[フレーム]
goo blog サービス終了のお知らせ

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

栗原地域では「マンツーマンサポーター」による新規就農者の着実な営農定着に向けた支援を行っています。この支援は,地域の農業技術・経営管理能力に優れた農業者にサポーターをお願いし,就農して3年以内の認定就農者等に対して実践的な指導を行ってもらうものです。また,サポーターからの指導と併せ地域の農業者との交流機会の拡大が期待されます。今年度は,いちご栽培2年目の新規就農者に対し,管内でいちご栽培がトップレベルにある栗原市築館の三浦孝夫氏をサポーターとしてお願いしました。
現地指導は主に育苗管理や定植前のほ場管理について行われ,今後は収穫に向けた温度管理や病害虫防除,親株の養成等,生育ステージに応じて進めていく予定です。また,ほかのいちご生産者との交流が図られるよう,JAいちご部会の研修会や現地ほ場視察等への参加誘導も行っています。
支援を受けている新規就農者からは,「これまでの問題点が明確となり,実践的な栽培技術のポイントを学ぶことができた。今回学んだことを積極的に経営に活かしていきたい。」と,経営発展に向けた取り組み意欲の向上が伺えました。
普及センターでは,新規就農者の就農定着が図られるよう,今後も支援を続けていきます。

<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9404
FAX:0228-22-6144

プロフィール

フォロー中 フォローする フォローする

自己紹介
宮城の農業振興に向けて普及組織一丸となって取り組んでまいります。宮城の底力により,さらに農業が発展することを願っています。

ログイン

カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /