『人口学研究』総目次 第1〜20号(1978年3月〜1997年5月)
第1号,1978年3月,No.1 (J-STAGE)
- 第29回大会シンポジウム報告論文
- 人口高齢化の経済問題(兼清 弘之) [pdf]
- 人口老齢化の社会的諸問題(青井 和夫)
- 人口老齢化の保健学的諸問題(山本 幹夫)
- シンポジウム討論(寺尾 琢磨・村松 稔)
- 個別報告
- 一般論文
- 移住者の出身地および生活背景と出生力(柏崎 浩)
- 戦後日本の出生、結婚および景気循環(大淵 寛)
- 日本と英国の生命表に関する比較研究-1913年の生命表の比較を中心にして-(飯淵 康雄)
- 書評
- 大淵寛・岡田實・加藤寿延・森岡仁:『人口経済論(森田 優三)
- 内野澄子:『人口変動と食生活』(南 亮三郎)
第2号,1979年5月,No.2 (J-STAGE)
- 論文
- 都市の人口と環境(木内 信蔵)
- 適度人口成長率決定モデル-サミュエルソン・モデルとの対比-(高木 尚文)
- わが国戦後の初婚率と初婚年齢(小林 和正)
- わが国の人口中心とその移動(鈴木 啓祐)
- 簡易生命表の作成に関する一考察-Wieslerの方法を中心として-(南条 善治・楠 純一)
- 学会報告
- シンポジウム
- 人口高齢化の経済的対策(水野 朝夫)
- 人口高齢化の社会的対策(村井 隆重)
- 人口高齢化の諸対策-保健の視点から-(吉田寿三郎)
- 討論(兼清 弘之・青井 和夫・小泉 明)
- 個別報告
- 書評
- 上田耕三・小林和正・大友篤:『アジア人口学入門』(黒田 俊夫)
- 南亮三郎・上田正夫(編):『人口学の方法』(兼清 弘之)
第3号,1980年4月,No.3 (J-STAGE)
- 論文
- 高齢人口の量と質(曽田 長宗)
- 労働力人口の産業別配分の特性と問題点(畑井 義隆)
- 出生力の経済学-人口学統合への実験-(大淵 寛)
- 18世紀フランスの産児調節(岡田 實)
- 死亡秩序の近代化とその社会的文化的要因-1840〜1969年-(山本 文夫)
- 日本人の初婚表-1975年-(青木尚雄・伊藤達也・山本千鶴子)
- わが国における寿命と年齢層別健康度の地域差とその推移(重松 峻夫)
- Article Summaries
- 研究ノート
- 吉田顕三の寿命統計研究-聖運録について-(丸山 博)
- 学界消息
- アメリカ人口学の最近の動向(河野 稠果)
- 学会報告
- 共通テーマ報告
- 一般報告
- 書評
- 岸本実:『人口移動論-その地理学的研究-』(大友 篤)
- 大友篤:『日本都市人口分布論』(小笠原節夫)
- 小林和正(編):『人口』(青木 尚雄)
- 南亮三郎・上田正夫(編):『日本の人口高齢化』(青井 和夫)
第4号,1981年5月,No.4 (J-STAGE)
- 論文
- 人口増加の傾向と対応-世界における多様性-(村松 稔)
- 人口移動と老齢保障(江見 康一)
- 保健医療からみた日本人口の諸問題(小泉 明)
- 死亡・純移動複合表(小林 和正)
- Mobility of Elderly Population in Japanese Metropolitan Area(Atsushi OTOMO)
- 多変量解析法による夫婦出生力の分析(阿藤 誠)
- Article Summaries
- 研究ノート
- スリランカにおける初婚年齢上昇の経済・社会的要因と出生への影響について(小川 直宏)
- 学界消息
- パリでのマルサス会議(南 亮三郎)
- 学会報告要旨
- シンポジウム
- フォーラム
- 一般報告
- 書評
- 鈴木啓祐:『空間人口学』(大淵 寛)
- 南亮三郎・岡田實(編):『人口思想の形成と発展』(吉田 忠雄)
- 伊藤達也・内藤博夫・山口不二雄(編著):『人口流動の地域構造』(金田 昌司)
- 吉田忠雄・加藤寛(編):『世界と日本の人口政策』(畑井 義隆)
- Toshio Iritani, The Value of Children A Cross-national Study: Japan(阿藤 誠)
- 岡崎陽一:『人口統計学』(高木 尚文)
第5号,1982年5月,No.5 (J-STAGE)
- 論文
- 人口政策論-その展開と総合への展望-(黒田 俊夫)
- Empirical Tests of the Chicago Model and the Easterlin Hypothesis:A Case Study of Japan(Hiroshi OHBUCHI)
- わが国最近の出生率低下の分析(阿藤 誠)
- わが国出生変動の人口学的分析(伊藤 達也)
- Population and Development:Lessons from the Japanese Meiji Experience Revisited(Naohiro OGAWA)
- 地域人口移動のパターン-宮城県の事例-(岡崎 陽一)
- On the Homogeneous Structure found in the System of the Population of Cities in Japan(Keisuke SUZUKI)
- Article Summaries
- 研究ノート
- 合成コーホートの性質とその利用における問題点(坪内 良博)
- 学界消息
- 国際人口学会(IUSSP)の活動(河野 稠果)
- 学会報告要旨
- シンポジウム
- 大会一般報告
- 地域部会報告
- 書評
- 南亮三郎・畑井義隆(編):『日本の人口・資源問題(嵯峨座晴夫)
- 大淵寛・森岡仁:『経済人口学』(石 南國)
- 大友篤・嵯峨座晴夫(編):『アジア諸国の人口構造と労働力』(水野 朝夫)
- 鈴木継美:『人類生態学の方法』(小泉 明)
第6号,1983年5月,No.6 (J-STAGE)
- 論文
- 日本における国内人口移動の決定因(大友 篤)
- 戦後日本の地域人口の変動と人口移動(河邉 宏)
- アメリカ合衆国の人口移動転換(兼清 弘之)
- Traditional Migration Patterns in Southeast Asia and Their Survival(Yoshihiro TSUBOUCHI)
- 家族形成過程へのきょうだい数の影響(廣嶋 清志)
- わが国失業率の地域的分析(水野 朝夫)
- 中年期死亡者に関する歴史統計学的観察(飯淵 康雄・比嘉 恵子)
- Article Summaries
- 研究ノート
- 地域人口の一斉予測法(佐々木 宏)
- 出生力低下に関する革新仮説と順応仮説(渡邊 吉利)
- 書評
- 岸本実:『日本の人口特性』(黒田 俊夫)
- 南亮三郎・濱英彦(編):『人口問題の基本考察』(吉田 忠雄)
- 大友篤・嵯峨座晴夫(編):『アジアの人口動態』(高橋 眞一)
- 学会報告要旨
- シンポジウム・共通論題報告
- 一般報告
- 地域部会報告
- The 1982 Meeting of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1980.1-1982.6)
第7号,1984年5月,No.7 (J-STAGE)
- 論文
- 生命の再生産と経済の再生産(江見 康一)
- Longevity and Health Care: A Cost-Benefit Type Analysis of Life Expectancy and Medical Expenditure(Akira KOIZUMI)
- 出生力減退の諸結果に関するソーヴィの思想(岡田 實)
- A Bio-demographic Analysis of the Japanese Fertility via Micro-simulation(Shigemi KONO)
- 最近の地域別出生力変動、1970-80年(高橋 眞一)
- 「高齢化社会」における家族形態の地域性(清水 浩昭)
- Article Summaries
- 研究ノート
- 性比不均衡と結婚力(Nuptiality)変動-その研究動向-(小島 宏)
- 出生力の社会経済分析-インド・ケーララ州の事例-(西川由比子)
- 松島湾で養殖漁業に従事する婦人の出生力(守山 正樹)
- 書評
- 濱英彦:『日本人口構造の地域分析-その変動過程・転換局面・将来展望』(大友 篤)
- 南亮三郎・岡崎陽一(編):『20世紀の世界人口』(村松 稔)
- 安元稔:『イギリスの人口と経済発展-歴史人口学的接近』(南 亮三郎)
- 山口三十四:『日本経済の成長会計分析-人口・農業・経済発展』(大淵 寛)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 日本人口学会の回顧-第35回大会を記念して-(篠崎 信男)
- 第35回大会・地域部会報告
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係研究業績目録(1982.7-1983.12)
第8号,1985年5月,No.8 (J-STAGE)
- 論文
- Measurement of the Marriage Squeeze and its Application(Shinji ANZO)
- Aggregation of Logistic Curves Applied to the Change in the Level of Urbanization(Keisuke SUZUKI)
- わが国人口と経済のモデル分析-一般均衡的成長会計とシミュレーションによる分析-(山口三十四)
- 死亡率及び社会的文化的指標の年次別変動-日本・1921/25〜1975年-(山本 文夫)
- Article Summaries
- 研究ノート
- 『人口原理』からみたマルサス理論-吉田秀夫氏の所説をめぐって-(柳田 芳伸)
- シンポジウム(「マルサスと現代世界」)
- Today's Malthus in the Developed Countries(Minoru OKADA)
- Malthus on the Less Developed Countries(Hiroshi OHBUCHI)
- Malthus in the Socialist Countries(Tadao YOSHIDA)
- 学界消息
- 国連国際人口会議(岡崎 陽一)
- 書評・新刊紹介
- 岡田實:『フランス人口思想の発展』(南 亮三郎)
- 小林和正:『東南アジアの人口』(嵯峨座晴夫)
- 大友篤・嵯峨座晴夫(編):『アジア諸国の人口都市化』(兼清 弘之)
- 南亮三郎・水野朝夫(編):『先進工業国の雇用と失業』(岡崎 陽一)
- 新刊紹介
- 追悼文
- 曽田長宗博士を追悼す(丸山 博)
- 故寺尾琢磨博士を偲ぶ(森田 優三)
- 南亮三郎先生を偲ぶ(黒田 俊夫)
- 学会報告
- 第36回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係研究業績目録(1984年)
第9号,1986年5月,No.9 (J-STAGE)
- 会長講演
- 人口学とその周辺(小林 和正)
- 論文
- An Economic Analysis of Recent Fertility in Japan: An Application of the Butz-Ward Model (Naohiro OGAWA and Andrew Mason)
- Differential Factors of Fertility in South India(Yuiko NISHIKAWA)
- 三大成人病死亡のCohort解析(重松 峻夫・久永 富士朗・南条 善治)
- 迷子と行方不明-18世紀京都の人口現象-(鬼頭 宏)
- 中国の人口政策(若林 敬子)
- 研究ノート
- 人口逆転現象とその地域的特性(宮崎 禮次郎)
- 学界消息
- フィレンツェでの国際人口学会大会(河野 稠果)
- 書評・新刊紹介
- A.Otomo,H.Sagaza and Y.Hayase (eds.), Population Prospects in Developing Countries: Structure and Dynamics(小林 和正)
- 日本大学人口研究所(編):『ASEANにおける国内人口移動と開発』(大友 篤)
- 南亮三郎・石南國(編):『世界平和と人口政策』(兼清 弘之)
- 斎藤修:『プロト工業化の時代-西欧と日本の比較史-』(大淵 寛)
- 鈴木啓祐:『人口分布の構造解析』(伊藤 達也)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第37回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1985年)
第10号,1987年5月,No.10 (J-STAGE)
- 会長講演
- 『人口学研究』編集の十年(畑井 義隆)
- 論文
- The Impact of Population Ageing on the Social Security Expenditure and Economic Growth in Japan(Naomi MARUO)
- Some Aspects of Household Migration in Japan(Atsushi OTOMO)
- Recent Change in Prevalence of Parent-child Co-residence in Japan(Kiyosi HIROSIMA)
- 人口データとスプライン補間(南条 善治)
- 学界消息
- IUSSP国際歴史人口学会東京セミナー(安元 稔)
- 書評・新刊紹介
- 清水浩昭:『人口と家族の社会学』(嵯峨座晴夫)
- 野々山久也:『離婚の社会学-アメリカ家族の研究を軸として-』(坪内 良博)
- 板倉聖宣:『歴史の見方・考え方』(斎藤 修)
- 河野稠果:『世界の人口』(島村 史郎)
- 新刊紹介
- 追悼文
- 上田正夫さんを偲ぶ(黒田 俊夫)
- 学会報告
- 第38回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1986年)
第11号,1988年5月,No.11 (J-STAGE)
- 会長講演
- 人口問題の所在(畑井 義隆)
- 論文
- The Quantity and Quality of Children Labor Supply and Wages of Married Women in Postwar Japan(Hiroshi OHBUCHI)
- Remittances of Out-Migrants to their Original Families:Evidence from Two Indonesian Villages(Sho KASAI)
- 人口波動論とマルサス『人口論』初版(中西 泰之)
- PMIによる発展途上諸国の死亡力推計(勝野 真人)
- 研究ノート
- 江戸町人の結婚・出生行動分析-1860年代末の日本橋・神田の戸籍資料による-(斎藤 修・友部 謙一)
- 学界消息
- 国際統計協会第46回大会(三浦 由己)
- 第3回日中地理学シンポジウム-アジアの都市と人口-(濱 英彦)
- 書評・新刊紹介
- 岡崎陽一:『現代日本人口論』(黒田 俊夫)
- 橋本比登志:『マルサス研究序説』(柳田 芳伸)
- 雇用職業総合研究所(編):『女子労働の新時代』(中野 英子)
- 森田桐郎(編):『国際労働力移動』(兼清 弘之)
- 斎藤修:『商家の世界・裏店の世界』(龝本 洋哉)
- 新刊紹介
- 追悼文
- 三原信一さんを偲んで(朝日 愛洋)
- 学会報告
- 第39回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1987年)
第12号,1989年5月,No.12 (J-STAGE)
- 論文
- On the Relation between Mortality Levels and Age Distributions of Deaths(Masato KATSUNO)
- 国内人口移動と地域経済格差(渡辺真知子)
- 過疎問題の人口論的考察(皆川 勇一)
- 研究ノート
- マルサス『人口論』とニュートン『プリンキピア』(中西 泰之)
- 失業統計の日米比較(冨田 安信)
- 農家人口の推計における人口動態率の吟味(唯是 康彦・三浦 洋子)
- 資料
- Etude statistique sur la mortalit des nourrissons (Hiroshi MARUYAMA)
- 学界消息
- IUSSP・仙台市・JARC共催「高齢化社会における家族、市場、国家に関するセミナー」(小川 直宏)
- IUSSP・NIRA共催「家族変動の理論に関するセミナー」(河野 稠果)
- 書評・新刊紹介
- 福井捷朗著:『ドンデーン村』(大塚柳太郎)
- 大津定美:『現代ソ連の労働市場』(石 南國)
- 大淵寛:『出生力の経済学』(河野 稠果)
- 梅村又次他:『労働力(長期経済統計2)』(水野 朝夫)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第40回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1988年)
第13号,1990年5月,No.13 (J-STAGE)
- 会長講演
- 医学と人口研究(村松 稔)
- 論文
- 人口高齢化時代の子供と老人(河野 稠果)
- Coresidence of Young Adults with Their Parents in Japan: Do Sib Size and Birth Order Matter? (Hiroshi KOJIMA)
- 年齢別死亡率のパラメタライズドモデル:全死因と主要死因(南條 善治・重松 峻夫・吉永 一彦)
- 小地域生命表のベイジアン・アプローチ(府川 哲夫・清水 時彦)
- 研究ノート
- 農家人口の社会的移動の分析(唯是 康彦・三浦 洋子)
- 学界消息
- 第21回国際人口学会大会(岡崎 陽一)
- 国際人口学会主催「出生力決定要因としての家族計画プログラムの役割に関するセミナー」(河野 稠果)
- 国際老年学会世界大会(丸尾 直美)
- 書評・新刊紹介
- 若林敬子:『中国の人口問題』(尹 豪)
- 山口喜一(編著):『人口分析入門』(大友 篤)
- 川口弘・川上則道:『高齢化社会危機論は本当か』(江見 康一)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第41回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1989年)
第14号,1991年5月,No.14 (J-STAGE)
- 論文
- Interprefectural Migration Patterns of Young Adults in Japan: An Explanation Using a Nested Logit Model (Kao-Lee Liaw and Atsushi OTOMO)
- 1890〜1920年のわが国の人口動態と人口静態(高瀬 真人)
- 近世日本農村における自然出生力推計の試み(友部 謙一)
- 出生力転換理論再考-NIESの場合を中心として-(津谷 典子)
- 研究ノート
- コウホート初婚年齢分布に対する曲線のあてはめ(大谷 憲司)
- アジアの出生力転換試論-ASEANを例として-(高橋 眞一)
- 資料
- 中国1990年7月第4回人口センサスの実施と結果(若林 敬子)
- 学界消息
- 「高齢化と家族に関する国連・北九州市会議」出席報告(河野 稠果)
- 書評・新刊紹介
- 鈴木継美・大塚柳太郎・柏崎浩:『人類生態学』(坪内 良博)
- 別府芳雄:『人口史観序説-唯物史観から人口史観へ』(兼清 弘之)
- 山口喜一:『人口と社会-理論・歴史・現状』(嵯峨座晴夫)
- 金森久雄・伊部英夫(編):『高齢化社会の経済学』(大淵 寛)
- 黒田俊夫・大淵寛(編):『現代の人口問題』(村松 稔)
- 山口喜一(編著):『人口推計入門』(大友 篤)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第42回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1990年)
第15号,1992年5月,No.15 (J-STAGE)
- 会長講演
- 日本の人口政策(岡崎 陽一)
- 論 文
- Life Cycle Indices and Issues on Care for the Elderly(Tetsuo FUKAWA and Kaori IMAI)
- Attitudes toward Fertility Trends and Policy in Japan(Hiroshi KOJIMA)
- Locus of Control Premarital Sexual Exposure Marriage and Conception among Japanese Women(Kenji OTANI)
- 若年の勤労観、就業行動と出生率の変化(古郡 鞆子)
- 研究ノート
- きょうだい構成が結婚年齢に及ぼす影響(坂井 博通)
- 結婚連鎖のグラフ:廣嶋モデルの数学的基礎(鈴木 透)
- 戦後の出生減退:ドイツと日本についての考察(原 俊彦)
- タイ労働需給の季節変動(渡辺 真知子)
- 学界消息
- ヨーロッパ人口会議(岡崎 陽一)
- 「人口政策・施策戦略に対する出生率低下のインパクトに関するセミナー」(河野 稠果)
- 歴史人口学=一橋コンファレンスを終えて(斎藤 修)
- 書評・新刊紹介
- 河野稠果・岡田實(編):『低出生率をめぐる諸問題』(津谷 典子)
- 小林和正・吉田忠雄(編):『ソ連・東欧と中国の人口問題』(入谷 敏男)
- 早瀬保子(編):『中国の人口変動』(石 南國)
- 樋口美雄:『日本経済と就業行動』(水野 朝夫)
- 日経流通新聞(編):『子ども減産時代の新ビジネス』(稲葉 寿)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第43回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1991年)
第16号,1993年5月,No.16 (J-STAGE)
- 論文
- 若年有配偶男子の世帯形成動向:過去と将来(廣嶋 清志)
- Independence of the Elderly and its Consideration from Demographic and Economic Points of View(Tetsuo FUKAWA)
- 研究ノート
- 人口転換理論統合への道(黒田 俊夫)
- 多地域レスリー行列を用いた47都道府県別将来人口推計の試み(南條 善治・重松 峻夫・吉永 一彦)
- 宇和島藩知行取の出生力-1770-1868(村越 一哲)
- 学界消息
- 第四回アジア太平洋人口会議出席報告(河野 稠果)
- 国際人口学連合(IUSSP)と国際経済史学会における歴史人口学の現状(斎藤 修)
- 国際保健計画シンポジウム-保健医療における政策とサービスシステムの評価(西垣 克・大塚 柳太郎)
- 書評・新刊紹介
- 速水融:『近世濃尾地方の人口・経済・社会』(大塚 柳太郎)
- 水野朝夫:『日本の失業行動』(兼清 弘之)
- Robert W. Hodge and Naohiro Ogawa, Fertility Change in Contemporary Japan(河野 稠果)
- 河野稠果(編):『発展途上国の出生率低下-展望と課題-』(津谷 典子)
- 小林和正・加藤寿延(編):『第三世界の人口と経済開発』(大友 篤)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第44回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1992年)
第17号,1994年5月,No.17 (J-STAGE)
- 会長講演
- 地域と人口研究(濱 英彦)
- 論文
- 人口高齢化と福祉政策の課題-スウェーデンの経験に学ぶ-(丸尾 直美)
- Progression to Second and Third Births in Rural Jilin China: Trends and Covariates(Noriko O. Tsuya)
- 研究ノート
- 国内人口移動における主流と逆流のタイムラグ(阿部 隆)
- 学界消息
- 第22回国際人口学会大会(大淵 寛)
- 21世紀における高齢化と健康に関する仙台国際会議(河野 稠果)
- 書評・新刊紹介
- 石南國:『人口論-歴史・理論・統計・政策-』(大淵 寛)
- 嵯峨座晴夫:『エイジングの人間科学』(兼清 弘之)
- 大塚友美:『国際労働移動の政治経済学』(吉田 良生)
- 大谷憲司:『現代日本出生力分析』(小川 直宏)
- 小林和正・大淵寛:『生存と死亡の人口学』(重松 峻夫)
- 新刊紹介
- 追悼文
- 小林和正先生の御逝去を悼む 濱英彦
- 小林和正先生の御逝去を悼む(濱 英彦)
- 森田優三先生を偲ぶ黒田俊夫
- 森田優三先生を偲ぶ(黒田 俊夫)
- 学会報告
- 第45回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1993年)
第18号,1995年5月,No.18 (J-STAGE)
- 論文
- 日本の人口政策について(岡崎 陽一)
- Future Trends of Japanese Housholds through Micro-simulation Model-An application of INAHSIM-(Tetsuo FUKAWA)
- 昭和41年「丙午」に関連する社会人口学的行動の研究(坂井 博通)
- 研究ノート
- 投入産出(I/O)分析の応用による労働力人口の再分布モデル(加藤 久和)
- シンポジウム
- 女性の役割と人口問題(河野 稠果)
- 国際人口援助の政策はいかに形成されたか-家族計画の役割とその位置づけ-(林 謙治)
- 学界消息
- 国際人口開発会議(カイロ会議)と新『行動計画』(阿藤 誠)
- アメリカ人口学の最近の動向(河野 稠果)
- 書評・新刊紹介
- 社会保障研究所(編):『現代家族と社会保障-結婚・出生・育児-』(阿藤 誠)
- NIRA研究報告書:『わが国出生率の変動要因とその将来動向に関する研究-経済的アプローチの試み-』(小川 直宏)
- 渡辺真知子:『地域経済と人口』(金田 昌司)
- 河野稠果・早瀬保子(編):『発展途上国の出生力-人口保健調査の国際比較』(岡崎 陽一)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第46回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1994年)
第19号,1996年5月,No.19 (J-STAGE)
- 会長講演
- 人口再生産力理論と私(安川 正彬)
- 論文
- Trends of Mobility and Flows of Spatial Moves of Population in Postwar Japan(Atsushi OTOMO)
- 公共財としての子ども-社会経済理論の視点から-(杉野 元亮)
- 研究ノート
- 21世紀の課題-人口をめぐる複合危機-(黒田 俊夫)
- 最近の女児選好の社会人口学的影響(坂井 博通)
- 合計特殊出生率の地域的要因-エントロピーモデルの適用-(上原 浩人・大山 達雄)
- 学界展望・消息
- 人口・開発・環境に関するリビジョニズム(河野 稠果)
- 日本の歴史人口学(鬼頭 宏)
- 第3回ヨーロッパ人口会議(廣嶋 清志)
- 人口と持続可能な発展に関する国際シンポジウム(南條 善治)
- アジア人口史会議(浜野 潔・友部 謙一)
- 書評・新刊紹介
- 石川義孝:『人口移動の計量地理学』(大友 篤)
- 水野朝夫・小野旭(編):『労働の供給制約と日本経済』(古郡 鞆子)
- 山口喜一・南條善治・重松峻夫・小林和正:『生命表研究』(河野 稠果)
- 人口・世帯研究会監修/大淵寛(編):『女性のライフサイクルと就業行動』(渡辺真知子)
- 新刊紹介
- 学会報告
- 第47回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1995年)
第20号,1997年5月,No.20 (J-STAGE)
- 会長講演
- 戦後日本の人口思想家群の思い出(吉田 忠男)
- 論文
- Rural/Urban Migration in 1982-92: Selectivity by Gender, Place of Birth and Educational Attainment (Kao-Lee Liaw and Yasuko Hayase)
- Time-series Analysis of Fertility Change in Postwar Japan (Hisakazu Kato)
- フェミニズムは地球を救うか?:カイロ・プログラム再考(河野 稠果 )
- タイ東北部農村の人口転換―二つの人口レジーム-(高橋 眞一)
- 研究ノート
- 子供の外部性について(森岡 仁)
- 学界展望(日本における最近20年間の人口学研究の動向その1)
- 人口構造・人口高齢化研究の動向(嵯峨座晴夫)
- 日本に関わる出生力研究の20年(大塚 憲司)
- 労働力・失業(兼清 弘之 )
- 人口推計・人口政策(岡崎 陽一)
- 書評・新刊短評・新刊案内
- 坪内良博:『マレー農村の20年』(大塚柳太郎)
- 岡田實:『現代人口論』(岡崎 陽一)
- 岡田實・大淵寛(編):『人口学の現状とフロンテイア』(村松 稔)
- 阿藤誠(編)『先進諸国の人口問題』(河野 稠果)
- 岡崎陽一『現代人口政策論』(加藤 寿延)
- 新刊短評・新刊案内
- 学会報告
- 第48回大会報告要旨
- 地域部会報告要旨
- Meetings of the Population Association of Japan
- 研究業績
- 会員人口関係業績目録(1996年)
本ページの著作権、使用許諾条件、掲示責任者の表示
Copyright (C) 日本人口学会広報委員会,2000-.
All Rights Reserved.
First drafted December 26, 2002
Last revised September 23, 2017