平成27年7月7日,志波姫エポカ21にて「ズッキーニ実需者・生産者交流会」を開催しました。交流会には,栗原市内の飲食店の関係者とズッキーニの生産者が参加し,ズッキーニを使った料理の試食や,実需者が求める品質・規格,ズッキーニ生産の苦労等が話し合いました。ズッキーニ料理の試食ではエポカ21の瀧澤料理長より「ズッキーニのエビ入り天ぷら」や「ズッキーニのパスタ風」を調理していただきました。どちらの料理もズッキーニの独特の食感を味わえる逸品であり,実需者と生産者の双方から参考になったとの声が出ました。
栗原では今年から「Z600プロジェクト」(Z:ズッキーニの頭文字,600:生産面積6haを目指す)を開始し,JA栗っこ・栗原市・普及センターが連携してズッキーニの生産・消費拡大に向けた取り組みを行っています。生産面積はすでに当初の目標である6haを突破しており,今後はさらなる消費拡大に力を入れ,産地化を支援します。
ズッキーニのパスタ風
宮城県栗原農業改良普及センター先進技術班
TEL:0228-22-9437
FAX:0228-22-6144
栗原では今年から「Z600プロジェクト」(Z:ズッキーニの頭文字,600:生産面積6haを目指す)を開始し,JA栗っこ・栗原市・普及センターが連携してズッキーニの生産・消費拡大に向けた取り組みを行っています。生産面積はすでに当初の目標である6haを突破しており,今後はさらなる消費拡大に力を入れ,産地化を支援します。
ズッキーニのパスタ風
宮城県栗原農業改良普及センター先進技術班
TEL:0228-22-9437
FAX:0228-22-6144
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
ログイン編集画面にログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 1先進的経営体等の育成・経営安定化・高度化 (346)
- 2新たな担い手の確保・育成 (423)
- 3先端技術等の推進・普及による経営効率化・省力化 (110)
- 4園芸産地の育成・強化支援 (758)
- 5収益性の高い水田農業・畜産経営の展開支援 (281)
- 6時代のニーズに対応した農畜産物の安定供給 (85)
- 7地域資源の活用等による地域農業の維持・発展 (217)
- 8環境に配慮した持続可能な農業生産 (58)
- 9大規模自然災害等からの復旧・復興 (16)
- 10要請・緊急対策,その他 (22)
- 以下旧カテゴリー(選択しないこと) (0)
- 先進的技術に取り組む経営体の育成・支援 (1229)
- 競争力のあるアグリビジネス経営体の育成 (354)
- 安全安心な農畜産物の生産に取り組む経営 (566)
- 環境と調和した農業生産に取り組む経営体 (65)
- 地域農業を支える意欲の高い担い手確保 (1077)
- 地域農業の構造改革に向けた取組支援 (67)
- 農村地域の振興に向けた取組支援 (482)
- 東日本大震災からの復興に関する支援 (208)
- その他 (71)