四日市大学

地域とのつながり
公開講座

大学における研究成果を広く公開し、地域の皆様の生涯学習を推進することを目的として、本学では開学2年目の平成元年から公開講座を実施しています。講師は原則として本学専任教員が務め、その時代のニーズに合わせ、様々なテーマや方法で開講してきました。
一般の方を対象に、本学の教育研究内容を広く提供することにより、幅広い知識や視野を身に付けていただくことで、地域の生涯学習に寄与することを目指しています。
多くの皆さまのご参加を、お待ちしています。

2025年度四日市大学公開講座のご案内(実施済)

日時 2025年9月20日(土) 午前の部10:00〜11:30・午後の部13:30〜15:00
場所 四日市大学 スタジオ(7号館)キャンパスマップはこちら
(注記)お車の場合、学生駐車場をご利用いただけます(無料)
タイトル 「テレビ番組制作におけるプロセスの解説とプロ仕様の機材を使った撮影体験」
講師 柳瀬 元志 先生 (四日市大学 環境情報学部特任教授)
主催 四日市大学 【後援】三重県・四日市市
申込方法

四日市大学社会連携センターにメールまたは電話にて1〜5の事項をお知らせください

(注記)メール申込の場合は予約可否を折返しご連絡します。電話での受付は平日9時-16時

1氏名 2住所 3電話番号 4メールアドレス 5午前・午後の希望

(注記)定員 午前の部15名・午後の部15名(定員に達しましたので受付終了しました)

その他 受講無料・完全予約制
公開講座のチラシはこちら

お問い合わせ先

四日市大学社会連携センター
〒512-8512 四日市市萱生町1200番地 四日市大学
TEL(059)340-1927
FAX(059)365-6619
E-mail:renkei@yokkaichi-u.ac.jp
Back to Site Top

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /