護身
護身(ごしん)とは、読んで字のごとく「身を護(まも)る」こと。特に、自分が無意識のうちに行なっている護身を「真の護身」と呼ぶ。
真の護身[編集 ]
己の身を護る術が護身術であるが、それは護身術のページに詳しいので、そちらを参照のこと。本項では、護身の中の護身「真の護身」について述べる。
そもそもの出自は、漫画『グラップラー刃牙』である。作中において、後に合気道の達人となる若き日の渋川剛気が、師匠の御子柴老に「真の護身とは!?」と尋ねたことに由来する。以下、御子柴老の返答である。
渋川はん。 護身の完成が富士の頂きとするならばーー このワシにしてからが麓を踏んだばかり。 おぬし程の才能をもってして生涯を武に費やしーー 八合目までを踏めるかどうか......。 そもそも突かれたらこう躱す、蹴られたらこう捌く、 そのような瑣末な技術にとらわれているようでは下の下。 真の護身を身につけたなら、技は無用。 真の護身が完成したのなら、 危うきには出逢えぬ。 己の危機に気付くまでもなくーー 危機へ辿りつけぬのじゃよ。
瑣末な合気道の技術にとらわれてるうちは下の下。真の護身が完成した者は、無意識のうちにそれが発動して、そもそも危険に出会えないと言うのである。にわかには信じがたいが、達人のお言葉であるので、正しいのだろう。
実例[編集 ]
以下、護身が完成した者の実例を示す。
- 車を運転してたらガス欠を起こした
- もしガソリンがあってそのまま走ってたら事故ってたよ!
- 学校へ行こうとするとお腹が痛くなる
- いじめっ子に苛められたり、ぼっちになって寂しい思いをしなくて済むよ!
- 久々に外に出ようとしたら目まいがする
- 家の中が一番安全だよ!
- 欲しい新作ゲームが売り切れで手に入らない
- そのソフト、地雷だよ!
- アンサイクロペディアに繋がらず、書き込めない
- 管理者が暴走して暴れまわってるよ! 投稿ブロックに巻き込まれるよ!
それでも行こうとする場合[編集 ]
危機のシグナルを感じているにも関わらず、それに逆らって強硬的に進むことも可能である。ただし身の安全は保証しない。
朝、会社に行こうとすると頭痛に襲われた。 連日の過労の反動だろうか。 「とんだところでーー 護身完成ってか...... ニートでもやってりゃ...... ここで引き返しも出来るんだろうがよ......」
彼のその後を知る者はいない。
関連項目[編集 ]
漫画作品 : | 悪徒-ACT- | おまかせ!ピース電器店 | 吸血鬼すぐ死ぬ | グラップラー刃牙 | 七人のナナ | 侵略!イカ娘 | スクライド | でじこのチャンピオンカップ劇場 | 涅槃姫みどろ | 24のひとみ | バビル2世 | フルセット! | ペンギン娘 | 舞-乙HiME | 魔太郎がくる!! | みつどもえ | 弱虫ペダル | LOOK UP! |
---|---|
キャラクター : | 浦見魔太郎 | 愚地克巳 | ドクター・キリコ | 長月早苗 | 花山薫 | 範海王 | 範馬勇次郎 | 範馬刃牙 | ピクル | ブラック・ジャック | 松本梢江 | 山本稔 | 烈海王 |
作中用語 : | 格闘とんち漫画 | 京都伏見高等学校自転車競技部 | 護身 |
漫画家 : | 板垣恵介 | 梅田阿比 | 車田正美 | 施川ユウキ | 水島新司 |
関連項目 : | 秋田書店 | チャンピオン王国 | チャンピオン読者判別法 | チャンピオンRED |
外部リンク[編集 ]
- [1] - ネタのパクリ元。