」(2008年3月現在下り1本のみ)が停車する。

のりば

1 しかく中央線(快速) 御茶ノ水東京方面
2 しかく中央線(快速・特急) 新宿立川高尾大月甲府方面
3 しかく中央・総武線(各駅停車) 御茶ノ水・錦糸町津田沼千葉・東京(早朝・深夜のみ)方面
4 しかく中央・総武線(各駅停車) 新宿・中野吉祥寺三鷹・高尾(早朝・深夜のみ)方面


東京地下鉄

東京地下鉄 四ツ谷駅
よつや
Yotsuya
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
駅構造 高架駅
ホーム 相対式 2面2線(丸ノ内線)
島式 1面2線(南北線)
乗降人員
-統計年度-
94,977人/日
-2006年-
開業年月日 1959年(昭和34年)3月15日
乗入路線 2 路線
所属路線 しろまる丸ノ内線
駅番号 しろまるM 12
キロ程 10.5 km(荻窪起点)
M 11 四谷三丁目 (1.0 km)
(1.3 km) 赤坂見附 M 13
所属路線 しろまる南北線
駅番号 しろまるN 08
キロ程 7.9 km(目黒起点)
N 07 永田町 (1.3 km)
(1.0 km) 市ケ谷 N 09
テンプレートを表示

丸ノ内線の駅は相対式ホーム2面2線の高架駅である。中央線ホームよりも高い所にある。丸ノ内線の駅の中では茗荷谷駅後楽園駅と共に地上にある。両端のすぐ近くにトンネルがあり、銀座寄り3両分(2番線銀座方面ホームは2両分)には屋根がついていない。

南北線の駅は島式ホーム1面2線の地下駅である。保安装置としてホームドアを装備する。

JRに四ッ谷口があると前述したが、地下鉄側にも四ッ谷口が存在する。しかもJRと逆方向の出口に命名されている為、この名称で待ち合わせをする客が混乱するケースがたまに発生する。

のりば

1 しろまる丸ノ内線 新宿中野坂上荻窪中野富士見町方面
2 しろまる丸ノ内線 銀座大手町池袋方面
3 しろまる南北線 後楽園駒込王子赤羽岩淵浦和美園方面
4 しろまる南北線 永田町白金高輪目黒武蔵小杉方面

利用状況

  • JR東日本 - 2006年度の乗車人員は1日平均90,063人(JR東日本で第38位)。
  • 東京地下鉄 - 2006年度の乗降人員は1日平均94,977人。

駅周辺

バス

駅前の「四谷駅」および「四谷駅前」停留所に都営バスが乗り入れている。また、千代田区の福祉タクシー「風ぐるま」が、麹町口側ロータリーに乗り入れている。

歴史

かつて存在した施設

隣の駅

東日本旅客鉄道
しかく中央線(快速)
通勤特快・中央特快・青梅特快・通勤快速・快速
御茶ノ水駅 - 四ッ谷駅 - 新宿駅
しかく中央・総武線(各駅停車)
市ヶ谷駅 - 四ッ谷駅 - 信濃町駅
東京地下鉄
しろまる丸ノ内線
四谷三丁目駅 (M 11) - 四ツ谷駅 (M 12) - 赤坂見附駅 (M 13)
しろまる南北線
永田町駅 (N 07) - 四ツ谷駅 (N 08) - 市ケ谷駅 (N 09)

関連項目

外部リンク


乗り入れ路線と駅の一覧
このテンプレートはTemplate‐ノート:中央線快速での議論を受けて廃止されました。 代わりに{{中央線快速・中央東線}}を使用してください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /