訳わかめ(わけわかめ)の意味・関連語を解説。
俗語辞書内検索

(追記) (追記ここまで)

わけわかめ

Wakewakame

わけわかめとは、理解出来ない・意味不明なときに発する言葉。

【年代】 昭和時代 【種類】 若者言葉

『わけわかめ』の解説

わけわかめとは「訳がわからない」の『わか』と『わかめ』をかけたもので、意味的には「訳がわからない」と同じように自分の目や耳から飛び込んできた情報が意味不明なときや相手の言動が理解不能なときに発する言葉である。わけわかめにすることで若干茶化したニュアンスにはなるが、これを言う人の多くは口癖になっていることが多く、特に嘲ったり、侮蔑するような意を含んで使われることは少ない。どちらにしても現在死語となっている言い回しである。

スポンサードリンク

『わけわかめ』の関連語


(追記) (追記ここまで)



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /