[フレーム]
goo blog サービス終了のお知らせ

宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

平成24年11月21日,石垣記念ホール(東京都港区)において,平成24年度 第96回農事功績者表彰式が開催され,栗原市築館の三浦孝夫氏が緑白綬有功章を受章しました。
農事功績者表彰は,公益社団法人大日本農会が主催する表彰事業で,総裁を務める桂宮殿下の御裁可をいただき授与されるもので,農事改良等への功績や地域農業発展への貢献が評価された農業実践の功労者に与えられます。
栗原市築館の三浦孝夫氏は,いちごと水稲の複合経営を行っており,水稲作業の効率化により,栗原市内でいち早くいちご栽培を導入,地域への普及に尽力されました。効率的な水稲作業を基盤に,地域の先駆者としていちご栽培を牽引し,直売所を併設して観光農業の推進してきたほか,指導農業士としていちご栽培の後継者育成に尽力されてきたことが評価されたものです。
歴史ある表彰事業の表彰式に出席,表彰状と緑白綬有功章を手にした三浦夫妻は,「大変光栄な章をいただきました。今後もますます努力していきます。」と話していました。

<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9404 FAX:0228-22-5795・6144

プロフィール

フォロー中 フォローする フォローする

自己紹介
宮城の農業振興に向けて普及組織一丸となって取り組んでまいります。宮城の底力により,さらに農業が発展することを願っています。

ログイン

カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

バックナンバー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /