きょどるの意味・関連語を解説。
俗語辞書内検索

(追記) (追記ここまで)

きょどる

Kyodoru

きょどるとは、挙動不審な行動をとること。

【年代】 1999年 【種類】 若者言葉

『きょどる』の解説

きょどるとは挙動不審の『きょど』に俗語でよくある名詞を動詞化する接尾語『る』をつけたもので、挙動不審な行動や怪しい態度をとることである。また、広義にはそういった行動・態度の人や動物を指しても使われる。

スポンサードリンク

『きょどる』の関連語


(追記) (追記ここまで)



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /