このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
更新日:2024年12月6日
ここから本文です。
西之表港は種子島の北西岸に位置する重要港湾で中央地区、天神地区、塰泊地区などからなっています。港の背後は西之表市の市街地が広がり、鹿児島や屋久島への定期フェリーや高速船が就航し、島の表玄関となっています。
種子島は「鉄砲伝来」の歴史と,日本最大のロケット発射場である種子島宇宙センターといった最先端科学が共存する魅力あふれる島で、現在もポルトガルの都市ヴィラ・ド・ビスポ,滋賀県長浜市,大阪府堺市と友好関係を結んでおり、8月に行われる鉄砲まつりでの火縄銃試射は迫力があります。
問い合わせ先:
熊毛支庁建設部建設課
〒891-3192
西之表市西之表7590
TEL:0997-22-0810
| 航路名 | 船舶名 | 航路経路 | 事業者名 | 便数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 種子・屋久 | プリンセスわかさ | 鹿児島〜西之表 | コスモライン(株) | 1便/日 | フェリー |
| はいびすかす | 鹿児島〜西之表 | 新屋敷商事(株) |
1便/日 |
フェリー |
|
|
トッピー
ロケット |
鹿児島〜(指宿)〜西之表〜(宮之浦・安房) |
種子屋久 高速船(株) |
6便/日 |
ジェットフォイル |
地区名
施設名
利用について
地区名
施設名
給水能力
申請先
岸壁(-9.0m)
岸壁(-7.5m)
30トン/時間
2トン/時間
熊毛支庁建設部建設課0997-22-1131(内線306)
他の船が係留している場合がありますので,事前に空き状況をお問い合わせください。
浦田海水浴場
千座の岩屋
広田遺跡ミュージアム
種子島宇宙センター宇宙科学技術館
国土交通省九州地方整備局西之表港湾事務所ホームページ(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください