『人口学研究』総目次 第21〜30号(1997年11月〜2002年5月)
第21号,1997年11月,No.21 (J-STAGE)
- 会長講演
- 学会創立50周年を迎えるにあたって(山口 喜一)
- 論文
- 数理人口学の発展(稲葉 寿)
- 研究ノート
- 我が国の世帯構造の地域差-都道府県別データを用いた分析:1985年ー1995年(小島 克久)
- 人口の妨げを人間社会一般に適用するための一考察(原 剛)
- 学界展望(日本における最近20年間の人口学研究の動向 その2)
- 日本の死亡・疾病に関する研究(南条 善治・重松 峻夫)
- 学界消息
- 国際人口学会報告(河野 稠果)
- 大会報告ノート
- 日本女性の職業別年齢構造(飯塚 留美)
- 19世紀中葉の英国ウィリンガム教区における人口・家族・経済(伊藤 栄晃)
- 矢内原忠雄『人口問題と聖書』(1928年)の今日的意義(内海 健寿)
- 宗門改帳から乳児死亡率を算出する際の2つの課題(木下 太志)
- 大都市圏からの人口流出者の類型について(小林由里子)
- 出生力の指標としてのTFRと完結パリティの評価(中澤 港・大塚柳太郎)
- 地域人口分布と交通流動の関連性(中村 和浩)
- 傷病別死亡率とその高齢化への影響(府川 哲夫)
- スウェーデンの人口転換について-主に死亡力転換を中心にして-(干場 輝一)
- 1985年配偶関係別生命表(山本 文夫)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 阿藤 誠・兼清弘之(編)『家族と人口変動』(清水 浩昭)
- 濱 英彦・山口喜一(編)『地域人口分析の基礎』(阿部 隆)
- 大淵 寛(著)『少子化時代の日本経済』(江見 康一)
- 中西泰之(著)『人口学と経済学』(石 南國)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 第49回大会報告
- Meetings of the Population Association of Japan
第22号,1998年5月,No.22 (J-STAGE)
- 論文
- 人口問題への生存科学的接近 (江見 康一)
- Ewbankモデルの評価と応用 -日本を事例として- (大塚 友美)
- 研究ノート
- 平均識字寿命による中国の社会発展度の計測 (黄 栄清・南條 善治)
- 学界展望(日本における最近20年間の人口学研究の動向 その3)
- 日本の家族人口学20年 (廣嶋 清志)
- 新刊短評・新刊案内
- 学会報告
- 地域部会報告
- Meetings of the Population Association of Japan
- 会員人口関係研究業績目録(1997年)
第23号,1998年11月,No.23 (J-STAGE)
- 会長講演
- 近年におけるマルサス像について(岡田 實)
- 論文
- Impacts of Low-skilled Immigration on the Internal migration of the US-born Low-skilled Americans in the United States : An Assessment in A Multivariate Context(Kao-Lee Liaw, Ji-Ping Lin. William H. Frey)
- センサス人口移動データの年次間比較のための補正方法とその適用(石川 義孝・井上 孝・松中 亮治)
- 近世の「人口政策」-二本松藩赤子養育仕法の検討(高橋美由紀)
- 学界展望(日本における最近20年間の人口学研究の動向 その4)
- 日本の地域人口学20年(大友 篤)
- 大会報告ノート
- コウホート有配偶出生力低下プロセッスの数理モデル-logistic modelによる説明(池 周一郎)
- インターネットによる人口動態統計情報の提供(池田 一夫・上村 尚)
- マルサス人口論における結婚制度(岩澤 美帆)
- ジェンダーと人口移動:アイルランド移民からの考察(小林由紀子)
- 南インドの人口動態、1891-1948年(斎藤 修・Ajay Singh・高濱美保子・山本千映)
- マルサス人口論における資本蓄積(野上 裕生)
- 近年におけるマルサス復興-ヴィクセル・ケインズ・ガルブレイスによる(橋本比登志)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 濱 英彦・河野稠果(編)『世界の人口問題 』(加藤 寿延)
- 坪内良博『小人口世界の人口誌』(松下敬一郎)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 大会報告
- Meetings of the Population Association of Japan
第24号,1999年6月,No.24 (J-STAGE)
- 論文
- 労働力人口の将来変化と高齢化社会の扶養負担(辻 明子)
- 大名の乳幼児死亡率 1651〜1850年-大名系譜の分析(村越 一哲)
- 研究ノ-ト
- ジンバブエ女性の配偶関係構造とその選択要因(早瀬 保子・カオ-リー リャウ)
- 高齢者の居住形態の変化に関するコウホート分析(下川 美代子)
- 過去帳死亡者の母集団人口と社会背景-18世紀以降近江三上地域における社会調査から- (大柴 弘子)
- 学界消息
- 台湾人口学会大会出席報告(廣嶋 清志)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- K. O.Mason, N.O.Tsuya and M.K.Choe(eds.) "The Changing Family in Comparative Perspectives : Asia and the United States" (小島 宏)
- 岡田實・大淵寛(編)『マルサス人口論の200年』(兼清 弘之)
- 嵯峨座晴夫(著)『高齢者のライフスタイル』(清水浩昭)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 追悼文
- 追悼・篠崎信男博士 (岡崎 陽一)
- 学会報告
- 地域部会報告
- Meetings of the Population Association of Japan
- 会員人口関係研究業績目録(1998年)
第25号,1999年12月,No.25 (J-STAGE)
- 会長講演
- 人口変動とホメオスタシス-出生率回復の条件-(河野稠果)
- The Neutral Migration Process, Redistributional Potential, and Shryock's Preference Indices(Liaw,K.-L., & Rogers,A.)
- 論文
- Overlapping Generation Model with Endogeneous Population Growth(KATO, H.)
- 宗門改帳における出生と乳児死亡の過少登録-日本歴史人口学の残された課題-(木下太志)
- 研究ノート
- 出生力に対する公務員的就業環境効果の分析(新谷由里子)
- 大会報告ノート
- 高齢者の世帯動態(鈴木透)
- シミュレーション人口によるハテライト指標の評価(中澤港)
- 日本の0〜100歳における死亡率の年齢パターンI(南條善治,重松峻夫,吉永一彦)
- 民主主義社会の人口政策とマイノリティの権利:ミュルダール再考(野上裕生)
- 札幌市における高齢者の居住移動実態(東川薫)
- 在日韓国・朝鮮人の集住に関する研究:川崎市南部地域を例として(三国一義)
- 夫婦間の労働・家事時間配分と経済力(吉田千鶴)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 高橋基泰著『村の相伝〔近代英国編〕-親族構造・相続刊行・地代継承-』(安元稔)
- 岡崎陽一『日本人口論』(津谷典子)
- 早瀬保子編『アフリカの人口と開発』(大友篤)
- 鎌田とし子・矢澤澄子・木本喜美子編『講座社会学』14「ジェンダー」(釜野さおり)
- 佐藤洋一監訳『リチャード・クラッグ 投資に活かす人口統計学』(大友篤)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 第51回大会の概要
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
第26号,2000年6月,No.26 (J-STAGE)
- 論文
- 近年の合計出生率低下の要因分解:夫婦出生率は寄与していないか?(廣嶋清志)
- 研究ノート
- 出生力のエイジ・シフトの効果についての注意(稲葉寿)
- 現住地での居住期間と過去の移動率との関係について-確率モデルによる説明-(井上恒男)
- Where Do People Live and Where are They Going? Net Migration by Age in Great Britain.(Isoda, Yuzuru)
- 学界消息
- シンポジウム「探索的データ解析法と計算集約型統計手法」(南條善治)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 統計情報研究開発センター編『標本誤差の推計方法-最新時代の理論と実証-』SINFONICA研究叢書(南條善治)
- 樋口美雄・岩田正美編著『パネルデータからみた現代女性』(大友篤)
- 石南國・早瀬保子編『アジアの人口問題』(大友篤)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 会員人口関係研究業績目録(1999年)
第27号,2000年12月,No.27 (J-STAGE)
- 会長講演
- マルサスと人口・政治経済学(石南國)
- 研究ノート
- Demographic Effects of Modernization in a Small Village of Solomon Islands(Nakazawa,N., Ishii,A., & Leafasia,J. )
- 特別養護老人ホーム入所者における入所前の世帯構成と前住地の分布-東京都奥多摩町のAホーム入所者の分析-(平井誠)
- 大会報告ノート
- 戦後日本の人口移動に対する所得格差説と就業機会説の説明力(伊藤薫)
- インドにおける出生力変動-1981年、1991年データの比較-(西川由比子)
- 国際人口移動の所得分配効果(野上裕生)
- ランダム・シナリオ法による人口の将来推計:全日本と県(南條善治,吉永一彦)
- 人口をめぐる政治と倫理-「人口政策」論再考-(佐藤龍三郎)
- 出稼ぎによる農村女性の労働移動-中国広東省の出稼ぎ女性の実態調査報告-(陸小媛)
- HIV/エイズが人口に与える影響(小松隆一)
- 少子化を是正すべきか-歴史人口の立場から-(鬼頭宏)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 『人口システムと経済発展分析』 杉野元亮著(加藤久和)
- 『現代人口学-少子高齢社会の基礎知識-』 阿藤誠著(嵯峨座晴夫)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 大会報告
- Fifty-Second Annual Meeting
第28号,2001年6月,No.28 (J-STAGE)
- 論文
- 子どもコストの推計: 家計および資産面からの分析(永瀬伸子)
- 研究ノート
- 近年における出生率変動のタイミング効果(別府志海)
- 学会消息
- 国際地理学連合「人口と環境」委員会のソウル会議(石川義孝)
- 国際人口学会人口構造セミナー(斎藤安彦)
- アメリカ人口学会と年次大会の傾向(小松隆一)
- 人口保健調査とその利用(早瀬保子)
- 国際人口学会少子化研究班セミナー(岩澤美帆)
- 第19回国際歴史学会議(鬼頭宏)
- 人口学研究とデータ・アーカイブの活用(安藏伸治)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 『狩猟採集から農耕社会へ-先史時代ワールドモデルの構築-』 原俊彦著(中澤港)
- 『継承の人口社会学-誰が「家」を継いだか-』 坪内玲子著(村越一哲)
- 『近代家族の曲がり角』 落合恵美子著(沢山美果子)
- 学会報告
- 地域部会報告
- Regional Meetings of the Population Association of Japan
- 会員人口関係研究業績目録(2000年)
第29号,2000年12月,No.29 (J-STAGE)
- 会長講演
- エイジングの人口学(嵯峨座晴夫)
- 論文
- Primary Migration of Taiwanese Young Labor Force in the Context of Economic Restructuring and Globalization: An Explanation Based on the 1990 Census(Liaw,K.-L., & Lin,J.-P. )
- 研究ノート
- Determinants of Unmet Need for Contraception in Bangladesh: An Application of the Bayesian Binary Regression Cohort Model(Shahanara Huq,S., Ishiguro,M., & Nakamura,T. )
- 高齢者の所得格差(小島克久)
- 大会報告ノート
- 「補充移民」の発想の展開と含意(柳下真知子)
- 人口政策における社会的選択と権利(野上裕生)
- 岐阜県の人口移動理由の推移について(伊藤薫)
- 世論にみる少子化の原因認知(坂井博通)
- 高等学校における人口教育(浜野潔)
- 少子化政策と不妊治療(仙波由加里)
- 産業連関分析による九州地域の産業構造と就業者動向(杉野元亮)
- 学界消息
- 国際統計協会(ISI)第53回大会に出席して(三浦由己)
- 国際地理学連合「グローバル変化と人口流動」研究グループのイタリア会議(石川義孝)
- 現代社会における家族と出生力変化に関するユーロ会議「欧州の第二人口転換」(岩澤美帆)
- 国際連合の人口分野における活動(大崎敬子)
- EAPプロジェクト(速水融)
- IIASAにおける人口研究と若手研究者プログラム(辻明子)
- 第13回REVES会議(斉藤安彦)
- 国際人口学会サルパドール大会出席報告(河野稠果)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 『人口経済学入門』 加藤久和著(山口三十四)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 大会報告
- Fifty-Third Annual Meeting
第30号,2002年5月,No.30 (J-STAGE)
- 論文
- Major Theoretical Perspectives on Elderly Migration(Liaw,K.-L.)
- 多相生命表による結婚のライフサイクルの分析:1930,1955,1975,1995年(別府志海)
- 大名家臣の出生力水準-シミュレーションの結果と系譜データとの比較による検討-(村越一哲)
- 研究ノート
- 入居時期およぴ5年前常住地のデータからみた人口移動者数とその比較(清水昌人)
- 学会消息
- 第6回厚生政策セミナー「地球人口100億の世紀-『南』と『北」のコントラスト」に参加して(早瀬保子)
- ピーター・ラスレットとケンブリッジ・グループ(斎藤修)
- 人口・リプロヘルス国際協力を考える(鈴木良一)
- 韓国人口学会2001年度後期大会に出席して(石南國)
- 国勢調査結果の集計・公表・提供を巡る動向(大林千一)
- 第2回健康状態別余命に関する国際トレーニング・ワークショップ(松倉力也)
- 近年の中国における人口研究動向(尹豪)
- 書評・新刊短評
- 『人口成長と経済発展 少子高齢化と人口爆発の共存』山口三十四著(吉田千鶴)
- 『歴史人口学のフロンティア』速水融・鬼頭宏・友部謙一編(川口洋)
- 『江戸と大阪-近代日本の都市起源-』斎藤修著(高木正朗)
- 『人口移動転換の研究』石川義孝編(江崎雄治)
- 新刊短評
- 新刊案内
- 学会報告
- 地域部会報告
- RefionalMeetings of the Population Association of Japan
- 会員人口関係研究業績目録(2001年)
本ページの著作権、使用許諾条件、掲示責任者の表示
Copyright (C) 日本人口学会広報委員会, 2000-.
All Rights Reserved.
First drafted December 26, 2002
Last revised September 23, 2017