[フレーム]
goo blog サービス終了のお知らせ

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

管内生産者が栽培する各種「切り花」の出荷がピークを迎えました。小ギク・輪ギク・スプレーギク,ヒマワリ,トルコギキョウを中心に仙台市場や管内直売所に続々と出荷されています。
6月上旬の低温と7月の高温,8月に入ってからは雨続きと異常な気候で切り花生産には不利な状況が続きましたが,ようやく開花までたどりつき,お盆のお供え用や家庭用・プレゼントにとさまざまなシーンで活躍できる切り花に仕上がりました。ぜひお買い求めのうえ,大崎地域の切り花をお楽しみください。
引き続き,9月のお彼岸シーズンの出荷に向けても良質な切り花生産に取り組んでいきます。

<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0229-91-0726 ,FAX:0229-23-0910

プロフィール

フォロー中 フォローする フォローする

自己紹介
宮城の農業振興に向けて普及組織一丸となって取り組んでまいります。宮城の底力により,さらに農業が発展することを願っています。

ログイン

カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /