[フレーム]

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の舞台をご案内。✴︎聖地巡礼、私的ガイドブック✴︎

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の舞台をご案内。
聖地巡礼、私的ガイドブック


ぼく明日ニュース】

❶ぼく明日上映終了!

ながらくロングラン上映をしていただいてました、ぼく明日の地元京都のTジョイ京都さんも、5月5日が最後の上映となりました。
複数のメンバーさんが鑑賞されたようで、そのチケットです
Tジョイ京都さん、長期に渡る上映、まことにありがとうございました!

マンガ版 ぼく明日、第18話 公開!

高寿が愛美と過ごす、最後の日が描かれています。
原作がよみがえって、感極まりました。。

今回で完結?
エピローグがあるのかな?
微妙なんですが、

なんと!
7月発売予定のコミックス第3巻には、愛美視点での幻の書き下ろしストーリーが大ボリュームで収録されるそうです!


映画は上映終了しましたが、6月にはDVDやブルーレイが発売、そして7月にはコミックス!
まだまだ楽しめますね♪

それでは今回の

ぼく明日ロケ地巡礼、完璧ガイド
20 実家へ



高寿28日目
愛美3日目
2017年3月14日

シーン82

バーベキュー


この日のデートは以前高寿が居候していた上山君のアパートの屋上で友人達とのバーベキューパーティー。

映画を観ていると、鴨川デルタで遊びすぎて、急いで出町橋を駆け抜けて、BBQ会場にたどり着いた...にも思われますが、予告編映像やパンフレットで確認すると、3シーンの服装が違うので、別の日のデートといたします。

このBBQをしたロケ地がわからず、これまでならロケに参加したエキストラさん達からの情報を頂いてましたが、このシーンに参加している友人役の皆さんは、いずれも役者さんでした。
また、「ロケ協力」リストの会社名、商店名などを調べてもハズレで困ってしまい、最後の手段として三木監督のTwitterで質問すると...

との神対応のお返事をいただきました。

あとで、ちょっとだけヒントを出しましょう。


シーン83

古門前橋

バーベキューの帰り道。
夜空を見上げながら、愛美が最初の日(高寿にとって最後の日)に自分にある言葉をかけてほしいと高寿に頼む。

この場所はわかりやすいですね。
京阪電車の「歴史街道」シリーズのHPから記事と、地図を拡大してみますと...


地図の❸のところです。

石でできた、アーチ状の古門前橋。

すぐ東側に知恩院の古門がありますのでわかりやすいですよ。

この付近はぼく明日のロケ地がいくつも集結してまして、地図の上にある地下鉄東山駅の北側には月見橋(堀池橋)やもっこ橋、
駅の南には二人で買い物をした古川町商店街の八百屋さん(現在は閉店)、そしてBBQパーティーをしたビルもあります。

そう、シーン82のロケ地もこの地図の中にあります!
ぼく明日ファンページのメンバーさんが、三木監督のコメントだけを頼りに探し当ててくれました♪

ここでは公表できませんので、ご了承願います。


高寿29日目
愛美2日目
2017年3月15日

シーン84
バスターミナル

原作では二人で京阪電車に乗って高寿の実家に行くことになってましたが、映画では実家の最寄り駅のバスターミナルで待ち合わせでした。

ロケ地として使われたのが、京阪電車の八幡市駅(やわたしえき)のバスロータリー

映画と同じアングルでメンバーさんが撮影してくれました。
奥に駅のコンビニ、「アンスリー」の看板が見えます。

そして、上の写真の位置から斜め後ろ方向のアングルもありました。

なお、ここは京阪バスのロータリーのはずなんですが、ロケに使用されたバスは「京都バス」


ぼく明日の映画が京阪電車グループの全面協力ですから、バスも京阪バスだと理解しやすいのですが、なにゆえこのシーンは京都バスが使われたのか、ナゾです。。
【訂正 2017年4月24日】
京都バスも京阪グループとのコメントをひでさんからいただきました。
京阪バスよりも京都バスのほうが社名もカラーリングも京都らしさがありますね。
ひでさん、ありがとうございました!

シーン85

実家近くのバス停


走井餅(はしりいもち)のお店の前にロケ用バス停が作られました。

えーっと、このバス停の名前も「月」が入っていたそうですが...なんだったっけ???

【追記】
読者のシンジさんやメンバーさんから、バス停の名前は
上弦
とのご連絡をいただきました。
ありがとうございます!

別の角度からの写真(Googleストリートビュー)
正面奥に見える鳥居が、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)の鳥居です。

そして、写真の左方向には二人が歩くシーンの道路や、たこ焼き屋さんがあります。

シーン86

たこ焼き屋さん
(たこ焼きいっちゃん)


実はこれらシーン84〜86の三ヶ所はすぐ近くにありまして、駅前の地図では


🅰がロータリー、
🅱がバス停、
そしてピン📍がたこ焼きいっちゃんです

もう少し拡大しますと
赤の矢印は2枚の写真の撮影方向、
緑の矢印は二人が歩く方向です。

シーン87

10歳の高寿と30歳の愛美がたこ焼きを食べるシーン(足トントン)

それでは、たこ焼きいっちゃんの店頭やお店の中に飾られているサイン、ロケで使われたのベンチなどをご紹介します

なお、こちらのお店は基本的に土日営業ですので、巡礼の際にはご注意ください。

シーン88

実家
南山サイクル

高寿の実家の自転車屋さんとして撮影されましたのが、

滋賀県大津市にある
上田自転車店 さん


JR湖西線、堅田駅下車です

駅から南東方向、堅田中学に向かってその先


最近巡礼されたメンバーさんは、あいにくGWでお店はお休みだったようですが、
撮影直後に訪れた別のメンバーさんの写真には...
まだ、ぼく明日のポスターも貼られていません。
「南山サイクル」の店名も撮影の記念にそのまま現在も残されているようです。

シーン89

高寿の実家室内

高寿の母親が作ったビーフシチューの隠し味がチョコレートだと聞く。

高寿の両親と写真を撮る。


シーン90

帰りのバスの車内

高寿、こらえきれずに泣く。

シーン91

三日月



今日が終わっていく



コメント

コメント一覧 (8)

    • 1. シンジ
    • 2017年05月11日 19:39
    • 5 更新お疲れ様です!
      とうとう、最後の日が近づいて来ましたね。最後まで上映してくれていた京都のTジョイさんも終わってしまい、寂しくなりました。京都に行く楽しみが一つ減った気がします。さて、高寿の実家近くのバス停はたしか『上弦』だったかと。僕自身は確認出来ませんでしたが。(汗)
    • 2. 先生こと瀬田
    • 2017年05月13日 21:35
    • 八幡市駅は二度巡礼しましたが、駅前のバス停が、二人の待ち合わせの場所のロケ地だったとは、知りませんでした。
      ぼく明日の聖地巡礼、一通り回りましたが、ここもいつか再順礼したいと思います。><;ノ
    • 3. コータロー
    • 2017年05月14日 17:32
    • シンジさん、そうでした「上弦」でしたね、さっそく追記いたします。ありがとうございました!
    • 4. コータロー
    • 2017年05月14日 17:39
    • 先生こと瀬田さま
      駅前に降り立った瞬間、昭和を感じさせる光景でしたね、私も駅前のレンタサイクル借りてぶらりと散策したいと思ってます♪
    • 5. 栩空のら
    • 2017年05月14日 20:38
    • こんばんはー。先週までほぼ毎週見ていたぼく明日が終わり、ちょっと空虚感です。八幡市駅近辺は馴染みの場所なので、買い物帰りなどに遠回りして通ったりしています。今日は、知恩院前やら最初に登場する叡電沿いの風景(下鴨の御蔭橋から真正面に診療所が見えます)、出町橋などを買い物ついでに通ってきました。
      ところで、高寿くんの実家内はセットだったのでしょうか。そこだけは触れられてないのですが。
    • 6. ひで
    • 2017年05月19日 12:30
    • こんにちは!
      京都バスも京阪グループですよ。

      個人的には京阪バスのカラーリングは派手でシーンに馴染めない気がしますので、
      京都バスをチョイスしたのは正解だったと思います。
    • 7. コータロー
    • 2017年05月24日 18:03
    • 栩空のらさま
      コメントありがとうございます、
      実家の内部は撮影所かと思っております。
      車窓風景も気になりますね。
      地元の方や、いつも利用してる人なら簡単にわかるんでしょうね
    • 8. コータロー
    • 2017年05月24日 18:09
    • ひでさま
      そうでしたか!
      私の思い込みで、調査不足でしたね。訂正させていただきます。
      たしかに、全国的にも京阪バスよりも京都バスのほうが、京都らしさが伝わりますよね。
      ありがとうございました!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /