[フレーム]
goo blog サービス終了のお知らせ

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

栗原市内の次世代女性リーダー育成の一環として,若手女性農業者を対象とした研修会「栗原ふぁーみんぐ女子会」を平成27年1月21日と2月18日の2回にわたり開催しました。
第1回は5名参加のもと,「先輩起業者から聞く」と題し,平成25年12月に栗原市一迫にカフェ「WOODY SPOT 夢眠(むうみん)」を開業した齋藤美佳子氏からカフェ起業の動機や開業準備の実際について講話をいただきました。
また,第2回目は7名参加のもと,「夢をカタチにしてみよう」と題し,NPO法人まちづくり政策フォーラム理事の足立千佳子氏を講師に迎え,女性起業の実践事例を聞くとともに,「コミュニティカフェの起業」をテーマにビジネスモデルづくりのワークショップを体験しました。
参加者は,様々な実践事例等を参考に,お互いの地域の現状や農業への取組状況などを情報交換し,栗原地域の課題などを整理し,その解決の方向や地域が元気になるビジネスモデルづくりに盛り上がりました。
普及センターでは,今後も研修会の開催などを通じて若手女性農業者の将来の活躍に向けた支援を続けていきます。



<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9404
FAX:0228-22-6144

プロフィール

フォロー中 フォローする フォローする

自己紹介
宮城の農業振興に向けて普及組織一丸となって取り組んでまいります。宮城の底力により,さらに農業が発展することを願っています。

ログイン

カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /