あえんの意味・使用例・関連語を解説。
俗語辞書内検索

(追記) (追記ここまで)

あえん

Aen

あえんとは、予測・想像が出来ないことが起きたときに発する言葉。

【年代】 2004年 【種類】 若者言葉・略語

『あえん』の解説・使用例

あえんとは予測・想像が出来ないことが起きた際に発する「ありえん(「あり得ない」という語が崩れたもの)」という言葉が簡略化されたものである。ただし、この意味では若者の一部にしか普及していないため、前後の脈略なく「あえん」といった場合「会えない」が崩れたものととられることが多い点、注意が必要である。

あえんの使用例

  • A:急いでてズボン履かずに出社しちゃった。
    B:それはあえんだろ。

スポンサードリンク

『あえん』の関連語


(追記) (追記ここまで)



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /