◎にじゅうまる 高齢者等の外出をサポートし、荷物等を安全に運搬できるロボット技術を用いた歩行支援機器
?@ 使用者が一人で用いる手押し車型(歩行車、シルバーカー等)の機器。
?A 高齢者等が自らの足で歩行することを支援することができる。
?B 荷物を載せて移動することができる。
?C モーター等により、移動をアシストする。
(上り坂では推進し、かつ下り坂ではブレーキをかける駆動力がはたらくもの。)
?D 4つ以上の車輪を有する。
?E 不整地を安定的に移動できる車輪径である。
?F 通常の状態又は折りたたむことで、普通自動車の車内やトランクに搭載することができる大きさである。
?G マニュアルのブレーキがついている。
?H 雨天時に屋外に放置しても機能に支障がないよう、防水対策がなされている。
?I 介助者が持ち上げられる重量(30kg以下)である。
CYBERDYNE株式会社
茨城県
外出支援用ロボット機器RoboCartの研究開発
平成25年度
アズビル株式会社
東京都
おたすけ歩行車の開発
平成25 - 26年度
株式会社菊池製作所
東京都
高齢者の外出意欲を促進させる体重免荷移動支援機の開発
平成25年度
ナブテスコ株式会社
東京都
アシスト制御を用いた外出支援歩行車の開発
平成26年度
日本精工株式会社
神奈川県
外出支援アクティブ歩行補助車開発計画
平成26年度
有限会社GMP創房
神奈川県
フィードバック機能を有するアシスト付移動支援機器のためのプラットフォーム開発
平成25年度
株式会社今仙技術研究所
岐阜県
段差および凹凸対応の歩行支援器の開発
平成25 - 26年度
株式会社ブイ・アール・テクノセンター
岐阜県
マルチ離床センサー対応型介護施設向け見守りシステムの開発
平成26年度
株式会社シンテックホズミ
愛知県
アシスト機能付き移動・運搬支援機の開発
平成26年度
RT.ワークス株式会社
大阪府
ロボット技術・ネットワーク技術を活用した歩行支援機器の開発
平成25 - 26年度
株式会社幸和製作所
大阪府
倒立振子技術を応用した移動支援機器の開発
平成25年度
株式会社カワムラサイクル
兵庫県
安全・安心に外出をサポートするアシスト機能付き歩行車の開発
平成25 - 26年度