このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

更新日:2023年1月10日

ここから本文です。

亀徳港

亀徳港は、徳之島の東岸に位置する地方港湾で、島の玄関港となっています。徳之島は、奄美群島で大島本島に次ぐ大きさを有する、長寿・子宝の結いの島です。サトウキビ栽培と畜産が基幹産業であり、エメラルドブルーに輝く珊瑚の海ではダイビングやフィッシング、また迫力ある闘牛やトライアスロンなどホットなイベント等も開かれ、訪れた人々に感動を与えてくれます。島の西側には補完港としての役割も担う平土野港が位置しています。
問い合わせ先:
徳之島事務所建設課
〒891-7101島郡徳之島町亀津7216
TEL:0997-82-1333

港湾の指定状況

地方港湾 港則法 避難港
o o
検疫港 出入国 植物検疫

定期航路

航路名 船舶名 航路経路 事業者名 便数 備考

奄美・沖縄

フェリーあけぼの 鹿児島〜名瀬〜亀徳〜和泊〜与論〜本部〜那覇 マルエーフェリー(株) 上り下り
各1便/日
フェリー
フェリーなみのうえ
クイーンコーラルプラス 鹿児島〜名瀬〜亀徳〜和泊〜与論〜本部〜那覇 マリックスライン(株)
クイーンコーラルクロス
奄美・喜界
(平土野港)
フェリーきかい 鹿児島〜湾〜名瀬〜古仁屋〜平土野(〜知名) 奄美海運(株) 2便/週 フェリー
フェリーあまみ 鹿児島〜湾〜名瀬〜古仁屋〜平土野 3便/週

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部港湾空港課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /