記者発表情報

2022年度

記者発表情報

【2023年03月31日】 令和5年度 筑後川河川事務所予算概要
【2023年03月27日】 朝倉市における九州北部豪雨復興出張所の閉所式を行います
【2023年03月20日】 筑後川本格改修100周年を記念し、九州インフラカードを作成しました。 〜新しいカードの無料配布を開始します〜
【2023年03月17日】 筑後川本格改修100周年記念事業「筑後川ライブペイント」による PICFAと流域の子供達との合同作品の贈呈について
【2023年02月02日】 流域治水の推進に向けて 『筑後川・矢部川大規模氾濫に関する減災対策協議会』 『筑後川・矢部川流域治水協議会』を合同開催します!! 〜水害を軽減させる取り組みについて意見交換〜
【2023年01月12日】 令和5年度 災害時協力会社の公募について 〜災害発生時の迅速かつ的確な対応の推進に向けて〜
【2023年01月05日】 -平成29年7月 九州北部豪雨からの復旧- 赤谷川流域の河川復旧事業と緊急砂防事業の進捗状況と今後の予定について
【2022年12月09日】 『ノーポイ運動に約1万2,650人の参加者!! 』 筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動で18.6トンのゴミを回収
【2022年11月17日】 筑後川本格改修100周年記念事業実行委員会を設立しました
【2022年10月19日】 地元小学生(川会、竹野小学校)への橋名板感謝状贈呈式の実施 〜筑後川水系巨瀬川 今村橋架替に係る取組〜
【2022年10月17日】 筑後川・矢部川の一斉清掃を実施します! 〜第35回筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動〜
【2022年10月14日】 県道八女香春線松末橋がいよいよ開通します! 〜令和4年10月23日(日)開通式のご案内〜
【2022年09月28日】 地元小学生(竹野小学校)による橋面絵画アートイベントの実施 〜筑後川水系巨瀬川 今村橋架替に係る地域イベント〜
【2022年09月21日】 「筑後川水系河川整備計画」を変更しました
【2022年08月03日】 筑後川本格改修100周年 巡回パネル展をSTARTします!
【2022年07月28日】 令和4年度国土交通行政功労筑後川河川事務所長表彰について
【2022年07月19日】 前線に伴う降雨による筑後川水系の出水状況について(第1 報)
【2022年07月04日】 筑後川水系河川整備計画(変更案)を公表 〜河川整備計画(変更原案)に対する学識経験者や地域の方々の意見を反映〜
【2022年07月01日】 筑後川をもっと素敵な空間に!賑わいづくりに参加しませんか。〜令和4年度も合川・宮の陣の河川敷で営業活動を行う事業者を募集します〜
【2022年06月30日】 筑後川石井地区の防災・減災対策を推進します 〜令和4年度 防災・減災対策等強化事業推進費を充当〜
【2022年06月29日】 堤防の刈草や木材チップの無償配布について 〜引き取り手を募集しています!〜
【2022年06月28日】 『筑後川学識者懇談会』を開催します
【2022年06月10日】 筑後川水系河川整備計画(変更原案)に対する公聴会を開催します
【2022年06月08日】 筑後川の河川環境を保全します! 〜松原ダム弾力的管理試験開始〜
【2022年06月01日】 皆様のご意見をお聞かせください〜筑後川水系河川整備計画(変更原案)を公表します〜
【2022年05月27日】 ×ばつPICFA アート」の作品展について
【2022年05月26日】 『筑後川学識者懇談会』を開催します

記者発表情報


年度別


過去の記者発表情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /