お知らせ
Information東京工科大学 HOME > お知らせ > 2022年のお知らせ >国立科学博物館大学パートナーシップについて
国立科学博物館大学パートナーシップについて
東京工科大学は、「国立科学博物館 大学パートナーシップ」に加入しました。科学技術や歴史を学ぶ場や機会を提供し、それらをとおして視野を広げ学習活動や研究活動の充実を目的としています。
学生の皆さんは、2022年8月1日から窓口で学生証を提示すると、常設展は無料、特別展は割引料金になるほか、国立科学博物館が開講している各種講座にも特別料金で受講できるなど、さまざまな特典があります、ぜひ、この制度を利用し、積極的に博物館を活用しましょう。
20220726.jpg
利用案内
正式名称
国立科学博物館大学パートナーシップ
*大学と国立科学博物館が連携し、学生の皆さまの科学リテラシーやサイエンスコミュニケーション能力の向上に資する事業です。
*大学と国立科学博物館が連携し、学生の皆さまの科学リテラシーやサイエンスコミュニケーション能力の向上に資する事業です。
利用者
本学学生(期限が有効の本学学生証を所有するすべての学生)
*学生証裏面シール記載の有効年度を確認してみてください。
*学生証裏面シール記載の有効年度を確認してみてください。
利用できる施設
1.国立科学博物館(上野公園)
2.付属自然教育園(東京都港区)
3.つくば実験植物園(茨城県つくば市)
2.付属自然教育園(東京都港区)
3.つくば実験植物園(茨城県つくば市)
主な特典
・学生証提示による常設展への無料入館
・特別展の割引(630円引き)
*特別展(上野本館)の入館には事前予約が必要です。
各特別展のサイトをご確認ください
⇒https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/temporary/index.php
・各種講座の受講の割引や優先受付
・見学ガイダンス
・特別展の割引(630円引き)
*特別展(上野本館)の入館には事前予約が必要です。
各特別展のサイトをご確認ください
⇒https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/temporary/index.php
・各種講座の受講の割引や優先受付
・見学ガイダンス