[フレーム]
goo blog サービス終了のお知らせ

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

平成27年1月15日(木)に「くりはらMMN(もっと・儲かる・農業)塾」女性起業支援コース『プチ起業セミナー』を開催しました。本セミナーでは,「企画力・事業計画策定養成講座」,「コミュニケーション養成講座」,「プレゼンテーション養成講座」に参加した農業法人の構成員や6次産業化を考える方など5人が受講の成果として事業計画を発表しました。
当日は,女性起業者の先輩である「有賀の里たかまった」の女将 千葉静子氏より,農家民宿を開業するに至った経緯や営業する中で気付いた事などをお話しいただきました。
その後,5人の発表者が女性起業支援コース3講座で得た知識を生かし,「小袋米」や「黒豆だ餅」などの新商品を開発し,効果的に販売するための事業計画を発表し,コメンテーターの一般社団法人企業支援ネットワークNICe代表理事 増田紀彦氏,極和ファシリテーター大塚真実氏から助言をいただきました。
本セミナーを通して,自分の考えた商品に何が足りないか,商品に合った販売方法は何かということに気付き,事業の改善点が見えてきた様でした。
栗原普及センターでは,今後も女性の起業を支援して参ります。

「300gからの小袋米(nano悠久農産株式会社)」


「黒豆だ餅」


<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0228-22-9437 FAX:0228-22-6144

プロフィール

フォロー中 フォローする フォローする

自己紹介
宮城の農業振興に向けて普及組織一丸となって取り組んでまいります。宮城の底力により,さらに農業が発展することを願っています。

ログイン

カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /