利用者・トーク:扇町グロシア

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

過去ログ

  • 過去ログ1 - アカウント作成から2018年までのトークログ。お世話かけました。


チーターの記事の件

チーターの記事の工事中テンプレートを外してくれてありがとうございます。私が作成した記事ではないですがその記事に私もかなり(?)貢献したので、細部の編集や内容膨らませることを主に行っている私としてやりがいを感じます。お礼が遅れてすみません。 ところで4ヶ月以上グロシアさんのトークページに書き込んでいる人いませんけど本当にここに書き込んで良かったんでしょうか(;^^)--Kaiser prt (トーク) 2019年4月25日 (木) 21:05 (JST)

いえ、書き込んで構いませんよ。
あとテンプレートの用件は解決したんじゃないかな、と思ったので。--扇町グロシア (トーク) 2019年4月25日 (木) 21:11 (JST)

とにかく本当にありがとうございます。何かお礼としてシンプルニンジャスター差し上げます。--Kaiser prt (トーク) 2019年4月25日 (木) 21:25 (JST) ありがとうございます!

質問

私の提案は軽いものと判断し、ヘルプデスクに投稿しましたが、適切でしょうか?軽くないものであれば、適切に移動していただくとありがたく存じます。--あるゆ^ざ (トーク) 2019年5月2日 (木) 15:15 (JST)

誰かさんが移動してくれましたので、一先ずはそちらで。
いやはや、出遅れてしまいました。--扇町グロシア (トーク) 2019年5月2日 (木) 18:17 (JST)
荒らし発見!利用者:明日北令和--あるゆ^ざ (トーク) 2019年5月4日 (土) 19:40 (JST)
行き違いでした。--あるゆ^ざ (トーク) 2019年5月4日 (土) 19:41 (JST)
丁度でしたね。--扇町グロシア (トーク) 2019年5月4日 (土) 19:45 (JST)
あの記述を取り消したのは、個人情報保護の為ですか?ソースならあります。(ピースメントールさんのノート参照。)--あるゆ^ざ (トーク) 2019年5月12日 (日) 15:40 (JST)
(インデント戻し)「同一性が疑われるIP」の項だったのと、疑われるというレベルで書いているとキリが無くなるじゃないかと思いまして。まとめて「詳細はWikipediaの当該項目参照」でもいいかもしれません。どのみち向こうで調べ尽くして法的手段にも出るでしょうから。--扇町グロシア (トーク) 2019年5月12日 (日) 15:50 (JST)
とりあえず、中野一人(中の人たちのうちの一人)の情報が出てよかったと思います。(近大職員は可哀そうに。)詳細が判明しかけたのでUCPのCUは取り直しですね。(関西以外で巻き添えを食らった人は釈放か?)巻き添えを食らった人もこれで浮かばれるでしょう。KOSHINの疑いでブロックされた人を釈放しても問題ないですね。中の人は、ホテルに泊まった後、今頃強制労働(更生プログラム)を受けているでしょうから。--あるゆ^ざ (トーク) 2019年5月12日 (日) 16:06 (JST)
犯人と探偵は他人にやらせるに限る、というセリフもありますからね。引っ掻き回さず任せてしまう方が良いでしょう。ここで語っても詮無き事、せっかく向こうが始末してくれるんですから。
釈放に関しては、私のような末席管理者が一存でどうにかして良いものではありません。ので、問題ないともあるとも言いません。The.玉虫色。
そう言えば、どこか別の名前で会いましたっけ?何やら文体に見覚えが。まぁそれこそ引っ掻き回す事じゃありませんけど。--扇町グロシア (トーク) 2019年5月12日 (日) 19:41 (JST)
(正しくは矯正労働です。間違えました。)私は扇町先生の丁寧な対応に感銘を受けています。別の名前というのは、クリーンスタート(再出発)か多重アカウント(IPユーザー?)を意味しているのでしょう。(記憶が定かでないので、思い出すまで黙秘としておきますが。)
私は、扇町先生に迷惑をかけたくないのですが、あなたが疑っている今、引退以外の選択肢はありますか。
私は迷惑をかけずに静かに編集をしたいと考えています。--あるゆ^ざ (トーク) 2019年5月13日 (月) 17:29 (JST)
あーいやまぁ、そんなに重い話でも無いので悪しからず。引退とかそういう極端なものでもありません。
とりあえず、平和に行ければそれが一番。善哉善哉。--扇町グロシア (トーク) 2019年5月13日 (月) 17:40 (JST)

返礼

昔のお話ですが、私のノートに書かれたことを大変感謝しております。

本当はグロシアさんのノートを汚したくはなかったので、ウィキメールを使おうと思ったのですが使い方がわからなかったので、 このような形になりました。申し訳ありません。。

これからもよろしくお願いします。--uranium31 (トーク) 2019年6月22日 (土) 08:53 (JST)

いえいえ、こちらこそご丁寧にありがとうございます。--扇町グロシア (トーク) 2019年6月22日 (土) 17:42 (JST)

誠に申し訳ございませんが

私のサブページのあいちとれなんとかのウィキペディアから、ライセンスのことを忘れてコピペしてしまった初版を版指定削除してもらえますか。エンペディアの癖でつい、コピペしてしまって。--あるゆ^ざ (トーク) 2019年8月13日 (火) 22:46 (JST)

初版部分を不可視化しました。--扇町グロシア (トーク) 2019年8月13日 (火) 22:52 (JST)

アドバイスお願いします

私が作成した地震関連の項目について、改善を促すよう指示されて、改善されなければ削除されるとありますが、具体的に、地震の場合どんなことを書けば十分になるのでしょうか。 ガイドブックなども読んでいますが難しいです。扇町グロシアさん、なんでもいいのでアドバイスしていただけませんか?--スカイ (トーク) 2019年8月15日 (木) 20:47 (JST)

うーん、まずアンサイクロペディアは地震について解説するWikiではないのです。
アンサイクロペディアの地震記事には「マスメディアの対応が酷すぎた」「同年に大きな地震が既にあって、殆ど注目されなかった」「命名規則のせいで無駄に揉めた」「余震が多すぎて地元民は全然騒がなくなった」など、地震の震度やデータ以外のネタが必要になります。Wikipediaの記述と比較したり、政治家の不祥事も絡めてみたり。
ニュースサイトや地震関連データベースであれば、こういう形式でも良いかも知れませんが......。
それと、{{DEFAULTSORT:}}や[[Category:]]を付けてから投稿して頂けると助かります。--扇町グロシア (トーク) 2019年8月15日 (木) 21:16 (JST)

私の作成した「福島県沖地震」について、扇町さんが指摘した点に沿って「注目度」の項目を追加しました(こちら をご覧ください)。こんな感じでよろしいですか?これに対しての返信を私の会話ページに記入していただけると幸いです。--スカイ (トーク) 2019年8月15日 (木) 22:05 (JST)

扇町グロシアさん、スカイです。私は今回、新しいページ「濃尾地震」について執筆しました。前回は、ユーモアなき記事ばかり作り、相次いで削除されてしまったので、その反省から、かなりユーモアを取り入れたつもりですが、どうでしょう? 私的には、もー少し内容増やせたらベストって感じですが...。ムズカシイ。(汗) 扇町グロシアさん的にはどう思いますか? 色々頼っちゃってすいません。でもお願いします。 返答は私の会話ページへお願いします(新たな話題を追加して)。--スカイ (トーク) 2019年9月4日 (水) 23:42 (JST)

ご教示依頼

すみません、なぜあなたが利用者:KI(かく|みる)を利用者:連邦兵(かく|みる)だと思ったのか教えていただけますか?いくつかの挙動がLTAと一致しており、間違いなくLTAとは考えていましたが、私はKIの少ない投稿と既存の情報ではどのLTAとは判断できませんでした。加えるならば連邦兵系はここ2年出ていません(それも最近の「連邦兵系」は他のLTAの便乗っぽい)。ついては無知な私に判断の根拠を教えてください。純粋に判断基準を知りたいです。表であれならウィキメールででも。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年9月7日 (土) 11:37 (JST)

以前の同じ画像からLTA:PUKURINかとも思ったんですが、その場合コモンズを使うケースが多いので。特定画像やこちょこちょ関連への執着が特徴的だった、連邦兵氏若しくはその類型として「連邦兵系」としました。
まったくの別アカウントが、たまたま同じ画像をほとんど同じ名前で拡張子だけ変えて投稿した、というのは確率としてはどうも考えにくいし。とは言え判断にして拙速、と思われるかもしれません。ベテランの方にご指導ご鞭撻頂けるのは幸いです。--扇町グロシア (トーク) 2019年9月7日 (土) 19:44 (JST)

テンプレートについて

いつもありがとうございます。テンプレートの追加は、場合によっては報告を待つなど状況に応じてください。—Sts (トーク) 2019年9月24日 (火) 18:18 (JST)

はい、こちらこそご指摘ありがとうございます。--扇町グロシア (トーク) 2019年9月24日 (火) 21:43 (JST)

バットマンについて

先程「2019年になってバットマンが悪役云々」という編集をされた様ですが、元ネタは何ですか?自分で調べてもわからなかったので教えておくんなまし。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年9月24日 (火) 22:36 (JST)

ジョーカーが何故悪のカリスマになったか、という映画のCMがあったので、つい勢いで。とりあえず戻しますね。--扇町グロシア (トーク) 2019年9月25日 (水) 00:14 (JST)

お見舞い

大変な事になってます(削除) よ (削除ここまで)ね。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年9月26日 (木) 23:02 (JST)

何処も大事ばかりで...。せめてお互い健康には気を付けましょう。--扇町グロシア (トーク) 2019年9月26日 (木) 23:18 (JST)

質問

IP:43.224.119.130 (会話)ですが、投稿履歴も削除された投稿履歴も、不正利用記録もブロック履歴もありませんが、(すぐに訂正したとしても)どうして荒らしだと判断したのですか?是非ともご教示ください。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年10月5日 (土) 21:49 (JST)

それがですね、あのIPが作った偽署名に引っ掛かりまして...お恥ずかしい。作成したトークページの署名からうっかり飛んでブロックにいってしまいまして、無関係なこのIPへと行ってしまいました。申し訳ありません。
付け入られる隙を見せたのはまさに失態でした...。--扇町グロシア (トーク) 2019年10月5日 (土) 21:58 (JST)
??。ではそのニセ署名を見せてください。少なくともあのIPでの編集はなかったので、他のIPかアカウントだと思いますが?-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年10月5日 (土) 22:38 (JST)
これです
うっかりと飛んでしまいまして...。--扇町グロシア (トーク) 2019年10月5日 (土) 22:50 (JST)

(戻し)まあいいでしょう。色々と挙動も確かめられたし。それにしてもあなたはLTAに人気がありますなあ。串刺して「あれは(扇町グロシアじゃなくて)俺だ」擁護するなんて、初めて見ましたぜ。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2019年10月5日 (土) 22:58 (JST)

間が抜けて見えるんでしょうかね、どうも。普通に人気あるならまだしも「コイツならなんとか御せるだろ」みたいに思われてるようで、あまりいい気分でもないですけどね。
......別段周囲に優しいわけでもなく、人間関係が濃いわけでもないし。変に誤解させてからかう気なんでしょうか。--扇町グロシア (トーク) 2019年10月5日 (土) 23:22 (JST)

勝手に備忘録

-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2020年1月1日 (水) 03:59 (JST)

ご教示頂きたい。

ながらスマートフォン罪のダメなところが分かりません。教えてくださいませんか? 令和少年 (トーク) 2019年10月27日 (日) 09:26 (JST)

既に削除されましたが、やっぱり架空の罪状として作るなら真面目に徹した方が良かったんじゃないでしょうか。唐突にひよこ親王が出てきたり「せっかく作ったんだから」と言い出したりとか、自分だけに向けて作った感じがしました。--扇町グロシア (トーク) 2019年10月27日 (日) 22:01 (JST)

E217です。

すみません。エクストリーム・公衆電話の件なのですが、ウイルス対策ソフトの誤作動でページが開けなくなってしまい、工事の期限までに復旧できなさそうなので、お忙しいところ申し訳ないのですがここにコピーしていただいてもよろしいでしょうか。大変恐縮なのですが、よろしくお願い致します。 (注記)グロシアさんに依頼したのは、ページを最初に見てくださったのがグロシアさんだったからです。自分勝手で申し訳ございません。--E217 (トーク) 2019年11月3日 (日) 19:57 (JST)

とりあえず移しました。環境的にコピペが出来ないので、間違ってたら直してくださいね。あと、元記事はどうしましょうか。--扇町グロシア (トーク) 2019年11月3日 (日) 20:33 (JST)
ありがとうございました!書きたい文章は大体出来上がってるので、誤作動が治ったら工事の続きをするつもりですが、期限になったら削除されても結構です。--E217 (トーク) 2019年11月3日 (日) 20:45 (JST)
じゃあとりあえずそのままにしておきましょうか。--扇町グロシア (トーク) 2019年11月3日 (日) 20:52 (JST)
わかりました。打ち間違いはなさそうです。--E217 (トーク) 2019年11月3日 (日) 20:55 (JST)

お疲れ様です

私が大量にfix貼り付けた記事の削除、お疲れ様です。ですが、放出駅三崎口駅をお忘れでは無いでしょうか?--ジャングル赤兵衛 (トーク) 2019年12月28日 (土) 20:45 (JST)

ご指摘ありがとうございました、三崎口駅は一回削除と復元を行ったのでリストから外れていたようですね。--扇町グロシア (トーク) 2019年12月28日 (土) 20:54 (JST)

応援依頼

利用者:関口三毛(かく|みる)氏が12月31日に大量の{{fix}}を貼りましたが、あまりに数が多くて妥当性の確認に時間がかかりそうです。

ついては{{fix}}貼り付け時にいた扇町グロシアさんにお願いしたいのですが、妥当性を確認願えませんか?結果"fixに該当せず"という事であれば片っ端から差し戻していただいて結構です。私もチェックしますが、毎回申し上げているように、私だけではユーモアのある/ないが検証できそうにありません。よろしくご協力のほど。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2020年1月1日 (水) 03:44 (JST)

  • すみません、私の行為が色々と迷惑をかけてるみたいで、ユーモア不足だと感じる記事に片っ端から張り付けるという事をやろうとした結果あのような事になってしまいました。私の方でもやるべき事がございましたら、教えて頂けたら幸いです。改めて、申し訳ございませんでした。ーー関口三毛(トーク|投稿記録) 2020年1月1日 (水) 06:17 (JST)
    • (追記)改めて見てみると、{{fix}}張り付け理由がこじつけやそれに近い物だったり、記事の改稿や修正でどうにかなる物だったり、{{修正希望}}等の他のテンプレートで対処できる事が可能だと思う記事が多数ありました。fix張り付け以外の手段を考えるべきだと反省しております。それでですが、私の方でもfix剥がしをしても宜しいでしょうか?ーー関口三毛(トーク|投稿記録) 2020年1月1日 (水) 09:17 (JST)
      • もちろんです、こっちでも改善出来るならなんとかしたいのですがどうにも手が遅いもので......。--扇町グロシア (トーク) 2020年1月1日 (水) 09:22 (JST)
明けましておめでとうございます、複数視点というのは確かに必要だと思いますのでとりあえずやってみようかと。改善できるなら改善で対処したいし、ハードル下げすぎて秀逸な記事以外無くなった、なんてのも笑い話になっちゃいますし。他の事もあるので、時間がかかるかも知れませんけどね。--扇町グロシア (トーク) 2020年1月1日 (水) 07:58 (JST)
  • (報告)利用者:扇町グロシア(かく|みる)氏が剥がしてくださった分以外は、私がこじつけ若しくは理由がなっていないとして{{fix}}剥がしや張り替え等を行いました。今回の件でアンサイクロペディアンの皆様にご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。また、今回の件でコメント・返信・協力をしてくださった皆様、ありがとうございました。今回の件で私が他にすべき事がございましたらご指摘ください。ーー関口三毛(トーク|投稿記録) 2020年1月1日 (水) 21:26 (JST)
    • 年明けからお疲れ様でしたー。こちらこそありがとうございます。--扇町グロシア (トーク) 2020年1月1日 (水) 21:29 (JST)

今日は静かですね

何かあったんですか?特に荒らし関係のアカウントが静かだったような気がします。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2020年1月16日 (木) 00:48 (JST)

15日は最近の更新全体でも40行ってませんでしたね。小正月......は関係ないでしょうけど。
ASPE系は一件ありましたが、まぁ荒らし関連が静かなのは良いことですよ。そろそろ飽きて、他所へ行くのかもしれません。もしくは動作不能に陥ったんでしょうかね。そのまま動かないといいんですが。--扇町グロシア (トーク) 2020年1月16日 (木) 07:42 (JST)

こんばんは

今日はいい天気でしたね。-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2020年3月18日 (水) 23:05 (JST)

朝は大分冷えますが、昼日中はそうだったようです。まぁ夕方まで仕事で工場にいたわけですけど。
今年は冬型が弱いこともあって、「この時間ってこんなに明るいんだっけ?」と思ったりしてます。--扇町グロシア (トーク) 2020年3月18日 (水) 23:09 (JST)

ご質問

おかしな利用者アカウントをブロックしていただくのは結構ですが、なぜLTA:ASPE以外のアカウントの投稿ブロックを躊躇しておられるのでしょうか?おそらく「判断はMuttleyさんに任せる」と返答すると思いますが、逆の立場なら1日とか短いブロックをし、その旨CU依頼などを出しますがね?ついでに最後のアカウントブロックを書いておきます。

  • 2019年11月11日 (月) 16:42 利用者アカウント ジャングル赤兵 (トーク | 投稿記録 | ブロック) が作成されました
  • 2019年11月11日 (月) 18:19 ジャングル赤兵 (トーク | 投稿記録 | ブロック) . . 細 Undictionary:ひ ‎ (Muttley (トーク) による版 1465496 を取り消し) (タグ: 取り消し)
  • 2019年11月11日 (月) 18:29 扇町グロシア (トーク | 投稿記録 | ブロック). . 細 Undictionary:ひ ‎ (ジャングル赤兵 (トーク) による編集を Lemmingdead による直前の版へ差し戻しました) (タグ: 巻き戻し)
  • 2019年11月11日 (月) 18:29 扇町グロシア (トーク | 投稿記録 | ブロック) が ジャングル赤兵 (トーク | 投稿記録) を無期限ブロックしました

-- by CatofsignatureofMuttley.png Muttley /Talk/ Track 2020年3月19日 (木) 23:06 (JST)

そうですね、見て分かる相手ならすぐなんですが判断に迷うと人任せになっていってます。
にしてもASPE以外のアカウントブロックが11月まで遡るとは、なんかサボってるみたいでイヤーンな感じですね。IP相手は昨日もありましたが。
とりあえず、今後はそうさせて頂きます。ご指摘ありがとうございました。--扇町グロシア (トーク) 2020年3月20日 (金) 07:32 (JST)
私からも質問です。なんで成りすまされたんですか?--95.174.67.50 2020年5月18日 (月) 15:35 (JST)
成りすましであるとの確答をいただけたので上記の質問は気にしないでください。あと、フォーラムの手打ち?署名が変ですよ。--2400:2410:C1C0:5600:2CD4:29FD:3C34:16C2 2020年5月21日 (木) 18:42 (JST)
チルダをミスったようです、ご指摘ありがとうございました。--扇町グロシア (トーク) 2020年5月21日 (木) 18:47 (JST)

ビッチ男の娘の画像

やはりまずくないですか? 股間は修正した方が。--ジャングル赤兵衛 (トーク) 2020年5月28日 (木) 20:32 (JST)

ですねぇ......。ちょっと外してきます--扇町グロシア (トーク) 2020年5月28日 (木) 20:34 (JST)
反映されないし何回やっても「最新の版と同じです」......。一回削除しないと新しい版に出来ないんでしたっけ--扇町グロシア (トーク) 2020年5月28日 (木) 20:55 (JST)
?action=purgeつけてもダメみたいですねー。ダウンロードだと新版が出るのですが。--Lemmingdead (トーク) 2020年5月28日 (木) 21:01 (JST)
とりあえず{{Notorphan}}貼って、反映されるのを待とうかと思います。ぬぅ......。

補記どうもです

署名忘れ失礼しました。--ジャングル赤兵衛 (トーク) 2020年6月15日 (月) 18:40 (JST)

いえいえ、偶然気付いただけですので。--扇町グロシア (トーク) 2020年6月15日 (月) 19:06 (JST)

いくつか

なかなかお話するタイミングを掴めずにいて、今更になってしまいましたが、きちんとけじめをつけるべき案件ですので、こちらにてコメントします。まず、そちらのブロックがなされた件において、曖昧な回答に留めた結果ブロックを助長させることにつながってしまった点をお詫び致します、誠に申し訳ありませんでした。

Muttley氏について過去のやり取りをお話しますが、Muttley氏はCUを取らずともLTAを見極められる目を持っており、事実過去に複数アカウントの不正利用を暴いています。もちろん私もそれに妄信的に従っていた訳ではありませんですし、過去に不信任動議が立てられて権限剥奪の目にも遭ってる方なので、同じ堕ち方をするのは私にとっては御免蒙りたいところでした。ただし、明確な荒らし行為のあるアカウントにおいても、LTAはCUの目を掻い潜る手段を使って同一性を見出せないようにするなど、かなり姑息な存在であったことは事実です。無論それでもブロックの際はSts氏に追認をして頂いておりました。

当時Muttley氏は扇町グロシアさんの挙動(記事の書き方とか?)からLTAの疑いを向けておりました。私は目をつけてはいませんでしたが、当時不審なアクセスによる荒らしが流行していたことから念のため確認を取ったところ、アクセス源に気になる点を見つけた次第です。それは一度管理者見習いの時に使わないようお話した通りと思います。ただ、LTAと認定するには早計ではないかと思いましたし、当時はStsさんと2人体制でCUを行っていたので、前述の理由からCUの追認なしにブロックすることを良しとはしませんでした。色々相談をしているうちに誰か氏による管理者推薦のお話がそちらに届きまして、これにMuttley氏はご立腹でした。私の対応が遅れたばかりにLTAに管理者権限が渡ってしまった、と(正しくはLTAの疑いがあるだけですが)。この件に関しては後に私への揺さぶりをかけられることにも繋がりました。そちらを目の敵にするような態度を取られていたのもそれが原因と思います。

一応裏では過去に不信任動議を食らった訳ですし、同じ状態にならないようにと、色々忠告をしましたし、その頃は話を聞いてもくださいました。しかし、こちらの活動低下、特に今年に至っては流行りの感染症に関しては逆に仕事が増える立場だったため、いつしかフォローが後手後手になったりしてしまいました。とはいえ、私の対応に問題がなかったとは言い切れませんので、事態に巻き込んでしまったことをお詫び致します。なお、現状はCUがないからブロックしていないという訳ではありませんので、私がそちらに目を光らせているわけではないことを改めて表明します。--PenguinofsignalnatureofSHINJI.gif SHINJI:Talk-Log 2020年6月20日 (土) 12:25 (JST)

まぁ、紆余曲折はあったとは言え秩序の回復期にある状況で話を荒立てようとは思いませんよ。怨み事も言いっこ無しで。何をどう疑ったのか、も見当は付きますし。少しでも怪しければブロックしてCUに追認させろとか、「反対する相手」でなく「積極的に従わない相手」へとLTA認定の範囲を広げている中では、私みたいなふらふらした不定形なのは目障りでしょうな。
とりあえず、せっかくこうして繋いだ縁です。みんな仲良くしましょうよ。それが一番平和で、一番苦労がない。みんながみんな疑心暗鬼にかられて腹の探りあいばかりやっていたら、結局何も残りませんよ。
てなわけで、これで手打ちと致しましょう。私はこれ以上謝罪だ責任だと言う気はありません。今後とも同じサイトのユーザーとして、よろしくお願いしますね。--扇町グロシア (トーク) 2020年6月20日 (土) 14:28 (JST)
無論、過去のブロックされたアカウント軍、ブロックしたアカウント軍も理由がある訳ですし、私もブロックに関しては追認・確認をお願いしてから行っておりました。
今更それを蒸し返してああだこうだ言って争い事になっても仕方がないため、今後は慎重に行うよう、改めて再発防止策を考案した次第です。過去の行為を揉み消すのか、と不満な人もいるかもしれませんが、それはこちらが言いたいセリフでありますし...。
そちらがこれで手打ちとして頂けるのならば、それはありがたいことです。みんなで仲良くはしたいんですが、生憎と私は恨み言をぶつけられる立場のため、あまりこの場にいるべき存在ではないかもしれません。そうであればそうだとして考えておきますが、今後とも宜しくお願い出来ましたら幸いです。--PenguinofsignalnatureofSHINJI.gif SHINJI:Talk-Log 2020年6月20日 (土) 16:20 (JST)

謝辞

削除したつもりになってたトヨタ・カリーナの削除処理ありがとうございました。--micch (トーク) 2020年7月9日 (木) 22:37 (JST)

あ、いや偶々気づいたのでお気に為さらず。--扇町グロシア (トーク) 2020年7月9日 (木) 22:41 (JST)

「Forum:鉄槌で無期限ブロックが解除されたアカウントについて」について

夜分遅く失礼します。これの該当者なのですが、誤解の為、状況説明をしたいと思います。そこで、「説明をトークページに」と書かれていたのいたのですが、その「トークページ」とはどこなのでしょうか。初心者故の初歩的な質問でご迷惑おかけしますが、是非お教えください。—以上の署名の無いコメントは、青い風(会話履歴)さんが 2020年7月26日 (日) 00:48 (JST) に投稿したものです。

御自分のトークページで表明して下されば結構ですよ、ともう既に話が済んだようですね。いやはや遅れた遅れた。--扇町グロシア (トーク) 2020年7月26日 (日) 18:06 (JST)

ご返答ありがとうございます。 --青い風 (トーク) 2020年7月31日 (金) 05:49 (JST)

記事作成依頼

既に拓殖大学の記事は作成したので、麗澤大学の記事作成オナシャス!センセンシャル!--東シレジア (トーク) 2020年8月1日 (土) 10:44 (JST)

うーん......、何せ縁も所縁も無い学校の記事を書けと言われても、これまた難しい話ですよ? 既に一度削除されているようですし。--扇町グロシア (トーク) 2020年8月1日 (土) 16:22 (JST)
我が中途半端に書いて削除されちゃいました...--東シレジア (トーク) 2020年8月1日 (土) 17:22 (JST)

感謝+ドーナツをどうぞ!

ドーナツをどうぞ!

いつも、アンサイクロペディアの管理や記事の改善などご苦労さまです。お礼に、ドーナツを差し上げますので、どうぞお召し上がりください。--台風15号 (トーク) 2020年10月26日 (月) 02:40 (JST)

あらあら、どうもありがとう御座います。--扇町グロシア (トーク) 2020年10月26日 (月) 17:13 (JST)

感謝

ありがとうございます!

画像やらサブページやらの削除に感謝し、ニンジャスターを贈呈します。お納めください。--Schwarzdrum.png SchwarzTalkEditcount 2020年10月26日 (月) 17:22 (JST)

ありがとう御座います、たまたまですけどね。--扇町グロシア (トーク) 2020年10月26日 (月) 17:25 (JST)

GMOの記事に対する査読およびご丁寧で細やかな整理等、各種お手数に関するお礼

はじめまして、i10と申します。

申し上げるタイミングが遅くなり大変失礼致しました。

ウォッチ機能がうまく作動しなかったのか理由は定かでは無いですが、ふと某・GMOフリー缶詰の画像を知り合いに見せたいと思い、検索・誘導させたところ、見当たらないとのことで、変更されていたことにたまたま気付いて慌ててご連絡させて頂いた次第になります。

ここ最近になって、専ら閲覧して熱中していた頃(大体13年以上前の頃がピークだったかなと記憶しております)からだんだん熱が冷めていってつい最近までほぼほぼ忘れていたのですが、気分が上向き調子のあるタイミングでふと思い出し、懐かしさを感じようと訪れたところ、自分でも何か執筆出来ないかと思い、時間的余裕もあるため、当時の熱感を持ってわかる人にはわかるような当時でも万人受けするのか微妙な内輪ネタに挑戦いたしたところです。

まぁ重々ご存知だと思いますが、ただでさえ微妙な内輪ネタかつ当時の感覚のままで止まってしまっていたため、総スカンを食らってしまって一旦は落ち込んでしまいました...

おもしろさなんて、時代とともに変化することも内輪ネタが万人受けするように持っていくことがいかに難しいか等ごくごく当たり前のことを失念してしまっていたのもあります。

ですが、とにかく気力の持ち上がりの矛先をどこに向けたらいいのかよくわからないまま悶々としながらも、最近の記事から最近の更新の一つ一つの流れ等、注意深く観察し、何かダメだったのか、いろいろ考察し、ダメ元でもう一度挑戦しようといろいろ試行錯誤しましたが、自分でも手応えが微妙で何度も諦めようとしました。

もう完全に煮詰まってにっちもさっちも行かなくなって、どうせ去るなら、再度、削除前提でどの程度マシになっているのか試しに再初版執筆という形で投げてみたところ、やはりなぁと諦めがついて一旦は去りました。

話は前後いたしますが、昔の知り合い(学生時代からの付き合いで、その該当記事もある風変わりなところでの付き合い)とやり取りした際、やはり内輪ネタを見せようと前述の画像(わざわざ、外に出歩いて絶好の撮影ポイントを探し回った挙げ句、何度も取り直ししたりして、いろいろ編集・改ざんを施して面白おかしくした一番の推しのもの)を披露しようとしたら見当たらず、不発に終わってしまった次第です。

リンク先のお硬い方のサイトの外観画像と比較して爆笑させようと意図していたのですが、そもそも大前提として内部で完結させるべきものあって、画像だけでなくリンク多様も今どきでは無くなったいるんですね。

とりあえず思ったことや得るものは非常に多く、よい経験もさせて頂いた上に、最後の最後で、大どんでん返しがあって、意図せず感動してしまい、取り急ぎお礼させていただきました。

関係各位の皆々様も含め、大変感謝しております。

重ねてありがとうございました。 i10 (トーク) 2020年10月30日 (金) 15:21 (JST)

こちらこそ御丁寧にありがとうございます、又の御目文字をば。--扇町グロシア (トーク) 2020年10月30日 (金) 21:09 (JST)

贈呈

記事の管理や削除、そして新規記事の作成ご苦労様でした。その記念としてニンジャスターを差し上げますので、どうぞ受け取ってください。--インパルスX1 (トーク) 2020年11月5日 (木) 20:33 (JST)

これはどうも、ありがとうございます。--扇町グロシア (トーク) 2020年11月5日 (木) 20:36 (JST)

著作権について

扇町さんは、いろいろ画像をUPしてくださっているようです。それ自体はありがたいことなのですが、しかしそれらの画像には「著作権侵害」との注釈付きのものが多く、大丈夫なのかなと気になります。著作権者から訴えられたらとか、いろいろ気にならないかなぁと。大丈夫でしょうか? 台風15号 (トーク) 2020年11月22日 (日) 22:45 (JST)

その場合は削除する事になると思います。--扇町グロシア (トーク) 2020年11月22日 (日) 22:47 (JST)

フライング!

再投票は12/28からです・・・。--micch (トーク) 2020年12月25日 (金) 19:29 (JST)

おっとぉ、勇み足でした。どうも12月は調子が狂って宜しくないですハイ。--扇町グロシア (トーク) 2020年12月25日 (金) 19:46 (JST)

メール送信しました。

wikiメールを送信いたしました。ご確認よろしくお願いします。--Nishimuku 2469 posted at 2021年1月5日 (火) 00:25 (JST)

はい、お返事致しましたー。--扇町グロシア (トーク) 2021年1月5日 (火) 21:25 (JST)

お礼とお願い

いつも荒らしへの対処ありがとうございます。さて先程の荒らしですが対処漏れがありましたのでForum:管理者権限行使依頼#秘匿依頼 (2021年4月7日)まで報告致しました。ご確認よろしくお願いします。--Nishimuku 2469 posted at 2021年4月7日 (水) 12:37 (JST)

ちょっとゴミ捨てに抜けがあったようです、最近は細かい塵芥が見えにくくて。ご指摘ありがとうございます。--扇町グロシア (トーク) 2021年4月7日 (水) 12:41 (JST)

お知らせ

当議論において、信任票100%という結果に基づき、ビューロクラット権限を付与しました。今後ともよろしくお願いします。-- Peacementhol 会話 投稿記録 2021年5月9日 (日) 03:44 (JST)

謹んで拝命致します、こちらこそ今後とも宜しくお願いします。--扇町グロシア (トーク) 2021年5月9日 (日) 20:49 (JST)

LTA対処お疲れ様です。

ニンジャスターをどうぞ!

(削除) 昼寝中 (削除ここまで)見てない間に僕の名前を模したアカウントが湧いてましたね...なんか僕がLTA:DDDEを刺激したみたいで申し訳なかったです。まあともかくお疲れ様でした!(削除) 日々LTA:ASPE対処を行う不正利用フィルター氏にも感謝ですね! (削除ここまで)--Yuki-cy (トーク) 2021年9月24日 (金) 23:06 (JST)

これはご丁寧に。有りがたく頂戴致します。--扇町グロシア (トーク) 2021年9月25日 (土) 19:43 (JST)

利用者ページ削除の件

お手数おかけしました。--Newjuki (トーク) 2021年10月13日 (水) 17:37 (JST)

いえいえ、お気になさらず。--扇町グロシア (トーク) 2021年10月13日 (水) 17:38 (JST)

しょうもない話

お世話になっております。一度扇町さんとはフツーのお話をしてみたかったのでここで一つ質問させていただきます。

これの作成ありがとうございます。同作が楽しみでマガジンをメシ屋の雑誌コーナーで読んでる私としましては嬉しい限りです。ま、それはそうとして。この記事を拝見しましたところ、お姉さんが作家で本作はコミックエッセイだ、みたいな話になっておりますが、最近の同作品で本当にお姉さんが作家だと判明しましたね。この記事の初版は10月10日ですけど、お姉さんが鳴尾瀬ミチコだって判明したのはその2週間後でしたよね。

...つかぬ事をおたずねしますが、作中の情報などから推察して該当記事を執筆なさったのでしょうか。あるいは本当に偶然にも原作の真実と近い所に着地してしまったのでしょうか。ちょっちその辺を知りたいなと思って質問させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。--烏天狗 (トーク) 2021年11月20日 (土) 21:23 (JST)

あれは完全に偶然ですね、まさか予想もしてませんでした。もし作者さんが実際にやらかしてアクタったらスゴいなーとは思いましたケド。いやそうなると一大事ですが......。
ウィキペディアとか見つつ無軌道に膨らんでいった感じです、書き出すと勢いが付いて来るので。
ちなみに私は最近アオのハコ宣伝マシーンになりつつあります、大喜くんが可愛くて。可愛くてついつい、逆レさせちゃったりしております。テヘ☆--扇町グロシア (トーク) 2021年11月20日 (土) 22:14 (JST)

(インデント戻し)ご回答ありがとうございました。そうかマジのガチの偶然でしたか...。そんな事もあるもんなんですね。--烏天狗 (トーク) 2021年11月20日 (土) 23:47 (JST)

世の中不思議な事ってあるものです、頻発したらホラーですけどネ。--扇町グロシア (トーク) 2021年11月21日 (日) 21:36 (JST)

質問

アメリカのように、ソフィア様を国旗などと入れ替えるにはどうしたらいいですか。

教えてくださると嬉しいです。--プログラマー (トーク) 2022年3月6日 (日) 11:59 (JST)

アメリカの場合は{{#setlogo:800px-Flag_of_the_U_S_A.png}}という部分がそれに該当し、ファイル名(Flag_of_the_U_S_A.pngの部分)を変えればその画像をロゴにできます。800pxの部分は画像サイズ指定なので、元画像のサイズによっては省略できます。例えばAKB48の場合{{#setlogo:AKB48_Logo.jpg}}になっていて、サイズは指定してません。
こちらにも色々書かれております。--扇町グロシア (トーク) 2022年3月6日 (日) 19:35 (JST)

LTA:ASPE

一連のブロック&削除お疲れ様です。ありがとうございます。--水天宮前 (Z10) 東京シティエアターミナル前 2022年4月13日 (水) 18:06 (JST)

いえいえ、かけ直しておかないとまた湧きますから。--扇町グロシア (トーク) 2022年4月13日 (水) 18:09 (JST)

阿部寛のホームページについて

無内容の記事と書かれていましたが、何がいけなかったのでしょう。 Pichu dance.gif Roop(トークメール投稿記録編集回数)Pichu dance.gif 2022年4月13日 (水) 21:52 (JST)

  • 横槍失礼 記事が短すぎたことです。少なくとも量が2500バイトほど(あなたの記事は約700バイトでした)は無いと容赦なく削除されてしまいます。お気をつけください。--Aku() 2022年4月13日 (水) 21:57 (JST)
先に言われましたが、その通りです。--扇町グロシア (トーク) 2022年4月13日 (水) 22:42 (JST)

やめていただきたいコト

最近、利用者ページを編集しようとしたら、ソックパペット...っていう感じの理由でブロックしたり解除したり...ていうのが何回も続きます。結構その度に悲しいです。できたらそういうコトをやめてもらいたいと思います。お願いします。 ガミ (トーク) 2022年9月10日 (土) 12:32 (JST)

具体的にどれなのか、教えて頂けます?私がブロックしたのか、それともフィルターなのかは判りかねますが。--扇町グロシア (トーク) 2022年9月10日 (土) 20:59 (JST)

こんばんは 夜遅くにすみません ええとこれがよくわかんないんですわ アカウント複製も疑われたしソックパペット自体もよくわかんないんですわ まずその説明からお願いできますか--ガミ (トーク) 2022年9月14日 (水) 00:37 (JST)

まず貴方は七月にブロックされてからは再ブロックされてませんけど.........?
ブロックされたのは何方でしょうかね。--扇町グロシア (トーク) 2022年9月14日 (水) 16:04 (JST)
横槍失礼 ガミさんにつきましては、件の状態をスクリーンショットしていただけませんでしょうか。管理者とはいえ現状ある情報ではおっしゃっていることがさっぱりです。よろしくお願いします。--黒土 2022年9月16日 (金) 02:43 (JST)
すみません

ちなみに僕は同じアカウントでも 携帯2台 iPad1台 でやっております

関係あるのでしょうか
携帯見たらブロックされていたのにiPadではブロックされていないんです
アカウントを一台一台作った方がよいでしょうか


黒土さんへ

次された時にはスクショとっておきます
何事も証拠が必要ですよね
すいません--ガミ (トーク) 2022年9月26日 (月) 00:43 (JST)
端末はできるだけ一つにしてください。スクショの件はお判りいただけたようですが、言動がちょっと怪しいので、マークされていることだけはご承知おきください。-- Peacementhol with black nikka straight 会話 投稿記録 2022年9月26日 (月) 00:56 (JST)
横槍失礼 少し気になったので、「携帯」というのはフィーチャーフォン(ガラケー)ということでしょうか? だとすれば、携帯のほうでは編集できない可能性がありますが、アンサイクロペディアって携帯用のIPアドレスレンジってブロックされてましたっけ...? ウィキペディアでは既にアクセス自体できなくなったような覚えがありますが。
ちなみに、1つのアカウントを複数のデバイスで使用可能なのと、複数作成するのは基本的に非推奨です。--良人 (トーク) 2022年9月26日 (月) 01:52 (JST)

依頼

例の私が投稿して版指定削除依頼をページに貼った画像、版指定削除していただけませんか。今回はこちらで依頼したほうが早いと思いまして。あと新年度にwikiメールを送るつもりなんでよろしくお願いします。--米食い男(ノート) 2023年2月25日 (土) 18:39 (JST)
とりあえずこれで。--扇町グロシア (トーク) 2023年2月25日 (土) 18:45 (JST)

歓迎のお礼

扇町グロシアさん。お久しぶりです。スサゾーと申します。以前は貴方を含め皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。これからも気をつけます。 さて、貴方様の利用者ページに「スサゾーさん、いらっしゃいませ」「どうかスサゾー様もよろしくお願いいたします」と貴方の自分の利用者ページに記載がありました。それに対するお気持ちを申し上げます。利用者ページへの歓迎のお言葉、ありがとうございます。私も嬉しく存じます。これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。よければこのお花、受け取っていただけませんでしょうか。 時期に撮ってまいりました。 スサゾー (トーク) 2023年8月22日 (火) 19:33 (JST) 修正--スサゾー (トーク) 2023年8月22日 (火) 19:35 (JST)

これはご丁寧にありがとうございます。......まあ不粋を言いますと「{{USERNAME}}」というテンプレートの効果だったりするのですが。とは言え重ねてありがとうございました。--扇町グロシア (トーク) 2023年8月22日 (火) 20:18 (JST)

こちらこそありがとうございました。 スサゾー (トーク) 2023年8月23日 (水) 09:13 (JST)

おめでとうございます!

たぶん、あなたは22222個目の記事の執筆者です!--NobuNobu君との山登り最高!! (トーク) 2023年11月13日 (月) 21:38 (JST)
すげえええ

うぉっとぉ、まさかそんな事になっていたとは。......ということは正にハレルヤな事態なわけですね!--扇町グロシア (トーク) 2023年11月13日 (月) 21:54 (JST)

カップラーメンをどうぞ!

荒らされた画像の保護と削除ありがとうございます。お礼です。 きま (トーク) 2024年1月17日 (水) 18:51 (JST)

おや、これはありがとうございます。--扇町グロシア (トーク) 2024年1月17日 (水) 22:54 (JST)


無内容な記事の謝罪

Hifumi Yamakawaです。先ほど私の記事「プーチン被害者の会」に鉄槌を下してくださいましてありがとうございました。

最低限作ったつもりですが、ここからどうすれば皆に認めてもらえる(削除) 糞 (削除ここまで)記事になるかご指導願います。

新米で申し訳ありません。早く古米になれるよう 米青 進いたします。Hifumi Yamakawa (トーク) 2024年2月22日 (木) 22:27 (JST)

んー......む、あれだと単なるキャラ紹介というか。極論したら個別の紹介無しでイケれば良いんですけどね。どういう影響を与えた組織なのかとか歴史とか。砕けた口調で解説するパターンは厳しいと思います。--扇町グロシア (トーク) 2024年2月22日 (木) 23:04 (JST)
夜分に失礼します。素晴らしいご指摘ありがとうございました。こちらに「プーチン被害者の会」があります。(削除) よければ加入しま (削除ここまで)検閲により削除 Hifumi Yamakawa (トーク) 2024年2月23日 (金) 01:30 (JST)

削除された記事「たこ焼き」について

扇町グロシア様が削除された記事「たこ焼き」を全面改稿のうえ再立項いたします。これは私がトーク:たこ焼きりけっと氏に提案された案を具現化したものです。悪質な削除復活だと思われないよう報告させていただきました。--Hifumi Yamakawa (トーク) 2024年3月7日 (木) 19:42 (JST)

はいな、確認しました。--扇町グロシア (トーク) 2024年3月7日 (木) 21:41 (JST)

日能研の削除

何故ですか?理由が納得できません --不確定要素 (トーク) 2024年4月16日 (火) 17:11 (JST)

本文が「株式会社日能研(実際は宗教法人)は、南関中学校を目指すことを目標とした宗教法人である。表向きは中学受験を中心とする企業で、教師と生徒のつながりの人間力による教育に重きを置いていると言っている。
日能研の本来の名は株式会社日本能率進学研究会らしいが、SAPIXや四谷大塚の1部教師および生徒からはその実績を嘲笑い「日本能無し研究会」と呼ばれることもある。」だけでは記事として成立していません。それを理由に即時削除依頼が出され、正当性があると判断して削除した次第です。--扇町グロシア (トーク) 2024年4月16日 (火) 20:22 (JST)
横槍失礼 不確定要素さん、あなた、「ようこそメッセージを参考にしてください」と、一石二鳥=一石一鳥さんに言われているでしょうが。ちゃんと読んだんですか? そこの新規ページの作成にちゃんと、「一発ギャグのコンテスト会場でもない。基本的にある程度の長さは担保されていないといけない。」と書いてあるでしょうが。--ジャングル赤兵衛 (トーク) 2024年4月16日 (火) 22:31 (JST)

ファイル:GNSN arashi.png

Hi there. The picture I mentioned in the title has been deleted by you recently since it is not used by any article of this wiki. I already put this picture in use (which was 原神, Genshin Impact) within 7 days after you’ve tagged it as unused picture. Can you tell me, why you deleted this picture? It’s quite a pity.

The picture mentioned about the Japanese Wikipedia article of Genshin Impact being vandalised by a well known LTA, GNSN, used a photo from 911 incident and replaced the game logo image.

--Yage Wu (トーク) 2024年4月27日 (土) 18:31 (JST) 使用しているのを確認しましたので復元しました。--扇町グロシア (トーク) 2024年4月27日 (土) 20:00 (JST)

利用者・トーク:-minus-について

初めまして、抹消済みの者です。
題名の件で、dbの理由がパスワード公開となっていましたが、おそらく本文に書いてあったpass:〜のことですよね?
そうでしたら、該当の記述がまだ削除記録に残ってしまっています
どうするのかわたしには分かりませんが、一応報告に参りました。 --抹消済みのアカウント (トーク) 2024年6月1日 (土) 15:10 (JST)

用事で出てたのでちょっと残ってましたが、一先ずあっちもそっちも消しておきました。迂闊迂闊。--扇町グロシア (トーク) 2024年6月1日 (土) 17:01 (JST)

こちらについて

本っ当に申し訳ないのですが、このページにあったdbは固定リンクからの参照読み込みとなっておりまして...。

読み込ませたままdb貼ってしまって申し訳ありません。お手数をかけるようで恐縮ですが、復帰していただけないでしょうか?--抹消済みのアカウント (トーク) 2024年7月17日 (水) 20:59 (JST)

復帰しましたー--扇町グロシア (トーク) 2024年7月17日 (水) 21:15 (JST)
ありがとうございます。 --抹消済みのアカウント (トーク) 2024年7月17日 (水) 22:50 (JST)

133.31.0.0/16のブロックの件

このレンジは理科大に割り当てられてるもので(大学のIPレンジとしてはやたら広いのですが)、あの悪戯投稿一発でホスティング扱いの1年ブロックは厳しいと考え、ブロック解除してますのでご連絡します。個別のIPがちょくちょくwikipediaではブロックされてるので、悪戯が続くようなら個別IPブロックのほうが良さげです。--micch (トーク) 2024年9月13日 (金) 18:29 (JST)

はい、確認いたしました。こちらでホスティングと出たことと過去にもレンジブロックがあったのでやってしまいました......。
どうにも粗忽でした。--扇町グロシア (トーク) 2024年9月13日 (金) 18:32 (JST)
いえいえ。確かにブロック履歴がありますね・・・ってあの人によるものか・・・
そちらのプロキシチェッカーは133.から始まるIPアドレス群を無条件にプロキシ判定しているようですが、このアドレス群はインターネット黎明期に名乗り出てきた大学と企業に/16レンジのIPをばらまいていた歴史があり、扱いがかなり特殊なのです。大学の場合は学生向けにISPとして機能してるケースがあります。理科大はその一例です。ホスティングやデータセンター、クラウドに使われているIPもありますが、おそらく1%にも満たないと思われます。おそらく、そのプロキシチェッカーはその歴史を知らない人が作っていると思われます。133.から始まるIPがオイタしている場合はWikipediaでどう扱われているか見てから対処した方が良いでしょう。つまり一般ISPと同じ扱いですね。過去には某大学のIPからアンサイクロペディア投稿を始めて、後に秀逸な記事を残された方もいらっしゃいましたので。 --micch (トーク) 2024年9月14日 (土) 07:57 (JST)
了解です、なるほど。やはり多面的に見ないといけませんね......。--扇町グロシア (トーク) 2024年9月14日 (土) 19:07 (JST)

ニックネームのリダイレクトについて

ぼくはともちん板野友美にリダイレクトされているのをみて、はじめたのですが、ともちんはよくて他の人がダメな理由はなんですか?--おちょんちょんうっひょひょーい (トーク) 2024年9月17日 (火) 20:02 (JST)

だからと言って乱発する理由にはなりません、迷惑なだけです。ブロック依頼も出ている中なので少しは大人しくしててください。当て付けがましいことをせずに。--扇町グロシア (トーク) 2024年9月17日 (火) 20:04 (JST)
つまりともちんも本当ならダメということ?--おちょんちょんうっひょひょーい (トーク) 2024年9月17日 (火) 20:06 (JST)
本当も何も、貴方はとりあえずその行動をやめなさい。ただ迷惑なだけです。言質を取りたいなら他所へ。--扇町グロシア (トーク) 2024年9月17日 (火) 20:09 (JST)
答えになってません。「ニックネームをリダイレクトにする行為」がダメなのかどうかを聞いているのです。それならともちんの記事も消さないとだめだし。--おちょんちょんうっひょひょーい (トーク) 2024年9月17日 (火) 20:12 (JST)
貴方がブロック依頼への当て付けとして迷惑行為をしているのがダメなんです。全てが迷惑なのでやめなさい。これ以降まだやるなら緊急措置としてブロックも視野にいれます。--扇町グロシア (トーク) 2024年9月17日 (火) 20:15 (JST)

ニンジャスター

ニンジャスター

多数の記事を執筆されている執筆者さんとしての尊敬と日々の管理行為への感謝を込めてニンジャスターを贈らせてください。誤って手に刺さる事のないように犬で包んであります。-- 一石二鳥=一石一鳥 2024年9月17日 (火) 20:42 (JST)

有りがたく頂きま.........パッケージング犬......!?--扇町グロシア (トーク) 2024年9月17日 (火) 23:03 (JST)

御確認

先日、何者かがあなたの名を利用して私のアカウントをブロックしました。
ブロック理由は「ホスティング/クラウド 日本」、期限は2025年9月30日。覚えていますか?
これは私がIPユーザー時代にあなたが執行した投稿ブロックです。
不審に思いブロック記録を調べてみたところ、記録には残っていませんでした。つまり正式な投稿ブロックではないということです。
私はまだ新規ユーザーですのでこういう場合はどうすればいいのか分からず、とりあえずブロック責任があるあなたに伝えることにしました。確認おねがいします。長文失礼しました。--どうしようもない雉 (トーク) 2024年10月25日 (金) 16:49 (JST)
そのIPユーザーが作成した記事(うち一本はリダイレクトから起こされたもの)は全て削除されており、また他の記事への加筆等は行っていないため「利用者の削除された投稿の一覧」という特定権限がないと見られないページでしか確認できません。
そのIPはProxyチェックにかかり、それを理由にブロックを施しました。Proxy等のブロックについて詳しくはこちらへ。--扇町グロシア (トーク) 2024年10月25日 (金) 17:07 (JST)
つまり私のIPがなんか引っかかってアカウントにまで被害がかかったという訳ですね。
うーん、これは私が悪いのですかね...?--どうしようもない雉 (トーク) 2024年10月25日 (金) 17:27 (JST)
まあ巻き込まれに該当するかなあ......--扇町グロシア (トーク) 2024年10月25日 (金) 19:46 (JST)
私がグレていた時のブロック理由は分かりましたが、本題はその後アカウント作成後も二回あなたにブロックされたのです。
理由も同じ、期間も2025年9月30日まで、ブロック記録も残らない、この不審なブロックについて調べていただけますか?--どうしようもない雉 (トーク) 2024年10月27日 (日) 15:35 (JST)
当該日付のブロックは上記のホスティングのものと、ウクライナからのProxyだけです。また貴方にはそもそもブロック記録がありません、正式不正式以前にシステム的に「ブロック中に編集を試みた」とかでもなければブロックを示すシステムメッセージが出た時点で記録されるはずです。別の方からも同じような件でメールを貰いましたが、他のアカウントでも巻き込まれブロックされたということでしょうか。
具体的に何をしたらブロック画面になったのか(ログインしようとしたら、とか編集画面に行こうとしたら「貴方にはこのページを編集する権限がありません」とか出たのか)は分かりますか?--扇町グロシア (トーク) 2024年10月27日 (日) 18:37 (JST)

記事「Pixiv」での荒らしについて

記事のノートページや伝言板等に書いてもよかったのですが、変に刺激しても良くないかと思いましたのでこちらで失礼いたします。。。Pixivにおいて昨日から出没している荒らしは、どうやらピクシブ百科事典でも確認されているようです(参考リンク 3年ほどいたちごっこだそうで...)。投稿ブロックとする際などの参考の一助として、管理者の方々にご周知いただけましたら幸いです。お手数をおかけいたします。--フェノール藤宮 (トーク) 2024年11月14日 (木) 00:55 (JST)

再使用防止の不可視化と本人への注意を行いました。これでまだ来るならブロック、それと別のアカウントを取得しての編集に備えて半保護ですね。--扇町グロシア (トーク) 2024年11月14日 (木) 07:27 (JST)

お願い(できれば)

こんにちは。淡路です。

今回お願いというか、対処してほしいことがあって、管理者さんである扇町グロシアさんに相談させていただきます。

まず、姫路氏についてなんですがその利用者ページに私の許可なく「淡路の第二形態」と書いてあるのですが。それについてとても不安というか、嫌なんですよね。どうにか対処していただけないでしょうか。それともう一つ前ありました権行使依頼(ふがしさん他のやつ)のノートの方に姫路氏に荒らし系はやめたほうがいいですよ的なのを書いたんですよ。そしたら私の名前を入れた(許可なく)ふざけた返信をしてきたのがちょっとなと...

こういう嫌がらせ的(多分)な行為がありました。どうにかしてくれると感謝です。--淡路 (トーク) 2024年11月19日 (火) 18:48 (JST)

横槍失礼 UN:BP26によりUncyclopedia:投稿ブロック依頼を用いて投稿ブロックにできるかもしれません。--Tomatexi-na.png とまてぃーな (カチコミ|記録|住所)2024年11月19日 () 22:32 (JST)

先に投稿ブロック依頼されてました。情報ありまとうございます。--淡路 (トーク) 2024年11月20日 (水) 14:22 (JST)

どうやら出遅れた所もう話が次に進んでいるみたいですね--扇町グロシア (トーク) 2024年11月20日 (水) 21:20 (JST)

保護の方法

UnTunes:ソヴィエト社会主義共和国連邦国歌(2024年制定)の歌詞の手直しは不要とノートに表記はしていますが、それを読まない人達もいる訳です。
もっとも、私もIPユーザーの時代はノートなんて知りませんでしたし、編集をアカウントを作っている賢い方々だけに絞りたいなと。
題名にも書いてありますが、保護ってどうすればいいのでしょうか?もし管理者権限が必要なのであれば、これが依頼ということで。--どうしようもない雉 (トーク) 2024年11月29日 (金) 20:27 (JST)
追加でここもお願いできますでしょうか?--どうしようもない雉 (トーク) 2024年11月29日 (金) 20:29 (JST)
利用者ページに関しては、そもそも他所から編集される前提ではないので多分保護はいらないかと。まあイタズラされるようならかけますが。
あと保護依頼はここでも出来ますよ。--扇町グロシア (トーク) 2024年11月29日 (金) 21:37 (JST)
確認しました。次からはそこに依頼します。お返事ありがとうございました。--どうしようもない雉 (トーク) 2024年11月30日 (土) 09:59 (JST)

チクリに来ました

実質連投失礼します。ちょっともめ事があって注意文を貰ったんですよ。それがこちらです。ここの下です。
内容としては「舐めた文書き込むなやゴラァ」って感じなんですけど最後の「説明が長くて読む気にもならなかったらごめんなさい」っていう文章、これ良くないですよね?
元々は善意のつもりで書きこんだものを(伝わりませんでしたが)いやがらせとして使うのはどうなんでしょうか?--どうしようもない雉 (トーク) 2024年12月6日 (金) 17:29 (JST)
追伸、この件に関しては私が悪いと思っています。ですがこの一言は余計ですよね?氏のトークに書きこんでも無駄だとおもってチクリに来ました。--どうしようもない雉 (トーク) 2024年12月6日 (金) 17:31 (JST)
とりあえず当人は会話の意思があるそうです、目的外利用と言われない範囲で話し合ってください。--扇町グロシア (トーク) 2024年12月6日 (金) 19:38 (JST)

最後のご挨拶

  • いつもお世話になっております。フェノール藤宮です。利用者ページでも告知した通り、コミュニティとしてのアンサイクロペディア(Forum・トーク等)からは離れることにしました。記事の執筆はこれからも続けていきます。
グロシアさんとは2015年活動開始の同期で、記事もたくさん書かれていて、しかも管理者にまでなったということで、とても尊敬しておりました。また、漢字+カタカナということで(同期なのもあり)謎の親近感を抱いておりました。そして、先月の件での丁寧な素早い対処に、あらためて感謝いたします。
そういうことですので、ご挨拶にまいりました次第です。最後になりますが、これからも遠くから応援させていただきます! よき執筆ライフを!--フェノール藤宮 (トーク) 2024年12月6日 (金) 20:09 (JST)
  • ついでの用事ではありますが、ひとつネタの提供をさせていただきたく思います。処女航海という記事案がありまして、利用者ページのこの版が詳しいですが、このような記事は是非(削除) シーモネーターの (削除ここまで)グロシアさんに書いていただければ! というのが、個人的な願望でございます。
なにかとお忙しいことかと思います。執筆までには至らずとも、何かインスピレーションの一助等になれれば幸いです。それでは。--フェノール藤宮 (トーク) 2024年12月6日 (金) 20:09 (JST)
2015年組の生き残りもめっきり減りましたからねえ、それ言い出したら2010年代後半は基本壊滅しましたが......。
さてまあコミュニティを離れるとの事ではありますが、自分の言葉に縛られてもなんなので、気が向いたら出てくるくらいで丁度良いかもしれません。
しかし処女航海と来ましたか、時間はかかるかもしれませんが今後トライしてみようかなと。
それでは又の御目文字をば。--扇町グロシア (トーク) 2024年12月7日 (土) 14:16 (JST)

使用されていない画像について

はじめまして、ボムキャット高橋と申します。先日扇町グロシアさんがfixやNRVを張り付けた画像についてなのですが、 は画像をアップロードした方の利用者ページで使っていることが分かりました(最後の三つの画像はユーザーボックスでの使用となっているようです)。 それでもNRVやfixを張り付けなければならない場合だったのなら申し訳ございません。--ボムキャット高橋 (トーク) 2024年12月17日 (火) 21:26 (JST)

{{Notorphan}}を添付しました。--扇町グロシア (トーク) 2024年12月17日 (火) 23:00 (JST)

報告

あけましておめでとうございます。要約しますとこのユーザーの利用者ページってありなんですか?トークに行くのも一苦労です。もしダメなら管理者として注意していただけないでしょうか?--どうしようもない雉 (トーク) 2025年1月18日 (土) 11:18 (JST)

一先ず注意してきました。--扇町グロシア (トーク) 2025年1月18日 (土) 18:18 (JST)
ありがとうございます。もし一週間後に変化が無かったらこれの5を叩きつけてやりましょう。人の記事(他人の記事をNTRしたもの)をゴミ呼ばわりした奴を許す訳には行きません。-- (トーク) 2025年1月18日 (土) 19:44 (JST)
https://ansaikuropedia.org/index.php?title=利用者・トーク:扇町グロシア&oldid=1748464」から取得