2005年07月08日
梅雨ですね〜
毎日、雨の日が多くて暗い気分になりますね〜
そんな時は、少しでも気分が明るくなるように楽しい事を考えましょう
イチローのオールスター出場! 日本バレーが韓国に勝った!
悲しいかな、楽しい事が浮かんできません!
現場は工事が進まないので、監督も辛そうな顔。
早く晴れてくれるように、明日はてるてるぼうずを付けなくちゃ ♪♪♪
そんな時は、少しでも気分が明るくなるように楽しい事を考えましょう
イチローのオールスター出場! 日本バレーが韓国に勝った!
悲しいかな、楽しい事が浮かんできません!
現場は工事が進まないので、監督も辛そうな顔。
早く晴れてくれるように、明日はてるてるぼうずを付けなくちゃ ♪♪♪
2005年07月03日
ブログ研究会
仲間の会社が13社ほど集まって、八重洲で「ブログ研究会」なる勉強会をやりました。
これもブログに書いているが単なる日記程度
会社の社長やHP担当が参加したけど、第一回目は基礎編で終わり。
簡単な上に無料で誰でもできるのが魅力のブログ
しかし、何でもメリット、デメリットはあるもの
ITに強い人はず〜っと早い時期からとりくんでおり、ブログを利用してかなり小使い稼ぎをしている人もいると言う
HPとは違う形で仕事にブログを利用しようではないか!
このテーマで今後も勉強会を続けます。
これもブログに書いているが単なる日記程度
会社の社長やHP担当が参加したけど、第一回目は基礎編で終わり。
簡単な上に無料で誰でもできるのが魅力のブログ
しかし、何でもメリット、デメリットはあるもの
ITに強い人はず〜っと早い時期からとりくんでおり、ブログを利用してかなり小使い稼ぎをしている人もいると言う
HPとは違う形で仕事にブログを利用しようではないか!
このテーマで今後も勉強会を続けます。
2005年06月13日
ペアガラスの結露
ペアガラスはその名の通り、2枚合わせのガラスです。
室内と室外の間に空気層を作ることで熱の移動を防ぎ、結露を発生しにくくします。
今回は浴室窓のペアガラスのガラスとガラスの間に水が溜まってしまった、というクレームです。
型板ガラスの水漏れ
画像をクリックしてみてください。わかりにくいかもしれませんがガラスとガラスの間に水が溜まってしまって水槽にようになっているのが見えます。
【原因】
視線を遮る、表面に凹凸がある型板ガラスを採用したため、パッキンと型板ガラスにわずかな隙間が出来てしまったため。
【対応】
ガラスメーカー対応で交換しました。
【コメント】
浴室という湿気が特に多い部屋で起きてしまった現象ですが、ペアガラスの製品不良が要因です。
室内と室外の間に空気層を作ることで熱の移動を防ぎ、結露を発生しにくくします。
今回は浴室窓のペアガラスのガラスとガラスの間に水が溜まってしまった、というクレームです。
型板ガラスの水漏れ
画像をクリックしてみてください。わかりにくいかもしれませんがガラスとガラスの間に水が溜まってしまって水槽にようになっているのが見えます。
【原因】
視線を遮る、表面に凹凸がある型板ガラスを採用したため、パッキンと型板ガラスにわずかな隙間が出来てしまったため。
【対応】
ガラスメーカー対応で交換しました。
【コメント】
浴室という湿気が特に多い部屋で起きてしまった現象ですが、ペアガラスの製品不良が要因です。
2005年06月11日
施工中の住宅
入社してからあるお家の施工現場の写真を撮ってサイトにアップしていました。(施工中の住宅というページです)
撮影の腕前はさておいて...(苦笑)
建前の時は寒かったのに、今はもう入梅...季節の移り変わりは本当に早いものですね。
何もわからずに職人さん達の作業中に恐る恐る?お邪魔して、デジカメでパチリパチリ。
これは大工さんの性格なのかもしれませんが、いつもきれいに掃除されていたのが印象的でした。
家ってこうして出来ていくんだ...行く度に変わっていく現場を撮影しながらかなり?楽しんでいました。
そしてこれが自分の家だったらもっと楽しいだろうなぁ、と。
考えてみたら自分はまだ新築の家に住んだ経験がありません。
一生に一度でも自分達の家が建てられていく様子を眺めてみたいものです。
撮影の腕前はさておいて...(苦笑)
建前の時は寒かったのに、今はもう入梅...季節の移り変わりは本当に早いものですね。
何もわからずに職人さん達の作業中に恐る恐る?お邪魔して、デジカメでパチリパチリ。
これは大工さんの性格なのかもしれませんが、いつもきれいに掃除されていたのが印象的でした。
家ってこうして出来ていくんだ...行く度に変わっていく現場を撮影しながらかなり?楽しんでいました。
そしてこれが自分の家だったらもっと楽しいだろうなぁ、と。
考えてみたら自分はまだ新築の家に住んだ経験がありません。
一生に一度でも自分達の家が建てられていく様子を眺めてみたいものです。
2005年06月08日
嬉しいです!!
c2389d34.jpg自宅で、育てていたお花が咲きました!!
去年の秋に森林公園でもらった種を、100円均一で揃えたプランター・土・栄養剤でセッティングして、せっせと水をあげておりました。
あまり執着していなかったけど、厳しい寒さを一緒に乗り越えて数多く撒いた種からたった一本だけ芽が伸びて育った結果なので、妙に感動してしまいましたよぉ!!
ところで・・・
何の花だか忘れてしまいました・・・
どなたか教えてください・・・
けど一言・・・
嬉しいっ!!
去年の秋に森林公園でもらった種を、100円均一で揃えたプランター・土・栄養剤でセッティングして、せっせと水をあげておりました。
あまり執着していなかったけど、厳しい寒さを一緒に乗り越えて数多く撒いた種からたった一本だけ芽が伸びて育った結果なので、妙に感動してしまいましたよぉ!!
ところで・・・
何の花だか忘れてしまいました・・・
どなたか教えてください・・・
けど一言・・・
嬉しいっ!!
livedoor プロフィール
くらら工房
記事検索
最新記事
genba photo
- リフォームしました、天然素材の洗面所・トイレ
- 家造りって いいなァ?
- 10/2(土)・3(日) 『大感動!伐採体験ツアー』のお知らせ
- 10/2(土)・3(日) 『大感動!伐採体験ツアー』のお知らせ
- 住宅エコポイント対象 リフォーム工事中!
- 可能な限り自然素材にこだわりました。
- お便り紹介 「注文住宅を建てることに自信がなかったのですが・・・」
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- くららの建築現場もトリプルアクセル級です!!
- 見た目重視で性能軽視?(2010年02月20日埼玉新聞より)
- P.V.ソーラーハウス協会 総会に参加して来ます。
- K様邸 新築工事
最新コメント
カテゴリー
リンク
月別アーカイブ
人気記事
※(注記)2週間のランキングです。