ページの先頭です
ページ内を移動するリンクです
サイト共通メニュー
本文

東京メトロ

ここからサイト共通メニューです

運行情報

列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

MENU

閉じる

ここから本文です

PASMO・定期・乗車券

定期券Web予約サービス

スマホやPCで購入情報を事前に入力・予約しておけば、券売機では予約番号だけで買えるのか。楽かも! スマホやPCで購入情報を事前に入力・予約しておけば、券売機では予約番号だけで買えるのか。楽かも!

社会人

学生でもピンク色の券売機で買えるからすごく助かる! 学生でもピンク色の券売機で買えるからすごく助かる!

学生
通学証明書を駅係員にご提示ください

新規の通勤定期券 / 通学定期券(大人)を
Webで事前に予約すれば
ピンク色の券売機でスマートに
購入・発券することができます

定期券Web予約サービス
サイトで予約

ピンク色の券売機で購入

定期券を予約する(専用Web予約サイトへ)

定期券Web予約サービスのメリット

スマホやパソコンで
経路・運賃を簡単比較
券売機を操作しながら、経路・運賃を検討するのではなく、家などでゆったりと新しい定期券の経路・運賃を比較検討することができます。
スマホやパソコンで
事前に購入情報を入力
事前に購入情報を入力し、予約番号を発行。券売機では予約番号と電話番号を入れるだけ。購入情報が入力済みの状態ですぐに購入・発券できます。
通学定期券が
ピンク色の券売機で買える
新年度の定期券うりばは大変混雑しますが、予約することで最寄りの駅のピンク色の券売機で購入できます。駅係員に通学証明書等をご提示ください。
駅の営業時間内であれば
ピンク色の券売機で買える
定期券うりばの営業時間外になってしまっても、予約していればピンクの券売機で購入することができるので安心です。
お手元の記名PASMOも
利用可能
新規PASMOや磁気定期券だけでなく、お手元の記名PASMOへの発券も可能です(予約時とPASMOの氏名等が一致している必要があります)。
手数料は
かかりません
定期券Web予約サービスは手数料無料です。また、予約後に変更したくなった場合や、購入が不要になった場合にも手数料はかかりません。

定期券を予約する(専用Web予約サイトへ)

利用時の注意点

利用できない時間帯があります
  • 毎日、午前2時〜午前4時まではシステムメンテナンスのためご利用いただけません(時間帯は変更となる場合があります)。
予約できない定期券があります
  • 小児用定期券(小学生)は定期券うりばでお買い求めください。
  • 表示されない経路、学校については定期券Web予約サービスではお買い求めいただけません。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /