[フレーム]
goo blog サービス終了のお知らせ

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

11月27日(金)に栗原合同庁舎で,栗原市果樹連絡協議会による「くりはらのりんご祭り」が開催されました。
栗原産りんごのPRを目的にりんごの即売会を行うもので,毎年,主力品種の「ふじ」が収穫される11月下旬に行っています。当日は天候に恵まれ,多くの方々に「ふじ」と「王林」を買い求めていただきました。栗原は秋口からの昼夜の気温差が大きいためりんごの着色が良く,糖度の高いものができます。さらに,樹上で完熟させるためとてもおいしいりんごとなります。用意した400袋(1袋1.5kg)は完売となり,「ふじ」を購入した方からは,どれもいっぱい蜜が入っており甘くておいしいとの評判でした。りんご祭りではさらに購入したい方のために,生産者の連絡先や市内生産地を記した生産者マップと,くりはらりんごの特徴を紹介するパンフレットを配布し,りんごをPRしました。
また,りんご祭りに合わせ栗原4Hクラブがササニシキの新米試食会を行い,消費者の声を集めるためアンケート調査を行いました。
普及センターでは今後も栗原市果樹連絡協議会の活動を支援していきます。

宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0228-22-9437
FAX:0228-22-6144

プロフィール

フォロー中 フォローする フォローする

自己紹介
宮城の農業振興に向けて普及組織一丸となって取り組んでまいります。宮城の底力により,さらに農業が発展することを願っています。

ログイン

カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /