やべー(やべえ)ヤベエ・ヤベー・やべっ・ヤベッの意味・関連語を解説。
俗語辞書内検索

(追記) (追記ここまで)

やべえ

Yabê

やべえとは、危ない、不都合な状況のこと。
やべえとは、のめり込みそうなくらい魅力的なこと。

【年代】 - 【種類】 -

『やべえ』の解説

やべえとは「危ない」「悪事がみつかりそう」「身の危険が迫っている」など不都合な状況を意味する形容詞、またそういった状況で発する感嘆詞として使われる『やばい』が音的に変化したものである。『やばい』が後に「怪しい」「格好悪い」といった意味、また「凄い」「のめり込みそうなくらい魅力的」といった肯定的な意味で使われたように、やべえも意味を広げている。

スポンサードリンク

『やべえ』の関連語


(追記) (追記ここまで)



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /