このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > 旅たび相模-神奈川県県央地域(宮ヶ瀬湖・相模原)の花
更新日:2025年10月16日
ここから本文です。
神奈川県県央地域の花情報です。
[画像:観る]
県立相模原公園
雑木林に囲まれた園内にはフランス式庭園、菖蒲園、熱帯
植物園などがあり花と緑と水に満ちた景観が楽しめます。
ご家族連れでも十分に楽しめるエリアとなっております。
市立相模原麻溝公園
花と緑に囲まれた公園。高さ55mの展望塔や芝生広場、ふ
れあい動物広場など子どもから大人まで楽しめ、クレマチ
スやアジサイが有名です。
県立相模湖公園
相模湖湖畔にある県立相模湖公園は相模湖の景色を一望
できます。園内では遊覧船、ボート、釣り船をはじめ、
射的・ゲームも楽しめます。開放感のある芝生の広場や
噴水のガラスの広場はドライブの立ち寄りに最適です。
あつぎ温泉郷七沢エリアから美しい渓谷や自然を満喫しながらハイキングを楽しむことができます。林道を抜けるとミツマタの群生地があり、春にはあたり一面が黄色い可愛らしい花で覆われます。
[画像:座間-観る]
[画像:ひまわり畑]
ひまわり畑
8月中旬に、首都圏随一の規模を誇る55万本のひまわりが
咲き誇ります。
同時期に「座間市ひまわりまつり」を開催しており、模擬
店の出店、ひまわりの切花、農産物や特産品の販売などが
行われ、毎年多くの来場者で賑わっています。
綾瀬市最初の都市公園で、市のシンボル公園として幅広い世代の方々に利用されてきました。令和7年5月には、バラ園が「あやせローズガーデン」としてリニューアルオープンしました。バラの見ごろは5月中旬と10月下旬です。
相模原市-下記のリンクにつきましては、別ウィンドウで開きます。
| 相模原市の「旬のイベンド・花」 | 相模原市の旬のイベントと花を紹介。〔情報提供〕/相模原市観光協会 |
|---|---|
| 相模原市緑区のみどころ | 相模原市緑区内のみどころを紹介。〔情報提供〕/相模原市 |
厚木市-下記のリンクにつきましては、別ウィンドウで開きます。
| 厚木市の花マップ | 花の見頃と場所。〔情報提供〕/厚木市 |
|---|
| 桜・花の名所 | 大和市内の花の写真を掲載。〔情報提供〕/大和市イベント観光協会 |
|---|
海老名市-下記のリンクにつきましては、別ウィンドウで開きます。
| 今福薬医門公園の四季折々 | 海老名の今福薬医門公園について写真で紹介。花の様子など。〔情報提供〕/海老名市 |
|---|
公益社団法人神奈川県観光協会-下記のリンクにつきましては、別ウィンドウで開きます。
| 【花の名所】神奈川県の開花カレンダー | 県内の季節を彩る美しい花の名所を紹介。〔情報提供〕/公益社団法人神奈川県観光協会 |
|---|
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111(内線2521から2523)
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。