2024年度
記者発表情報
- 【2025年03月10日】 『筑後川流域水懇談会』の開催について
- 【2025年01月31日】 【大雪により中止(書面開催)】流域治水の推進に向けて、筑後川・矢部川に係る「大規模氾濫に関する減災対策協議会」と筑後川・矢部川に係る「流域治水協議会」を合同開催します! 〜水災害を軽減させる取組について意見交換〜
- 【2025年01月16日】 令和7年度 災害時協力会社の公募について 〜災害発生時の迅速かつ的確な対応の推進に向けて〜
- 【2024年12月18日】 筑後川河川事務所 令和6年度補正予算の概要〜防災・減災、国土強靱化の推進など安全・安心の確保〜
- 【2024年12月13日】 10,980 人の参加者により13.4t のゴミを回収!!〜第37 回 筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動〜
- 【2024年12月10日】 『安全・安心なまちづくりセミナー』〜令和5年7月豪雨災害から1年 巨瀬川における"うきは市の安全・安心なまちづくり"にむけて〜 の開催について
- 【2024年11月07日】 「令和6年度 筑後川河川事務所安全大会」を開催します! 〜現場事故の根絶を目指して〜
- 【2024年10月17日】 筑後川・矢部川の一斉清掃を実施します! 〜 第37 回 筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動 〜
- 【2024年10月02日】 【延期】筑後川総合水系環境整備事業の事業評価の審議を行います。〜『第11回筑後川学識者懇談会』開催〜
- 【2024年10月01日】 筑後川水系の防災・減災対策を推進します〜令和6年度 防災・減災対策等強化事業推進費を充当〜
- 【2024年09月02日】 「かわまちづくり登録証伝達式」を行います!〜河川空間とまち空間が融合した良好な空間形成に向けて〜
- 【2024年08月22日】 大山ダムからの不特定用水の放流を実施します! 〜大山ダム不特定用水の放流開始〜
- 【2024年08月08日】 「筑後川下流大川地区かわまちづくり」が新規登録されました!
- 【2024年08月07日】 令和6年度国土交通行政功労筑後川河川事務所長表彰について
- 【2024年07月26日】 令和6年建設事業関係功労者等 国土交通大臣表彰の伝達式について
- 【2024年07月24日】 筑後川をもっと素敵な空間に!賑わいづくりに参加しませんか?〜合川・宮ノ陣の河川敷で営業活動を行う事業者を募集します〜
- 【2024年07月01日】 梅雨前線に伴う降雨による筑後川水系の水位上昇について
- 【2024年06月13日】 堤防の刈草の無償配布について〜引き取り手を募集しています!〜
- 【2024年06月07日】 筑後川の河川環境を保全します!〜松原ダム弾力的管理試験開始〜
- 【2024年05月31日】 轟木排水機場のポンプ不具合について
- 【2024年05月21日】 筑後川・矢部川で重要水防箇所の河川巡視を行います 〜国土交通省・自治体・警察・消防との合同河川巡視〜
- 【2024年04月24日】 「筑後川河川事務所渇水対策支部」を解散しました 〜筑後川水系の渇水調整の解除に伴う措置〜
- 【2024年04月01日】 令和6年度筑後川河川事務所予算概要