お知らせ
Information東京工科大学 HOME > お知らせ > 2024年のお知らせ >東京工科大学デザイン学部と大田区が提携講座「動く空間 ―紙でつくるモビール―」を開催
東京工科大学デザイン学部と大田区が提携講座「動く空間 ―紙でつくるモビール―」を開催
小山 祐輔助教
東京工科大学デザイン学部と大田区が提携し、デザインワークショップ「動く空間 ―紙でつくるモビール―」を2024年11月17日と24日に開催します。この講座では、紙を使ったモビール制作を通して、デザインの基本となる「空間」や「動き」についての理解を深めます。
本講座は、デザインやアートに興味がある方だけでなく、初めての方でも気軽に参加できる内容となっています。小山 祐輔デザイン学部助教の指導のもと、基本的なテクニックを学びつつ、個々の感性を生かしたオリジナルモビールの制作を行います。本学デザイン学部の学生もサポートします。
【開催概要】
■しかく第1回 11月17日(日)13:00〜16:00
レクチャーの後、簡単なモビールの制作体験をし、モビールの特性を活かしたデザインを考えます。
■しかく第2回 11月24日(日)13:00〜17:00
自分で考えたデザイン案で、モビールを制作します。出来上がったモビール作品を発表し合い、みんなで鑑賞します。
お申込み等の詳細は以下URLよりご確認ください。
https://otamanabi-no-mori.city.ota.tokyo.jp/events/R6ugokukuu
■しかくデザイン学部:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/design/index.html