このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 法務省の概要 > 組織案内 > 内部部局 > 民事局 > 登記-商業・法人登記- > 商業・法人登記の申請書の添付書面を電磁的記録で作成している場合について

商業・法人登記の申請書の添付書面を電磁的記録で作成している場合について

1 電磁的記録の添付について

商業・法人登記の申請書に添付する書面が電磁的記録で作成されているときは,その内容を記録したCD-R等を申請書に添付する必要があります(商業登記法第19条の2)。

2 添付する電磁的記録の概要

(1) 媒体
日本産業規格X 0606形式又はX 0610形式に適合する120mm光ディスク
(例)CD-R,DVD-Rなど
(2) 記録する情報
電磁的記録に記録する情報は,ア.電磁的記録に記録された情報の内容,イ.電子署名及びウ.電子証明書です。
(3) 使用できる電子署名の形式等
電磁的記録媒体に記録するファイルの形式,電子署名前のファイルの形式及び電子証明書の関係は,次表のとおりです。
電磁的記録媒体に記録するファイルの形式 電子署名前のファイルの形式 電子証明書の種類(注)
PDF Public-Key Digital Signatureファイル PDF形式 ・商業登記電子証明書
・公的個人認証サービス電子証明書
・特定認証業務の電子証明書
・その他の電子証明書
指定公証人の行う電磁的記録の認証ファイル PDF形式
XML形式
指定公証人の電子証明書

(注)電子証明書の種類の詳細は,「3 ご利用の手引き」の「(3)電子署名に使用できる電子証明書」をご確認ください。

3 ご利用の手引き

ご利用の手引き
(1) 添付する電磁的記録媒体
(2) 作成者による電子署名
(3) 電子署名に使用できる電子証明書
(4) 使用できる電子署名の形式等

4 関係法令の条文

関係法令の条文

5 商業登記規則の規定に基づく告示

電磁的記録の方式等を定める件(平成14年法務省告示第101号,平成27年法務省告示第140号)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /