自然と健康を科学する ツムラ
  1. HOME
  2. 日本の自然と伝統文化

日本の自然と
伝統文化

Japanese Nature And Traditional Culture

伝統文化を
大切にしたい

ツムラは
日本の伝統医療分野の
一角を担っており、
日本のどの会社よりも
「日本の伝統文化を
大切にする企業」でありたい、
謙虚さを忘れずに、
利他の精神を大切にしたい
と考えています。

暦と暮らそう
―四季と生きる―

1年を24と72の季節に分け、 それぞれに美しい名前がつけられた二十四節気と七十二候。
四季よりも細やかな季節をご紹介します。

二十四節気、七十二候をもっとみる

()

二十四節気、七十二候をもっとみる

映像で観る
季節の移り変わり

– 生きる、72の季節 –

わたしたちを取り囲む空や風、草花や土、そしてあらゆる生き物が教えてくれる72の微細な季節の移ろい。小さく変化し巡っていく日々を七十二候で切り取り目を凝らし耳を澄ますことで、明日の景色が少し違って見えるかもしれない。
季節を捉え、共に歩むことで小さな豊かさを感じられますように。

生きる、72の季節をもっと見る

– 生きる、私の季節 –

七十二候を繊細に感じ取り、あらゆる形で表現し続ける人がいる。
自然が贈る季節を、その人独自の感性で大切に受け取って咀嚼して。
何を見て、何を感じ、何を伝えるのか。
自身のフィルターを通して世界に発信し続ける"季節の匠"たちの声をお届けします。

生きる、私の季節をもっと見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /